
近いうちに、ダンプを借りて、建材店から、土を4トンほど、自宅に運びたいのですが、トラックは何度も運転してますが、ダンプは初めてですので、操作が出来るかどうか??心配です。
その建材店は、配達はやっていないので、自分で運ぶしかありません。
中型免許は、持っているので、4トンまでは乗れるそうですが、2トントラックしか運転したことが無く、2トンダンプで2往復しようと考えてます。
片道40分の距離です。
運転よりも、ダンプの荷台の上げ下げをやった事が無いので、教えてください。
借りるときにレンタル会社で聞くのは、はずかしいです。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>借りるときにレンタル会社で聞くのは、はずかしいです。
別に恥ずかしいことではないですよ。
ただ簡単な説明で終わりだと思います。
大体の2tダンプにはエンジンの動力を走行とダンプに切り替えるPTOボタンがありません。
ダンプはクラッチ、ダンプレバー、アクセルで操作します。
2tダンプは大体が、ハンドル右側に縦長のダンプレバーがあります。
または運転席右側シート横(タイヤフェンダーの上)にあるかもしれません。(4t以上はここになります。)
レバー上部にボタンがあれば押しながらレバーを操作します。
最初の状態がダンプダウン位置(走行位置)で、レバーを引っ張るごとに中立・ダンプアップ位置となります。
ダンプアップするときはクラッチを切り、レバーを一番手前に引き、クラッチをミートします。
アクセルを踏んでダンプアップスピードを調整することができます。
途中で止めたいときはクラッチを切ります。止まるだけで下がりません。
レバーを中立位置へ持っていけばクラッチを離しても途中で止まった状態です。
中立位置、ダンプダウン位置へ持って行く時はクラッチを切る必要はありません。
ダンプアップするときは電線、屋根、庇に注意してください。
また、荷降ろしするときはダンプアップしただけでは全ておろせません。
荷台から下り切るまでダンプアップしたまま前進させる必要があります。
なので、結構スペースが必要になります。
公道を走行する前は必ずダンプレバーが走行位置にあることを確認してください。
レンタル会社によっては時間貸し、半日貸しもあります。
建設重機メインのレンタル会社は1日貸しですが割安。
レンタカー会社は時間貸しがあるけど割高な印象です。
ありがとうございます。
やはり、大きさや車種によっても多少は違うのでしょうね。
でも、レバーとクラッチで操作するのは、同じみたいですね、TPOがあるか否かの違いくらいでしょうか?
安心しました、車種によって違いがあれば、聞くのは簡単です。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
恥ずかしいなんて言わずに聞きましょう。
二大を上げたままとかで事故でも起こせば
恥ずかしいでは済まされません。
類似見つけましたのでリンク貼っときます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
早速のご回答有難うございます。
確かに、聞くは一時の恥ですから、・・・・解っていても???です。
でも、お陰様で参考になります、バックホーなどは何度も乗ってますが、ダンプは初めてで心細いです。
でも、意外と簡単に出来そうで安心しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 ダンプ運転手(大型トラック)に聞きます。 良く 片側二車線の道や高速道路で 無理矢理頭を隣レーンに突 3 2023/03/28 08:54
- 貨物自動車・業務用車両 ダンプカーの運転手は荷台が上がっていることに気づかないのか? 1 2022/09/21 19:59
- 国産車 【今日の京阪自動車で6人が重軽傷になった自動車事故で】ホンダの軽自動車のNボックスがぺっ 7 2023/03/28 19:13
- 運輸業・郵便業 彼氏が大型トラックの運転手に転職しようとしています。彼は28歳で、工場勤務からの転職になります。 現 4 2022/05/12 09:56
- その他(就職・転職・働き方) 中型トラック運転手の収入について こんにちは。 コンビニのトラック配達員をする場合、未経験者であれば 3 2023/03/24 01:30
- その他(悩み相談・人生相談) トラック運転手が自分で自分を「運転のプロ」と言うこと 私の知人の知人の知人の知人にトラック運転手さん 10 2023/02/16 22:50
- バイク免許・教習所 レンタルの原付50CCでUberEatsを始めようと思っています。 6 2023/07/13 12:42
- 貨物自動車・業務用車両 渋谷で所沢ナンバーのダンプカーが2車線道路で赤信号で停止する際、左車線にいたタクシーを壁と挟もうと急 1 2023/02/17 04:10
- 運輸業・郵便業 自動車運転手はヒマなんですか? 1 2023/04/25 12:31
- 貨物自動車・業務用車両 運送業を目指していますが、免許取得費用が高額 3 2023/02/28 12:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早朝のトラックの集団停車
-
「據はしむへし」の意味
-
ダンロップルマン5プラスとトー...
-
調理師法4条の2の解釈の仕方...
-
無免許運転の欠格期間の調べ方
-
【危険物取扱者】危険物の一般...
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
-
高所作業車とユニック車の模型...
-
アマチュア無線のアンテナのア...
-
60代です。左足ブレーキ・右足...
-
50歳フォークリフト初心者無理...
-
二級建築士事務所登録の拒否
-
免許取消処分者講習~再取得
-
無免許運転
-
無免許(失格期間中)の行政処...
-
看護師 障害年金申請と、欠格...
-
無免許の単車と接触した場合
-
物流用語の読み方を教えてくだ...
-
原付無免許運転
-
最悪な誕生日プレゼント。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭菜園の土をダンプ一杯買う...
-
ダンプカーの操作
-
大型ドライバーについて 大型ダ...
-
群馬県高崎市で家庭菜園を行っ...
-
大型ダンプ運転手の朝は早いん...
-
ダンプカーの寸法
-
ダンプ屋の仕事は大変ですか?
-
最近の144MHz、430MHzのメイン...
-
アマチュア無線に未来はあるかな?
-
大型ダンプの深箱って需要ある...
-
大型ドライバー、就職するなら...
-
「據はしむへし」の意味
-
バックホー バケット洗うのにダ...
-
北大東島のアマチュア無線
-
土の掘削、整地、運搬の費用
-
ダンプの運転手って楽しいですか?
-
3tダンプの用途 現在一人親方で...
-
押しボタン信号をこのように使...
-
兵庫県でトラックのバイザー、...
-
ダンプ運転手(大型トラック)に...
おすすめ情報