プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

よく、塩分の取りすぎは体に良くないといわれますが・・・
子供の頃からずーっと塩辛いものを好んでいる場合はどうなんでしょうか・・・?

私がそうなんです。

普通の方がウッ!と思うぐらいがちょうどいいです。
子供の頃からだと、塩分に対して体が強くなってるとか、
そんな事はないですかね・・・?

やはり、今からでも減塩した方が体にはいいのでしょうか?
正直、薄味にするのが難しいほど濃い味好きです。

くだらない質問ですいません・・・
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

将来高血圧や各種生活習慣病や脳卒中に悩まされることでしょう。

食塩に対する中毒状態と同じですから減塩するのは容易ではありません。酢、胡椒、からしなどの香辛料を使って減塩してください。こどものうちから薄味になれることが大変重要です。あなたの子供があなたと同じ味覚にならないように十分注意してください。
    • good
    • 0

長生きできないでしょうね。



私の知り合いに子どものころから塩分の濃い食べ物が好きで、20代から高血圧症になってしまった人がいます。
高血圧といっても成人病の場合は境界値をうろうろする場合が多いですが、その人の場合は上が180とかで境界どころではないようですよ。

織田信長も子どものころから塩っ辛い物ばかり食べていて高血圧だったようです。あの当時は美味しい物=塩っ辛いモノ、だったからかもしれません。
本能寺で明智光秀に裏切られなくても、ほどなくして循環器系の病気で死んだだろうと言われてますよ。

塩っ辛さなんて慣れだと思います。薄味に慣れれば解決できます。一週間くらい我慢すれば味覚は変ります。
    • good
    • 0

こんばんは。

塩分の取り過ぎでお悩みになっておられるのですね。

 先ず、塩分に対して身体が強くなることはあり得ません。ご質問者様の状況は「子どもの頃からの好み」です。血液が、0.9%の食塩水(生理的食塩水)に相当することはご存じと思いますが、端的に申し上げれば、これよりも濃い塩分は身体にとって有毒です。

 高血圧、動脈硬化などの循環器疾患、腎臓病、その他、胃腸を刺激して炎症を起こすこともあります。病院で「減塩食」の食事治療を受けておられる患者さんが沢山おられます。

 もともと、日本人の場合、塩分の多い食生活が指摘されている程で、一般の人も減塩食にした方が健康に良いというお話しもあるようです。

 ご参考となれば幸いに存じます。

.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

体が慣れることないんですね、当たり前ですよね・・・
もう塩漬けだからいいか、と思ってました。

少しずつ減らすよう気をつけます。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/05/27 14:12

こんばんは。


塩分に対して体が強くなるとかはないと思いますよ。塩辛い食事を好む地域では、病気の発症率が高いとかテレビでやってました。
やはり薄味の方が体に良いですし、少しずつ薄味にされて慣れるのが良いかもしれないですね。
自分は薄味育ちなので、家の卵焼きには砂糖も醤油も入っていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

薄味になれているとは羨ましいです。

どんな卵焼きか食べてみたいです~

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/27 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!