dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週2~3回の割合で、通勤時車ですれ違う知り合いの男性がいます。
多分相手の男性もすれ違うことは気付いてると思います。今までは恥ずかしくて距離が近づいてきたら目をそらしていましたが、勇気を出して手を振ってみようと思います。
ある日いきなり手を振ってきたら引きますか?
そもそも対向車が手を振ってたら視界に入るものでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

相手もあなたを認識しているのであれば、車内で手を振っても、その行為は分かると思います。



ただし、その行為が自分に向けられているかどうかが分かるかどうかは別です。

また、自分に向けられているとして、最初のうちは手を振る行為の意味を考えちゃいます。
つまり、こちらの車の何らかのトラブルを知らせたいんじゃないか、と。

例えば、ヘッドライトがつけっぱなし、とか、車輪が何かを巻き込んでいるとか、あるいはどこかから煙が出ている、とか。

それでも、何かを知らせるものではない、と理解すれば、「挨拶なんだ」と思うようになり、こちらも手を振って返す、ということはあるでしょう。

たぶん「変な女だな」とか「気持ち悪い」とは思わないでしょう。

最初にインパクトを与えるのであれば、窓から手を出して振るのが一番でしょうね。

相手もあなたが手を振ることが分かる。
それも週2,3回ある。
相手もあなたに手を振る。

そのあとどうなるか、楽しみですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私を気に入ってくれてた方なので、気持ち悪がられないよう、手を振る行為はもう少しよく考えてみます。
マイナス意見が多い中で、その後楽しみですねの一言がスゴく嬉しかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/22 12:47

引きます



怖くなります、運転大丈夫か?こいつは、と
    • good
    • 0

毎日車通勤してますが・・・



相手が気が付くかどうかは 正直わかりませんよ。
知ってる人にだって手を振ったとこで気が付かない人もいますからね。

気が付いたとしても

・自分の車に異変があるのを知らせた
・自分の車の後方に知り合いが居て その人に手を振った。
・質問者様の進行方向で 例えば ネズミ捕り等やってたり
事故等ある・・・のを知らせた(通常はパッシングだけどw)

運良く自分に手を振られたのだ と思った場合
最初は手を振りかえさないでしょうね。
数回質問者様が手を振れば 振り返す可能性は 0 ではないが
質問者様を好意的に見てなきゃ 通勤時間を変えるか
通勤ルートを変えると思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
知り合いに手をふられて自分の車に異常があると思う人が多いことにビックリしました。

お礼日時:2013/05/22 12:34

車通勤です。


いつもすれ違ったりすれば覚えていたりしますね。

知り合いなら別ですが
知らない人ですれ違うだけの存在だと私だったら引きます
気持ち悪い!と思うかもしれません。

他に道があれば違う道をとおるようになるかな・・・。
    • good
    • 1

単なる知り合いでしょ?


目礼とか会釈で宜し、手を振るのはやり過ぎ

安全のためにも
    • good
    • 1

車通勤してます。


対向車は何気に見てます。
とうか、視界に入りますね。
朝は髭をそってる人もいれば、おにぎりやパンを食べてる人も・・・(笑)

知り合いなら手を振ってみても大丈夫と思いますよ。
最初はビックリされるかのもしれませんけどね。
視界には入ると思います。

安全確認だけは怠らないように気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりビックリされますよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/22 12:36

質問拝読しました



友人・知人のクルマってやっぱりわかります

ナンバ-4桁覚えているわけでもないのに…

でも,よそ見して事故したら大変だからアイコンタクト程度がよろしいかと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アイコンタクト…
まず手を振る前に気付いていないフリをするのをやめてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/22 12:38

お互いに知っていて気付いているなら、軽い会釈でいいと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/22 12:31

そんな危ないことをしてはいけませんね。


自分も運転以外に気を使いますし。
相手は何だろうと考えなければならないですからね。
    • good
    • 0

手を振られたら気づきますね。



思うのは、気持悪い、何か運転で問題があるのかと自問自答しなければならない、気が散る、事故誘発の原因になる可能性もある、手を振る側も運転に集中していない、危ない相手という印象を持ちます。

あの車には気をつけよう、という感じですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
知り合いの方でも気持ち悪いと思ってしまうんでしょうか?

お礼日時:2013/05/22 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています