dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療事務で働いている20です。
転職をして今日で2日目なのですが、自分が出来なさすぎて辛いです。医療事務も初めてで資格も勉強している途中なのですが、パソコンの入力などなかなか覚えることが出来なくて、先輩方に聞いてばかりです。
出来なさすぎるし、迷惑をかけていると思い既に行きたくないと考えてしまいます。
だんだん社保や国保、色々なことは慣れると分かってきますか?

A 回答 (2件)

医療事務3年務めていました。

20代です。
現場も未経験と分かって採用しているので
そう思いつめる必要は無いですよ^^
2日で全て完璧にできる人なんて絶対いません。
今、先輩方に聞けるうちにたくさん質問してまだ若いんだからどんどん吸収しましょう!!
覚えてること山ほどあるとおもいますが、聞いてばかりではなく自分に出来ることはある程度調べ 教えてもらったことをまとめて次に出来るようにする、この繰り返しです。
パソコン作業もタイミングは練習したら早くなりますし、マウスでやるのではなくキーボードで行った方が早い作業もあるので
その辺調べてみたら効率もあがるとおもいます
‪('ω')あとはどんなに忙しくても1番大事なことは確実に行うことです。焦る気持ちも分かりますが落ち着いて1日1個、1ヶ月に30個 と増やしていけば見違えるほど成長するとおもいますよ。身体に気をつけて是非頑張って欲しいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できない事が多く、先輩方の邪魔になっているのではと考えてしまい 行きたくないとばかり考えていましたが、ひばにーさんの回答を見ると1日1個ずつでも出来ることを増やして頑張ろうと思えました。毎朝見て、行こう。頑張ろう。ってなります!ありがとうございました!

お礼日時:2022/09/29 21:16

たった二日で悩むの?


みんな慣れるまで何日もかかりますよ。
1つずつメモを取りながら覚えましょう。
質問のほとんどが未解決なので仕事にも影響していると思います。
質問したら、感謝し、お礼もしましょう。
そしたら、また教えてもらえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて貰ったらメモをとり、分からないことは解決するまで聞きながら頑張ろうと思います!回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/09/29 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!