No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>ちなみに、もしオークションや楽天などの数千円のやつで信頼出来るストアーショップがもしありましたらお願いします
オークションのショップは立ち代り入れ替わりなので難しいですね。
以前買ったところを探してもあるとは限りませんから・・・
目安としては
1.国内発送
2.バナーは1年、バラストは3年と言った具合に保障期間が長い
3.良い評価が多く悪い評価が少ない
4.初期不良の交換がきちんとかかれていて条件の良いところ
でしょうか・・・
またヘッドライトのバルブ形状とどのタイプのHIDで出来るのかを調べてからの方がいいです。
場合によっては加工など必要な場合もありますから・・・
みんカラなどで同車種のHi側のHID化がをした人がいれば参考になると思います。
http://minkara.carview.co.jp/
こんな感じです。
http://www.geocities.jp/jzx100rusty/stepwgncusto …
No.7
- 回答日時:
>4灯式で、仮にLowとHi両方変えたい場合は片目(Hi&Low)2つで、両目で系HIDキット?が4ついるということになるのですか?
4灯式だとLoとHiそれぞれ分かれていますから両方変えたい場合は2セット必要になります。
またLoかHi一方がHID場合はハロゲンの方だけでよいので1セットでOKとなります。
この場合、バナーはギミックの無いものになります。
>また、切替ギミックとはなんでしょうか? オクや楽天などネットショップで1万円以下数千円でいくらでもありますが、ああいうのは切替ギミック無し(安物には無し)ということでしょうか?。PIAAやベロフとかカーメイト?などのが切替ギミックあるですか? (ちなみに自分のは4灯式です)
4灯式だとLo専用Hi専用にバルブがありますから発光するライトを切り替える事でLoとHiに分けています。
もしそのまま2灯式になればHiかLoどちらかしか無い事になりますね。
ではヘッドライトが左右1ずつででどうやってLoとHiを切り替えるかというとバルブの中に
発光点(フィラメント)が2つあり一方がLoにもう一方がHiとして点灯することで切り替えています。
懐中電灯の中に電球を2つ入れて近距離用と遠距離用に切り替えて点けれるみたいな感じです。
HIDの切替ギミックとは発光点が1つしかないHDIでれを行うためのカラクリ(仕掛)のことです。
純正でHIDの場合ヘッドライトユニットで行わせる事もできますが後付けでハロゲンからHIDにする場合はそうはいきません。
だいいちそんな部品が存在しませんから・・・
そのため、バナーの台座に電磁石やモーターが内蔵されていてバナーが前後に動くようにして発光点をLoとHiの位置に動かしてやろうというものです。
また、この手のギミックにはバナーの先端を上下に振ってLoの位置とHiの位置を作るタイプもあります。
これがいわゆるスライド式や上下式といわれるタイプです。
この動作はLo・Hiの切替スイッチと連動するようになっていますので別々に点灯する
4灯式ならこのようなギミック(仕掛)のあるバナーは当然不要ですしあっても動作させることが無いので意味が無いです。
オクや楽天などネットショップで1万円以下数千円であるものは中国製の安いものでPIAAなどと比べれば品質のばらつきが大きい製品ということになります。
ノーブランドの格安品かメーカー製のブランド物かという違いです。
オークションなどの安いものはバナーが切れたらユニットごと取り替えるという使い捨ても出来ます。
大変ありがとうございますした!
ちなみに、もしオークションや楽天などの数千円のやつで信頼出来るストアーショップがもしありましたらお願いします
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
多少、失礼な回答かも知れませんが
あなたの車は? 国産? 外車?
バイク? 乗用車? トラック?
2灯式? 4灯式?
バルブは? H4? H7? H8、HB3、HB4?
情報が無いけど?
H4バルブ2灯式なら、Hi/Lo切替に出来ますし
車種、年式次第で、対応が異なります。
4灯式ならば、HiだけLoだけ、それぞれ対応出来ます
フィラメントが存在しない為、約3~5倍長寿命、
約3倍の明るさです
車検対応もクリアしてます、より明るい視界です
(照度の高いバルブも有りますが、車検非対応品有り)
質問の前提として、車種、年式、2灯式Or4灯式
等々、記載なされるべきでは?
失礼致しました。
No.3
- 回答日時:
LoとHiが分かれた4灯なら別々なので変えた方しかHIDになりません。
Lo/Hi切替式の2灯ならどちらもHIDになります。
ただし、切替ギミックの無いHIDを付けるとHiが無いのでLoだけになります。
この回答への補足
4灯式で、仮にLowとHi両方変えたい場合は片目(Hi&Low)2つで、両目で系HIDキット?が4ついるということになるのですか?
また、切替ギミックとはなんでしょうか? オクや楽天などネットショップで1万円以下数千円でいくらでもありますが、ああいうのは切替ギミック無し(安物には無し)ということでしょうか?。PIAAやベロフとかカーメイト?などのが切替ギミックあるですか? (ちなみに自分のは4灯式です)
宜しくお願いします
No.1
- 回答日時:
もちろんハイビームをHIDに交換すれば明るくなります、が・・・ハイビームをHIDに使用した場合極端にHIDバルブの寿命は低下しますよ何故ならHIDは点灯消灯を繰り返すと寿命が極端に低下しますからLoビームはあまり点灯・消灯の繰り返しは少ないでしょうがHiビームは当然対向車がいる場合Loビームに切り替えますから点灯・消灯のサイクルがLoビームに比べて非常に多くHIDバルブが非常にキレやすくなるのです。
それにHiビームとLoビームの合計カンデラ数(どのくらいかは判りません)がの上限が道路交通法規で決められてますのでそのカンデラ数をオーバーすると違反になります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の個性が無い
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
自分い子供を車で引かないで
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
車エアコンのクリーニング
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
【日産自動車とIHI(石川島播磨...
-
【トヨタハイエースか日産キャ...
-
【自動車整備士さんに質問です...
-
残クレのアルファード
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
日産は復活する
-
トヨタ車の耐久性
-
日本でEVが売れないのは?
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
今の車のデザイン
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
最近の車の色。なぜグレー混じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴェルファイアHID不点灯につい...
-
HIDが切れました
-
H12年式 ノアに乗ってます。デ...
-
HID Hi Low 切り替え…
-
HIDヘッドライトを、ハロゲンヘ...
-
バイキセノンとキセノンの違い
-
スバル レガシィ BH5 ヘッドラ...
-
ハロゲンをワンタッチでHIDに換...
-
エスティマの純正HID交換
-
IG、ACC、+B、ILL
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
フロントスピーカーから音が出...
-
ETC取付に伴う電源(アンペア数...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
ダイナモ オルタネータの端子の...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
おすすめ情報