
No.6
- 回答日時:
今からでも思考力は伸びるのか 伸びないのか
というご質問ですから 答えは二つに一つですね
と 申し上げるよりも 二つしかないね
伸びると考えれば伸びるでしょう
伸びないと考えれば伸びないでしょう
伸びるのか伸びないのか
と 考える事よりも 思考の幅に問題があります
思考が伸びるとは如何いうことでしょうか???
思考に広がりを持つと言う事
ではないでしょうか
貴方の様にまるでステレオで音楽を聴いている場合のように
右か左か 上か下か と言う具合に何でも両極端に物事を解釈しようとするその態度を
ステレオ的思考と申します 間もあるでしょう
人間の思考には一定の基盤となるべき 基本的思考基準があるものです
その基準となるべき思考から 拡大して行くものの事を思考の拡大と申します
これには子供と女性は付いていき難いとするものの考え方があります
貴方の性別は不明ですが 思考の拡大である拡大思考は男性は得意です
女性は不得意です
だから圧倒的にノーベル賞の受賞者には男性が多いのです
思考の拡大は重要でしょう デモね それも元があっての話でしょう!!!
基盤や基準から一歩抜き出る事が重要なのです
自分を客観的に判断できるのか 出来ないのか
ここで御座います
さあーーー心の囚われ人から自らを解放して
広大な思考のフィールドへと 自らを誘うのです
自我と超自我とエスの認識が貴方を拡大させるでしょう
ではご機嫌宜しく 又お目にかかりましょうね
No.5
- 回答日時:
こんにちわ
NO.1の回答者様もおっしゃるとおり、本人次第です。
個人的な意見になりますが、自分に対して
「人並み以下の精神力、思考力」と評価しているところ、
これは、何の根拠もない考えであって事実ではないです。
つまり、「思考は思考であって事実ではない」ということです!
思考力・判断力・精神力などを向上させたいのであれば、
読書を習慣をづけることをおすすめします。
(簡単な内容の自己啓発の本や仕事のダンドリ術等の本など)
いろんな本を読むと、知識や知恵が身に付くだけでなく、
人間としてのバランス感覚も自然と養われます。
これが、思考力・判断力・精神力などの向上に繋がるわけです。
以上、参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/01 13:03
ありがとうございます。自己啓発の本は、なんの根拠もなく個人的に書いてあるものだから役に立ちにくい、中にはあやしいと聞きました。
あなた様が仰る自己啓発本とはどのようなものでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>考える力、能力は今からでも伸びるのでしょうか…。
伸びないと思います。
30歳であれば、すでに20歳で獲得した考える力を利用して、より多くの知識や経験を活用して判断力を向上してゆく年齢です。
知識や経験よりも、もっぱら考える力が重要な数学の分野では30歳はすでにピークを過ぎていると言われます。
すでに30歳になられているのであれば、これから考える力をつけるのではなく、話す力、聴く力、そしてなによりも行動する力を付けられるのが賢明と思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/01 13:07
ありがとうございます。年内で30才になります。もう人生終わりでしょうか。収入も少なく行動力もありません。そもそもどういった態度が行動力あると評価出来るものかも、論理的に説明出来ません。
今から通学しても無理でしょうか。
再度回答願います。
No.3
- 回答日時:
>考える力、能力は今からでも伸びるのでしょうか…。
伸びます。
>頭脳の仕事、今からでも出来るものでしょうか。
分かりません。熱望し、それに見合ったことをすれば出来るでしょう。
>通学したら変わるでしょうか。
分かりません。変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。変わるために通学するなら変わります。通学すれば変わると思っているだけでは、変わりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/01 13:14
ありがとうございます。
意見がわかれておりますのでどうしたらいいのかわからなくなってきました。私としては当然伸びるのほうにかけたい気持ちがあるのですが。
伸びないという意見もあるので心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 私は×有り50才子供が30才一人で生活しています。 そこに、ほぼ同棲中の彼がいます。 その彼とヤフー
- 2 セクハラは、女性がはっきりとNOと言えば良いんじゃないのか? セクハラは、女性がはっきりとその場で嫌
- 3 高卒、30過ぎで独立・就職できる資格等
- 4 シングルマザー、高卒か高卒認定有利なのは?
- 5 結婚して彼の実家に入ったのですが苦痛でたまりません。ご意見下さい。 私は30代前半ですが彼は15才離
- 6 学歴コンプレックス 私は社会人30才です。 大卒でいい会社に勤め、現役でここまでさほど苦労なくきまし
- 7 職場できついこと言われやすい。 30代女、事務職、独身、彼氏ありです。 勤続4年目。 上司A 「ちょ
- 8 男性の方に質問です。 私は40代、好きな人30才、彼からは綺麗だとかタイプだとかは言われていますが、
- 9 総合職から一般職への変更は普通にあるものですか
- 10 部活の再入部を考えています。力を貸してください。
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
エネルギーが無い人間はどう人...
-
5
バイト経験なし24歳ニート ...
-
6
職業訓練の問題児
-
7
挽回出来ない世の中・若いとき...
-
8
30歳無職です 人生やり直しで...
-
9
20代主婦。引きこもりになって...
-
10
美大でてから何がしたいかわか...
-
11
自分の人生なのに、後悔と悩み...
-
12
18歳の引きこもりくそニートで...
-
13
自分がどうしていきたいのか分...
-
14
努力のできない性格はどうした...
-
15
研究に興味が持てなくなった院生…
-
16
今3回生です。大学に行く気に...
-
17
現役で日大生産工学部しか受か...
-
18
研究室の人間関係の悩みです。
-
19
政治、経済、法律等に全く興味...
-
20
「やる気ないなら高校やめろ」...
おすすめ情報