アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文になります。

数年前から父の傍若無人ぶりがすごく、家族があきれている状態です。
時には暴力をふるい、罵声は日常茶飯事・・・
このような毎日を過ごす中で、母は離婚を考えていました。
しかし、年老いた義理の祖父母を見放すわけにはいかない、と悩んでいた矢先、
私の兄の嫁が亡くなりました。
仏壇が我が家に来て、お墓もできた今、もう離婚は不可能だと母はあきらめています。
きちんと供養し、守らなければならないものがあるから・・・と。

以前から父は
「誰がお前らの世話になんかなるか!!」
と話しているのですが、糖尿病や高血圧等、様々な病気を抱えているため、
遅かれ早かれ、誰かの世話になられければ生活できない状態になることは目にみえています。

私自身、父の老後の面倒など一切みる気がなく、だからといって持病がある母が面倒をみることに
なるのも嫌なのです。(母は自ら「自分でも病気があるし、介護はできないだろう」と話しています)

冷たく、ひどい言い方になりますが、私はおそらく父が目の前で苦しんでいても、きっと何も感じない、そう思うのです。父が死んでも、きっと涙など流さない、そう思っています。

老後の面倒なんて絶対みない、今まで家族を苦しめてきた人間の顔などみたくない。

先日「念書」をとっておけばいいよ、と言われたのですが、
父に「介護や看護が必要になっても、一切面倒はみない」といった旨のことを明記して書面として保管した場合、効力は発生するものなのでしょうか?

家族のお恥ずかしい点をみせてしまい、申し訳ありません。

A 回答 (4件)

残念ながら全く効力はありません。




あなたは面倒みたくなければ直接面倒みなくてもいいでしょう。

最終的には施設に入れるしか無いですよ。

でもお母様がご自分で頑張りたいと言われるなら、お好きなようにさせてあげれば良いのです。

そしてお母様の避難所として、あなたが機能すれば良いのです。

愚痴を聞く
時々疲れたら休ませてあげる
家事を手伝う


何でもいいから出来ることをお母様にしてあげたら良いのです。

持病があっても、やりたいならやらせる。

倒れたら病院に入れてあげる。母親に自分の代わりに、父親の面倒をみてくれと言われたら、きっぱり断る。相手の反応は気にしない。

お父様を好きになる必要もなければ、憎む必要も無いです。

父親、母親、自分と問題を切り分けて考えましょう。


念書を書こうが書くまいが、あなたがやりたくないことを一体誰がどうやってあなたにさせられますか?

そんな手間誰もかけられませんよ?つまり、あなたがやらないと決めた事は、誰も「実際には」やらせることは出来ないのです。

また母親をあなたの意思通りにさせるわけにもいきません。

彼女が好きなようにやらせるしかないし、またやるでしょう。止め仰せにはならないんですよ。

それが、人間。

あなたもあなたの好きなように、やれることはやり、やれない事は、出来ません、で良いのです。

自分で自分の人生を面倒臭くしないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

そうですか。
法的な効力はそもそも持っていないのですね。

でしたら、労力をかけてわざわざ念書は必要ないと感じました。


幸い、父には年金がそれなりに入っているようなので、もうどうしようもなければ自分自身の年金を使っての施設暮らしでしょう。

その他拝見したご回答の中で、肩の荷がおりるような言葉が多々ありました。

冷たい・親不孝だと言われても、私は私の人生を歩もうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/24 15:47

その念書を書くにあたって、父親にメリットはあるの?



メリットがない書類にサインすると思います?

万が一サインしたとして、離婚出来ない母親に父親を押し付ける気?

貴女の主張はわかりますが、あまりにも自分勝手の様な気もします。

やるなら離婚ですね。

仏壇なんて、買えば良いし、離婚しても墓参りは出来ます。

出来なければ、貴女が疎遠になれば良いだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

それが…
カッとなりやすい性格ですので、「サインしろ!」と言えば「望むところだ!」とすぐにサインをするのが目にみえているのです。
自分に有利だろうが不利だろうが、勢いでサインするでしょう。

私は自分勝手だと思っています。
でも、母に全て投げるわけにはいかない。それでも、母の体が壊れる前に少しでも状況を変えたい。
そんなジレンマを抱えているのです。

なので、こちらで質問をさせていただきました。
自分の勝手も通したいし、母も助けたい。
根本的に不可能であろうと思っているのですか、何か妙案があればと思ったのです。

やはり自分勝手は自分勝手に生きるしかないようですね。

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2013/05/24 15:42

質問拝読しました



念書の効力云々はよくわかりません

ゴメンナサイ!!

でもそれも一手でしょう

ですが,ふと気になることがありました

お父様のことが嫌いで面倒も見たくないお気持ちはよくわかります

私も将来実母の世話をするつもりはありません

じゃ,どこまで放棄できるか?です

全くノ-タッチなら餓死しますよね?

当然,施設に預ける費用ももったいないわけで…

こっちが殺人封助に問われませんかね?

逆に質問してしまってすいません…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

そうですか…
父と母の違いはあれど、同じように悩んでいる方はいらっしゃるのですね。

お互い少しでもよい結論にたどり着けるよう考えましょう!

お礼日時:2013/05/24 15:35

 お父さんに対しては効力があるとは思いますけれど、法律的な扶養義務や保護責任からは逃れることは難しいと思います。



 だって、年金だって「俺は将来年金なんて必要ない」って余裕が無いわけではないのに、自分の意思で納めていなかった人が、今になって生活保護に頼っています。

 ただね、面倒を見るって言っても同居しなければならないってことはありません。
 念書を書いて欲しいって言うことで暴力などが酷くなりませんか?

 数年前から酷くなったとのことですが、なにかきっかけがあるのでしょうか。
 定年退職とか・・。
 認知症がでてきて、攻撃的になる人もいます。
 糖尿病も認知症もどちらも認知症になりやすい疾患です。

 離婚ではなくて、別居を考えるなどもあると思います。
 まずは、DV相談などをしてみてはいかがですか?
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

う~ん…確かに、念書を取ったからといって状況が変わるかといえば、それほどの変化はなく、私の自己満足で終わる可能性もありますね。

念書の話はとりあえず一旦保留しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/24 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!