
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
初めて聞く名だったので、自分なりに調べて見ましたが、僕らの地域では
マクワウリとして売られている野菜ですね。
ウリ科キュウリ属の野菜で緑色系、白色系、黄色系の3つに分かれます。
この中でカンロとは緑色系になります。
緑色系にはアジウリ、オチウリ、カンロマクワウリ、ホッカイカンロがあ
るようです。
北海道でも地域によっては言い方が変わりますので、札幌でカイロで探し
ても見つからないかも知れません。基本的にはマクワウリで流通していま
すから、マクワウリの名で探して見られてはどうでしょうか。
カンロと言うのはカンロマクワウリやホッカイカンロの事を差して言うよ
うです。特にホッカイカンロは北海道で品種改良がされたようです。
調べた所では、月形町と浦臼町で栽培されているのがホッカイカンロのよ
うです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
マリーゴールドを買う時期
-
淡路島でハスの苗を購入できる...
-
イチゴのランナーがどんどん伸...
-
さつまいもの種芋にする芋は大...
-
家庭菜園でメロン
-
野菜の苗について
-
これは モロヘイヤでしょうか?
-
スイカの苗の双葉を摘みました...
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
キュウリの苗を植えましたが成...
-
柿の苗、どこで購入したらよい...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
ミニトマトに白い模様?
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
プランターの花に蟻がたくさん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
続く雨、さつまいも苗は明日植...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
さつま芋の苗を50束購入。 すぐ...
-
キュウリの鉢植え 土に白カビが!
-
これは モロヘイヤでしょうか?
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
ズッキーニとかぼちゃの苗の見...
-
昨日買ったミニトマトの苗です...
-
10日程前に苗を買って来て植え...
-
スイカの苗の双葉を摘みました...
-
いちご収穫後の栽培方法
-
葉っぱに白い粉が・・・これって病...
-
家庭菜園:ジャガイモは生やし...
-
落花生が枯れてしまいました
-
コキアの定植は1本だけの方が...
-
時計草の育て方
おすすめ情報