

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
暑い環境より涼しい環境の方が消費カロリー高いですよ。
暑い環境で体温が上がり過ぎちゃったのが熱中症。命の危険すらあります。身体は体温が上がらないように必死に発汗して頑張るんですけどね。
一番カロリー消費効率がいいのは、いくら運動してもほんのちょっと汗ばむくらいしか汗をかかないくらい涼しい(寒い?)環境で運動すること。こうすれば体温が上がっても問題ないし、炭水化物や脂肪ががんがん燃えて熱量に変ってくれます。スキーのクロスカントリーなんか最高ですね。
運動のパフォーマンスも、この状態が最高になります。
逆に止めた方がいいのは酷暑の中の運動。パフォーマンスが上がらずただただ汗かいて終わりってことです。
No.2
- 回答日時:
発汗作用とダイエットは、相関関係は無いです。
ただ、筋肉はある程度暖まった状態でないと上手く動きませんから、暑すぎない程度に暖かいのが良いでしょうね。
ガンガンに冷房を効かせた部屋でやるのは効果が不明ですが、暑さを我慢しても続かないし、熱中症の危険もあるので、ほどほどに。
ボクサーが減量でサウナとかを使うのとは基本的に違います。
あちらは、体重を落とそうにも脂肪が無いから無理やり水分を出してるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体温が急に上がったり下がった...
-
更年期(48)の基礎体温です こ...
-
人間は水を飲まないと何日で死...
-
エアコン無しで頑張ってる方、...
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
オナニーした翌日って熱中症に...
-
エアコンを焚(た)いて部屋を...
-
東南アジアの方達は、
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
麻51%、コットン49%のファッシ...
-
炭酸抜きコーラについて(運動...
-
体から出る塩みたいなものは何...
-
炎天下の下草刈りの熱暑対策教...
-
勝手に動いていた扇風機?
-
レジでの自分一人だけが大汗を...
-
人間は飲まず食わずで何日生き...
-
夜、寝る際にエアコンはつけっ...
-
脈拍と塩分の関係
-
11:00頃から30分ぐらいお風呂掃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間の脳、及び身体は何度の熱...
-
体温より低い気温でも、暑く感...
-
夕方になると体が熱い
-
扇風機に直接あたると体にわるい?
-
高熱の後、低体温になっています。
-
頭から出る汗を抑えたい!
-
汗をかきすぎて、すごく困って...
-
熱が下がらない 外仕事を毎日し...
-
汗をかく利点って何があります...
-
熱中症予防に水分補給を・・・...
-
更年期のホットフラッシュ対策...
-
人のけはいって感じた事ありますか
-
今の時期に農作業や現場作業を...
-
汗かくと肌が綺麗になるって本...
-
いま、体温が38.2程あって家で...
-
体温が急に上がったり下がった...
-
体調不良 体温調節がうまくでき...
-
寝るときの扇風機について
-
夏と冬、体温差はある?(基礎...
-
夏バテと脱水症と熱中症の違い...
おすすめ情報