プロが教えるわが家の防犯対策術!

犯罪心理やプロファイリングを学ぶためには、心理学だけではなく法学の勉強も必要でしょうか?
また、犯罪心理やプロファイリングにかかわる職業をしている人の本で、職の内容がわかるようなものを読みたいのですが、おすすめがあれば教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

質問ありがとうございます。



犯罪心理学を専門とする心理学者は、日本ではそんなに多いわけではありません。
その理由は、犯罪心理捜査官という職業が国家公務員1種の中に組み込まれており、大学で養成がされているわけではないからでしょう。

数少ない犯罪心理学者の中で有名なのは法政大学文学部心理学科の越智啓太先生ですね。
日本で、正規にプロファイリングを学べるのは彼の大学院だけのような気がします。

もし、あなたが犯罪心理捜査官になりたいのであれば、越智先生の著作を読まれてください。
また、あなたが犯罪心理捜査関連の職業につきたい場合、国家公務員の上級職を目指すことになると思われます。
つまり、大学で心理学を学びつつ、公務員試験に受かる程度の法学等の学問を修めつつ、
警察の一員として認められるような人格を形成するよう努めなければなりません。(体育会に入るなど)

また、類似した公務員職として法務教官、家裁調査官などもあるのでこちらもご検討ください。
家裁調査官は、確か家裁の人、というタイトルの漫画があったかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしい回答ありがとうございます!
越智先生という方の書籍読んでみます(^ ^)

お礼日時:2013/05/17 01:37

大学の心理学科や大学院で学んでいるうちは特に必要ありません。



就職を考えるときに、心理職の就職なら公務員ですから当然必要になります。
また、民間機関でも仕事をする上で必要になってきます。
しかし、必要なことは研修をしますから、大学で学ばなくてもいいでしょう。
一般教養程度をやったところで、3年もすれば忘れてしまうでしょうしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(。-_-。)
進路を考えるための参考にさせていただきます

お礼日時:2013/05/17 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!