プロが教えるわが家の防犯対策術!

CDプレ-ヤ-選びについて悩んでいます。今使っているCDプレ-ヤ-のデノンDCD815Gの調子が悪くなってきたのでCDプレ-ヤ-の買い換えを考えています。候補としてデノン DCD-755RE、マランツ CD-5004、ONKYO C773、パイオニア PD-10あたりを考えています。
アンプ 自作金田式DCアンプ電池駆動 自作300B真空管アンプどちらも6Wくらいです。
スピ-カ- JBL4312BmkII
おもに聞いているのは50,60年代のモダンジャズ、同じ年代の白人女性ジャズボゥ-カルです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

候補の中ではDCD-755REの一択でしょう。

あとの機種はヴォーカルが薄くなったり、高域がキンついたりする恐れがあります。

もうちょっと予算を出せるのならばCECのCD3800がベター。さらにお金を積めるのならば、ROTELのRCD-1520がベストです。

CDプレーヤーの価格グレードに関しては、昔は単純に「値段が高い方が良い」と考えてもOKでしたが、今はSACD対応機が増えてきて一概に「上級機ほど良い」とは言えなくなりました。

たとえば10万円のSACD兼用機と5万円のCD専用機はどちらが音が良いかというと、それは明らかに安価なCD専用機です。普通のCDしか聴かないのならば、SACD兼用機を買う必要はありません。

上記のCD3800やRCD-1520の他にも売価10万円前後までの価格帯には製品はありますが、多くがSACD兼用機であり、今回は購入対象にはならないでしょう。

ああそれと、アンプに繋ぐラインケーブルはCDプレーヤーに付属しているものではなく、別途市販品を用意してください。クォリティが全然違いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。土曜日にヨドバシカメラにて試聴してきましたが、マランツは低音が出過ぎ。パイオニアはPD-10はだめPD-30でまあまあ、オンキョウはくせのない上品な音で良いのですが、やはり、聞きなれたデノンが一番でした。上位機種も試聴しましたが金額なりに音が良いです。回答者がお言る機種は是しとも試聴したいです。しかし、ここにあるのはメ-カ-製の石のアンプですので、私の所有しているアンプと繋げてどうなるのかは分かりません。金田式のまったく歪みのない音、管球式のあたたかい音と言う極端なアンプになるので。これから、いろいろ試聴しようと思っています。もう少し、金額を上げてみようとも考えています。どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 10:12

個人差や組み合わせの妙もありますが、寒色や大人しい音と感じる機種もありますので


複数回に渡り良く試聴しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。これから、何回か試聴します。

お礼日時:2013/05/20 10:17

価格バランスなんてすでに宛てになりませんよ。


CARAT-SAPPHIREでも買ってCDPはトランスポーターにしてしまえば、そうとう酷いつくりの製品でも無い限り問題ありませんね。
個人的にはonkyoのVLSCが面白いと感じているのでC773、DACを買っても比較して楽しめそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。試聴しましたが、デノンが良いと感じましたが、オンキョウのくせのない音にも捨てがたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 10:23

私も50年代のモダンジャズを主に聴いております。


しかも、上司に作ってもらった300Bシングルアンプを使用しております。
スピーカーもJBLを使用しております。
ちなみに、CDプレーヤーもDENONのDCD11OOっという、
とっても古いCDプレーヤーを使用しています。

実は私が最高に気に入ったプレーヤーは、ダイアトーンの古いプレーヤーでしたが、
完璧に壊れたので、またDENONの出番になりました。
私は、どうも古い製品の音の方がしっくりきます。
昔のソニーの製品で CDP-R3 もすばらしい音でしたが壊れました。
今、私の好みの音のCDプレーヤーがないので、
リサイクルショップで古くて動作するものを購入している現状です。

しかし、つい最近、上司の家で聴かせてもらった、 PD-H600がよかったです。
これが、実売6万円弱なら安いと思いました。
なんていうか・・・伸び伸びとしてるというか、聴いていて楽しかったです。

上司もSONYの古い、当時70万円位のCDプレーヤーを使用していましたが、
故障してしまい、TEAC PD-H600を購入しました。
SONYが音の粗まで再生するようなプレーヤーなら、
TEACは音楽を屈託なく鳴らすっという印象をうけました。
散々聴いてきて、私はすっかり欲しくなりましたが、6万円はすぐには買えません・・・。

あとオーディオショップで、DCD-755REとPMA-390REで
JBLの4306が鳴っていました。

とっても弾力がある、弾むような低音で、結構いい音だなぁ。っと思いました。
CDプレーヤーを常に探している私はグラッと心が動きましたが、
現代ジャズは録音もすごくいいのですよね・・・。
50年代のジャズを聴いてみたかったです。

マランツやパイオニアは高音に独特の音色があるように私は感じます。
それがイヤだというわけではありませんが、
長く聴いているとどうなのかなぁ・・・っと思いました。
低音の馬力もそんなに感じませんでした。
あくまで、家電量販店で色々なアンプとCDプレーヤーを切り替えて
試聴した私の個人的な感想なので、家で使うとそれが効果的に
作用するかもしれません。

私はCECを一時期長く使っていたのですが、
特徴らいしい特徴がないCDプレーヤーですが、無難だと思いました。
ネット上で結構悪く書かれている場合もありますが、
そんなひどい音ではないと思います。
むしろ色づけがなくて使いやすかったです。

去年、YAMAHAの3万円位のCDプレーヤーは購入しました。
すぐに売ってしまいました。ちょっと耳に付く音に感じました。
見た目に惹かれてYAMAHAにしましたが、ちょっと残念な結果になりました。

質問者様の候補の中であれば、DENONのDCD-755REを選びます。
他の機種にはない、クセのなさを感じます。

でも6万円までいける・・・っというのであれば、TEAC  PD-H600はお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私も試聴の結果デノンのおとが良いと感じました。回答者が言われるように、50,60年代のジャズに合うのは古い機械なのかもしれません。本当はアナログプレ-ヤ-で聞くのがよいでしょうが、昔持っていたレコ-ドは処分してしまいまっしたのでCDで聞くしかありません。どうもデジタルはよく解りません。CDプレ-ヤ-にべらぼうなお金はかけられませんのでそこそこで良いCDプレ-ヤ-を探そうと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 11:56

はじめまして♪



私個人はスピーカー工作が好きなので、主にスピーカーに力を入れています。
すでにアドバイスが御座いましたように、プレーヤー部は二の次と考えている私でもあまりにバランす的に違和感を感じてしまいます。

私の場合は1999年に「最後のCDプレーヤー」と言う気持ちでおおよそ10万程のを購入しました。
(当時は、この次にはSACDとかの次世代CD対応機だろうなぁ、っていう感覚。プリメインアンプとほぼ同額製品)

その後、2004頃からディスクの読み込みに問題が出てしまいましたが、CDプレーヤの更新はしていません、パソコンが再生機に成ってしまいましたよ。
もっとも、前記のCDプレーヤーをDACとして使い、その後パソコン用のオーディオインターフェースを導入したり等、徐々に変化はして現在に至っています。

4312BmkIIですとペアで15万クラスでしたでしょうから、プレーヤーにも半額くらいは費用を回してあげるのがバランス的には順当だと思います。

むしろ、金田式のバッテリー駆動とか、まぁ最近の入門キットに近い物にも300Bが存在しますが、本来は20万、30万と言うクラスの中で趣味製が高い特殊なパワーアンプと言う部類ですので、CDプレーヤーにも10万、20万と言うクラスを組み合わせても違和感の無い範囲だと思われます。

私の場合はたまたま動作音が非常に静かなパソコン(ハンドルネームでも解るかもしれませんが、昔のMacのノート型、最も安い方のiBookが放熱のファンが無いと言う静かな物)を利用しちゃいまして、その後もMacのパソコンがオーディオ再生機器として流用しています。

(まだ、当時の機種も寝室のBGM再生用には現役だったりしますよ。)

パソコンも古く成るとCD等の光学ドライブが逝ってしまいます。私のも当然ダメ。しかし当時から無線LAN環境を構築していたのと、対応ソフトで家庭内のLAN環境内で音楽ファイルが共有出来ているので単体にデータが無くても他のパソコンでCDを取り込んであればそれを再生可能と言う便利な状況です。

寝室の方は拘り無く、どうでもよいのですが(笑)、お昼寝用の縁側システムでは同年代の同じパソコンですがマランツのアンプでアルテックを駆動(アバターと言いますか、私の小さな写真の部分がこれです、まぁ撮影してから4年程経過していて、手前のサブスピーカーとIFなどのDAC部は変わっていますけれどね。)

単体のCDプレーヤーの検討と言う時点で、検討されている価格帯の場合でしたら、単なるブランドイメージで決めてしまっても良いと思います、ブランドのサウンド個性はありますが、それ以上の質に関する部分は大差はありません。

オーデォは趣味の世界ですので、気持ちよく音楽を楽しむと云う部分では、機器の見た目での選択でも良いと思いますよ。
私がマランツのアンプとCDプレーヤーを購入した時も、基本的には見た目でしたからねぇ(爆笑)

(でも、実際に購入経験が在るアンプはVictor、デンオン、YAMAHAなど、所有はしませんが知人宅等でしっかりと聴いた事が在るモノも沢山在ります。金田氏の地元イベントにも参加した事が在ります、CDプレーヤーよりはアナログレコードの状況の方が知人等も含めて多くの体験をさせてもらっています。)

パソコンを利用したオーディオ再生でも、音質的に高度に拘りますと、パソコン本体とアンプの間に10万、20万という世界が存在します。(まぁ、私にはそんなに金銭的な余裕が無いので、単体で10万を越す様な物はなかなか手が出せず、コツコツと積み上げて行っている状況です。)

全体のバランスから考え直して行くか、あるいは現在の予算内で見た目で選んで行くか、と言う感じで良いと思います。

多少、価格が低いと言っても「悪い音」を出す様な製品は在りません、ただ上を目指せば価格相応に違いは有ると言う部分は在りますけれど、安価なプレーヤーだと音楽が楽しめないと言う事は無いですしね♪

最終的には、御質問者様ご本人の判断です、自分で納得した製品を使い倒してあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。今は不況業種に勤めているので趣味にあまりお金がかけられません。そこそこによいCDプレ-ヤ-を探そうと思っています。どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 12:08

それだけアンプとスピーカーにこだわっているのに、候補のCDプレーヤーはどれも貧弱すぎませんか?


デジタル出力するならまだしもアナログ接続ならもう少しD/Aコンバーターにお金かけた製品の方が良いと思うのですが・・・

あえてどの製品が良いとか良くないとは言いませんが、比較試聴するとはっきり違いがわかりますよ。特にボーカルだと顕著にわかります。
その環境でソースが2万円クラスのプレーやではもったいないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。いろいろ試聴しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!