重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校2年の女子です。
1年の時はずっとアルトをやっていました。

ですが、4月にソプラノになりました。

でも、高いミから上があまり声が出ません。

Nコンの課題曲や、これからやる曲は大体が
それより上の音がいっぱいあって、
不安でいっぱいです。

高音の出せるようになるトレーニングや、
コツなどがあったら教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

発声練習で、一音ずつあげていくのがありますが・・・



あ・あ・あ・あ・あ・あー



どれみれみふぁ

れみふぁみふぁそ

の順でひとつずつ限界まであげていく練習です。

あとは、声をだすとき、まちがってもうわむきにな
らないように、あごは若干ひいたかんじのほうが、
高温はきれいにでます。

ほかの注意事項としては、頭のてっぺんに声がぬ
けるように意識して発声する、があったようなきが
します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!