
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>会社側に他の人から連絡がいきました…会社側は警察に日付などを聞いたりできるのですか?
会社に連絡がくれば問い合わせしますし、会社の車ですから会社は当事者です。
会社で使っている車には、会社も運行責任と管理責任と言う物がありますので、警察が知っている情報は会社に教えます。
と、いうか、教えなければ話にもなりません。
当然会社も巻き込まれます。
会社も警察から当時の運転者などの照会が来れば、その日にその辺で運転していた人を特定して警察に差し出します。
これは会社として当たり前にやらなければならない事ですからね。
No.6
- 回答日時:
> 会社側に他の人から連絡がいきました
じゃぁ、会社は知っているのでしょう。『会社の名前入っていた』って“会社の看板”を背負って走っているのと同じです。会社としては迷惑この上ない。
> 会社側は警察に日付などを聞いたりできるのですか?
所有者であり、管理者ですから聞けば教えるでしょう。「社員教育がどうなっているのか?」くらいの嫌味は言われるでしょうが。
『会社にはばれたくありません』なんてのを一番嫌います。早めに事情を話して謝ってしまう事です。『事情』なら、「腹痛が酷かった」とか、ナンとでも言える。
No.3
- 回答日時:
会社のクルマでの違反。
就業中での違反。
の場合に、会社へ報告する。などの
社内規則が、あれば報告義務があるのでは?
報告義務がない場合でも、会社が、
交通安全に関する何かしらの運動を
やっていれば、報告しなければならないのでは?
バレることを恐れ、ビクビクしながら
仕事するよりは、違反を報告した方が
スッキリすると、思いますが・・・。
No.2
- 回答日時:
反則金程度の違反だったら大丈夫でしょう。
反則金を支払えばその件は終わりです。
ばれるパターンはその場で処理出来ないオービスに写った等
後日、通知が来る場合です。
No.1
- 回答日時:
>会社の車で違反してしまい…会社にはばれたくありません。
そんな都合のいいことはできません残念でした。
警察に車検証みせてるでしょう?ということで管理である会社にすぐ連絡が行きます。
本当に貴方のものかってね?そして貴方はこの会社の社員かということも連絡が入ってます。
当然会社側は「何で警察がそんなことを聞くの?」と質問するでしょうから
警察は「貴方の会社名義でXXという人間が違反を起こしたので確認で聞いている」と答えます。
お叱りで住むかもしれないし 減給や無給謹慎も法的にOKなので、上の判断次第
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建設会社のスポンサーメリット
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
車輌の損料計算方法について
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
企業の買取について
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
個人PCを会社に持っていくのは...
-
納入仕様書って何ですか?
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
経費で購入したときのポイント...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
NTT西日本ビジネスフロント...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
NTTとNTTコミュニケーション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
車輌の損料計算方法について
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
「ご」は必要?
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
NTTとNTTコミュニケーション...
-
納入仕様書って何ですか?
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
おすすめ情報