
初めまして。質問を気に留めて下さいまして、ありがとうございます。
私には、学生時代に親しかった友人(以下、「A」とします。)がおり、
1年程前には、Aの結婚式にも出席しました。
Aはかなり遠方の地に嫁ぎました。
その後、お互い会うことはできませんでしたが、
年賀状などやり取りはありました。
先日、Aが私の近況をメールで聞いてきた際、
「実は引越ししたんだ」と言われ、Aが引越しをしたことを知りました。
引越し先も、かなり遠方なので、容易に行けるとは思えませんでしたが、
「遊びに来てね~」とAに言われたので、私はAの住所を尋ねました。
しかし、返事はなし…
このように、直接的に拒まれた経験は初めてで
Aのことは親友とまで思っていたものですから、正直動揺しております。
「遊びに来て」は社交辞令で、実はAは私を信用していないのでは?と思ってしまいました。
(なお、引越し前のAの住所は知っていますし、Aは私の現住所を知っています。)
住所を教えてくれない友人は、所詮その程度の関係だったということでしょうか?
Aとの友人関係は諦めるべきか、悩んでおります。
皆様のお考えをお聞かせ下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
返事がなかったということは、
「教えない」と言われたわけではないということですよね?
恐らく友人の方は、メールの返信を忘れているのかな~
くらいだと思いますよ。
実際、私も「年賀状出したいから住所教えて」と友人にメールを貰って、
そのまま忘れて放置してしまった経験があります。
質問者さまと友人の方との関係をみると、
そんなに悩むような感じではないように思います。
もう一度くらいメールしてみたらいかがですか?
早速のご回答、ありがとうございます。
はい、メールのやり取りをしていて
住所を教えて、と返事をすると
やり取りが途絶えたという経緯で
「教えない」と言われた訳ではありません。
忘れた可能性はあるかもしれませんね。
諦める前に、もう一度メールを送ることを考えます。
気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
住所を教えたくない相手になら、わざわざ引っ越したことも教えないのでは?
遠方なら、あなたが無理に聞き出したのではなく彼女があなたの近況を聞いてきたときに自ら引っ越したことをいう必要性もないでしょうし、私ならそんな教えたくない相手なら、相手が気付いてきいてくるまでいいませんもん。
今までの住所をしっているのに、今の住所だけ理由もなしに教えなくなるとは思えません。
今教える必要性にかられていないから、あとでいっか~と思っただけかと。そのうち忘れてしまったってオチだと思います。
また、そうそう行く用事もなく、送るものもないのにいきなり住所をきく行為も私ならあまりしないので、遊びにいく機会があるか、何か贈り物をする用があるとき、年賀状を送る時などに「住所しらないと困るから教えて」っていえばいいだけだと思いますよ。
そのときにもシカトされたらそれは考える余地ありの可能性もなきにしもあらずですが・・・
差し迫って住所を聞く用事がないなら、教えて、といってもまた軽く流されて忘れられちゃうかもしれませんから、あえてもう一度メールを送るのではなく、必要のあるときまで待ってからきいたほうが結果というか、彼女の真意が明確にわかると思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、知られたくないなら、自ら引越しをしたことを言わないですね。
住所については、私も普段は必要に迫られないと教えてとは言いませんが、親友なので、その場の話の勢いで聞いてしまいました。軽率な行為でしたね、反省します。
今後、必要になった時に、もう一度メールで聞いてみるのが良さそうですね。その結果で考えたいと思います。
No.2
- 回答日時:
必要があれば教えると思いますよ。
ただ、その時点で教えても教えられても意味ないんじゃないかな?
私だったら、聞かれたらちょっと??ってなっちゃいますよ(笑)
聞く方がおかしいような気がしますが。
○○市ぐらいまででしょ。
そこから先は意味なくない?
教えたくないから返事しなかったんじゃなくて、たんに不精なだけかもしれません。
私がそういうタイプだから(笑)
まぁ その友達の意図はわかりませんがね。
他にやることがあって、たんに不精なだけのような気がします。
そのへんが、あなたにとって友達としての定義に入るのであれば、切ってもいいのでしょうけど、あちらさんはそんな深くは考えてなさそうですけどね。
ご回答ありがとうございます。
確かに、教えてもすぐ行ける訳ではありませんし、暑中見舞いや年賀状にも早いですね。
今すぐ教える必要性はないですね。
不精で教えない、ということもあるのですね、勉強になります。
自分が住所くらいすぐメールできるでしょうと思ってしまうタイプなのでそこまで考えが至らず……
Aは確かに不精なところもあるので、それが理由かもしれません。
必要な時期になったら、もう一度聞いてみる、という方が良さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 年賀状でモヤモヤする相手がいます&住所を知られたくない場合 4 2022/05/26 14:07
- 父親・母親 過干渉な親を変えたい 14 2022/12/24 01:31
- 引越し・部屋探し 引っ越して早々別のところに引っ越したいです。 当方、大学院生です。 引っ越し先の騒音がひどいのと、住 3 2023/02/01 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしのワンルームで猫を飼っています。 母が10年ほどお世話になっている占い師さんに、 「猫が部 8 2022/12/13 15:20
- 引越し・部屋探し 【引越し先の環境になれない⠀】 1年前に地方から関西地方に引越してきました20代前半女です。かなり悩 2 2023/04/06 17:28
- その他(悩み相談・人生相談) 【実家を離れ県外に引越し 気持ちの保ち方】 長文になりますが、かなり悩んでいるので親身にアドバイス頂 2 2022/09/25 23:24
- その他(恋愛相談) 引越し先の環境になれない⠀】 1年前に地方から関西地方に引越してきました20代前半女です。かなり悩ん 3 2023/04/06 23:06
- 転入・転出 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 2 2022/12/06 11:41
- その他(妊娠・出産・子育て) 1年前親族のみの結婚式をしました。 親族にはお祝い金を多額頂いていたので、〜半額の内祝いを送りました 3 2022/08/01 08:48
- その他(悩み相談・人生相談) 31歳 女 来月離婚します。子供はいません。 2ヶ月前に実家に戻り、現在無職です。 生い立ち〜婚姻期 5 2022/11/30 09:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
住所を教えてくれない人の心理
【※閲覧専用】アンケート
-
久しぶりに連絡すると友人が引越ししていました。なぜ連絡が無かったのか分かりません。落ち込んでいます。
友達・仲間
-
友達に住所を教えない
友達・仲間
-
-
4
あまり信用のない友人に個人情報を教えたら…?
友達・仲間
-
5
引越しが済んでも、連絡してこない友人
出会い・合コン
-
6
引越しを機に縁を切りたい
恋愛占い・恋愛運
-
7
付き合っている彼女の住所を知りたい
カップル・彼氏・彼女
-
8
年賀状でモヤモヤする相手がいます&住所を知られたくない場合
友達・仲間
-
9
最近引っ越したのですが、友人への報告が事後報告になってしまいました。 4月から仕事が変わり、それに伴
友達・仲間
-
10
家の場所を気軽に教えますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
友人と距離をおきたい、それともこれはもう友人ではない?
片思い・告白
-
12
彼が住所を教えてくれません。。。
失恋・別れ
-
13
彼氏が家を教えてくれない アプリで知り合って一年半付き合っている彼氏がいます。 今も彼の口から家を教
カップル・彼氏・彼女
-
14
会社の人と友達になりたくないのに住所とか聞かれたらどうしますか?
片思い・告白
-
15
家の場所を教えてくれるのは信頼してくれてるからかな。
片思い・告白
-
16
転居先不明の友人の新住所を知る方法…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
住所を聞かれたら…
カップル・彼氏・彼女
-
18
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
19
家に行かせてくれない友達がいます。
友達・仲間
-
20
ママ友が引っ越します。
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧住所→新住所 検索できる方法
-
ご芳名・ご氏名・お名前のどれ...
-
住所を教えない友人とは縁を切...
-
番地と丁目がない?
-
旧住所○○町○番地→新住所○丁目○...
-
000-0と住所に書いてある場合 0...
-
イタリアの住所の『Via』とは?
-
アクセス VBAについて FROM句の...
-
駐車場の正しい住所を探すには?
-
短期間住む場所の住所登録は?
-
休職中に結婚しました。職場に...
-
至急 国公立大にうかったのです...
-
日本政府は東京オリンピックの...
-
入社書類の給与所得者の扶養控...
-
住民票が何処にあるかわかりま...
-
【モバイルバッテリーのリチウ...
-
CDケースの処分に困っています。
-
県外に引っ越すので、 大きなぬ...
-
これが亡くなった祖母のタンス...
-
鹿児島から福岡へ転居してきた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご芳名・ご氏名・お名前のどれ...
-
旧住所→新住所 検索できる方法
-
アクセス VBAについて FROM句の...
-
住所を教えない友人とは縁を切...
-
番地と丁目がない?
-
駐車場の正しい住所を探すには?
-
ジャニーズFC会員についてです ...
-
現金書留って住所、名前、電話...
-
自宅の電話番号などを記憶して...
-
【至急・画像あり】建物or住所...
-
タクシーで住所を伝える 昔は嫌...
-
住所が変わられた方へ
-
領収証の住所間違い、訂正印が...
-
旧住所○○町○番地→新住所○丁目○...
-
000-0と住所に書いてある場合 0...
-
イタリアの住所の『Via』とは?
-
住所から氏名を調べる お世話に...
-
クレジットカードの登録住所と...
-
住所から都道府県名を記入する
-
ドイツのサイトで通販
おすすめ情報