
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ずーとサンルーフを選んでいます。
シビックEU-1ですが、発表日に契約しました。
私は人気や流行で物事を考えませんが、勝手に好きで選んでいます。
軽く10年は超えてますが、この車でサンルール車を見たことがありません。
さて、見かけないのは単に高いからでしょう。
標準ルーフに対し8~10万は高くなります。
車重も確か20Kgは重くなります。
まあ、1500ccクラスなら1tは軽く超えますから大したことはありませんが。
電動ガラスサンルーフ全車標準装備・・プレリュード
そんな時代がなつかしいですね。
http://www.honda.co.jp/auto-archive/prelude/1982 …
バイクもとにかく高いというのが原因でしょう。
参考URL:http://www.honda.co.jp/auto-archive/prelude/1982 …
No.3
- 回答日時:
サンルーフ、いろいろとデメリットがあります。
たとえば・・・・重くなる …燃費も悪くなりますね。
・天井が低くなる
・雨漏りの心配がある
高いお金を払ってサンルーフ付の車を買いたい人が少ない、ということなのでしょうね。天井が低くなるのはセダン等では結構厳しいですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付について質問です。 1、原...
-
ミッション車、この動作の場合...
-
ブルバードM109Rのクラッチを油...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
スズキのティーラーの違い
-
オートマ車のミッションでR(...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
PCD114と114.3の違...
-
3速ATと4速ATって??
-
白地に黒く「F」とか「GB」...
-
ラジエターファンの音って、何...
-
車のエアコンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報