
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>同じ夕食後に服用(同時に飲む)しても問題はありませんか?
>どちらも1錠ずつ飲めと説明頂きました。
指定された用量・用法を守って同時服用は問題はありません。
●ノコギリヤシ
必要な摂取量は厚生労働省では定められていません。通常、ノコギリヤシの必要な摂取量の目安は1日320~345mgと言われています。
・ノコギリヤジは油脂系の食品で空腹時に飲むと胃や腸に負担がかかるので、食後に分けた飲んでください。
・ノコギリヤシを摂取することで、まれに胃が調子が悪くなるということやお腹が緩くなる場合などがあります。
●亜鉛摂取量の目安
厚生労働省によると、1日当たり3~15mg。
推奨量は性別・体重によっても異なります。
成人男性⇒推定平均必要量8mg、推奨量9mg、上限量30mg
成人女性⇒推定平均必要量6mg、推奨量7mg、上限量30mg
・亜鉛は摂取上限があり、これを越えると銅などの他のミネラルの摂取の妨害になり、結果、頭痛や体調不良などの弊害を招くことがあります。
●ある商品、「ケイセイノコギリヤシPLUSグルコン酸亜鉛」は4粒で、ノコギリヤシエキス320mg、亜鉛13mg摂取できるサプリメントです。
二つの成分の1日の摂取量は基準内です。
No.3
- 回答日時:
基本的にサプリは食品ですので、使用方法に制限は無いです。
たとえるなら、「食前に食事をした方が良いのか?食後に食事をした方が良いのか?」と聞くようなものです。
ただ、サプリは普通の食事と違ってその成分が集中して固まっているので、空腹時では胃に良くないかもしれませんから、空腹で無ければ問題ないと思います。
まあ、薬では無いからお茶で飲んじゃだめということもないですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中のビタミンAについて
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
ブロン錠の致死量と飲んでから...
-
彼氏がマカと亜鉛のサプリ飲ん...
-
血液の量を増やすには、何を食...
-
プレティ○を飲むタイミングはい...
-
5000カロリー今摂取してしまい...
-
ビタミンCのタブーな摂り方
-
心臓病とカリウムについて教え...
-
ハーブ類の摂取量について(と...
-
栄養ドリンクに含まれるタウリン
-
QPコーワゴールドαを飲み過ぎて...
-
小麦を食べると便秘になります...
-
154センチ52キロの女です。 2ヶ...
-
アミノ酸について。栄養に詳し...
-
黒酢を飲むタイミングと1日の適量
-
ヤクルトの1リットル入りってな...
-
胃薬を今20錠くらい摂取してし...
-
尿酸値について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
極端な食事制限をしてしまいま...
-
ハーブ類の摂取量について(と...
-
彼氏がマカと亜鉛のサプリ飲ん...
-
摂食障害克服中のものです。1日...
-
きのこ類は何群ですか?
-
ポッカレモンでビタミンC???
-
5000カロリー今摂取してしまい...
-
お湯はカロリーを取ることにな...
-
「摂まる」の意味を教えてください
-
チューイングした食べ物について
-
血液の量を増やすには、何を食...
-
ヤクルトの成分のなかのクロレラ
-
トマト缶やツナ缶などの缶詰製...
-
昆布の食べ過ぎって、問題あり...
-
ココアフラボノイド(フラバノー...
-
バナナの食べ過ぎは良くないで...
-
クエン酸の一日の摂取量の上限
-
ビールを飲むとカリウムを摂取...
おすすめ情報