アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは

私は今、現場事務の仕事をしています。
しかし上司との人間関係や力仕事などが辛くなんとか耐えている状態です。

そのため医療事務への転職を考えています。
といってもすぐではなく今の職場に通いながら通信で勉強して資格を取ってからにしようと思っています。

この考えは甘いでしょうか?
また、医療事務の正社員雇用は厳しいでしょうか?

回答お願いします。
乱文申し訳ありません。

A 回答 (3件)

 こんばんは。


 私は通信ではありませんが、某大手派遣会社(ニ○イ)で資格を取って、医療事務で働いています。
>この考えは甘いでしょうか? また、医療事務の正社員雇用は厳しいでしょうか?
 私も前記の通りなので、途中採用です。私の場合は、資格を取った後から就職活動を始めたんですが、多分30以上の病院を受けました。ハローワークにも通いましたし、ハロワが主催している個人的に指導していもらえる就職支援にもエントリーしました。就職活動中に感じたのは、やっぱり正職員の道は厳しいです。
 医療事務の資格は独占資格ではありませんので、無資格でも働くことが出来ます。10年以上キャリアがあってバリバリにやっている人が無資格だったりします。現に私の友人も医療事務をしていますが、無資格で働いています。資格を持っている人はたくさんいますし、完全に採用側有利ですので、資格+経験を求められます。経験といってもレセプト(診療報酬請求事務)3年以上とか、医事コンピュータの○○というソフトを使った事がある人など、具体的な経験内容が求められます。また何故か人気のある職業なので、募集すると人数が半端なくきます。私もある大きな病院の面接を受けに行った時50人以上いてびっくりしたことがあります。しかもその人数はある程度書類選考でしぼったと・・・。ハロワで応募しようとしてもあなたで20数人目ですとか結構言われました。でもその中でもやっぱり受け続けないとダメなわけで、取りあえず下手な鉄砲じゃないですが、ガンガン受ける事が重要になってきます。
 また医療事務は殆どが女性です。男性もいますが、やはり女性中心の職場ですので、結構人間関係はきついです。女ばかりはやはり色々あります、グループとか悪口とか・・・。
 私は結局今の病院で2件目ですが、最初は正社員採用ではありませんでしたが、たまたま運よく正社員になることができました。もしどうしても医療事務へという考えなら、とにかくパートでも派遣でもガンガン採用試験を受ける事です。それは正社員で受かるのが一番ですが、それに固執するあまりにどんどん就職活動期間が長くなるのも結構面接で言われます。大きな病院だからダメというわけではなく、大きな病院だから人材に余裕があり未経験者でも採用してもらえるチャンスがありますので、あまりこだわらない方が良いかと思います。そして、夏と冬のボーナス時期や年度末など人が動く時期は毎日のようにハロワに通ってせっせと情報収集した方が良いです。タッチの差で決まってしまったという事が結構ありますので。
 医療事務の資格は前述のように独占資格ではなく、沢山ありますので、ネットなどで情報検索をしてみて、自分の好みの所を探した方が良いですが、沢山ありますので、その資格が本当に有益なのかどうか疑問なものもあります。メディカルクラークや日本医療事務センターなどが主催している所が結構メジャーだと思いますが、正直働き始めてあまり役に立たないなと思ったのも事実です。最近は殆どの医療機関が医事コンや電子カルテを利用していますので、あまり計算してどうこうという事がありません。一応一般的に知識を知っておくのにベターだと思いますが。
 まとまりのない文章ですが、良かったら参考になさって下さい。
    • good
    • 0

 医療事務というのは国家資格ではありません。

ユーキャンならユーキャンの中だけで通用する資格です。したがって法律で病院に雇用が義務づけられた職種でもありません。

 たとえばユーキャンなら、あの会社の実態は派遣会社です。なので病院に派遣してやるからユーキャンの中でだけ通用する「医療事務資格」を取得しなさい。有料で・・・といっているわけです。

 病院関連の事務など、資格も何も必要はありません。働きながら身につけることが出来るレベルの内容ばかりです。看護師免許、薬剤師免許とは次元が異なります。したがって医療事務資格を取得しても正規採用される道はほとんどありません。資格商法に騙されないでください。

 病院の事務職で正規採用される近道は、公・国立病院機構であれば前者は地方公務員試験、後者は国家公務員試験に合格することです。ものすごい難しいですけどね。
 もちろん合格採用されても一生病院事務として働くわけではありません。3年毎の移動です。病院の次は本庁の事務、その次は区役所の窓口・・・というように異動が続きます。

 というわけでおつらいのは察しますが、なんの問題解決にもなりません。

 
    • good
    • 0

こんばんは★



お住まいの地域にもよりますが、私も通信で医療事務の資格を取りましたが、市内にある病院を電話帳片っ端から電話しましたが、面接をして頂けたのは3件で、その3件も同じ様な理由で受かりませんでした

まず電話でもかなり言われましたが、資格あるのはいいんだけど、経験がないんじゃね~と…

人気の仕事らしくなかなか辞めないし、辞めた場合はスグに即戦力になる方が欲しいから、経験者を優遇します
と言われました
28歳の時です

職安でアドバイス頂いたのは、新規に出来た病院の求人に行くか、まずは派遣や短期の医療事務で経験をつむのがいいんじゃないかと…

それでも今でも医療事務の職につけていませんが…もう半分諦めています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!