
仲が良いAさんがいます。
で、元同僚のBさんとCさんがいます。
BさんからAさんBさん私の4人で飲み会しようって誘われました。。
でも私、Cさんが苦手です
以前私が仕切りでこの4人で飲みに出かけた時にやりたい放題された挙句扱いに困ってたら機嫌損ねられて
Cさんとはもうご勘弁って思ってました。。
誘われた飲み会。
Aさんも私抜きで行くのはちょっとって事だったので
きっとBさんが仕切ってきれるだろう。それなら行こうと思って返事した後に
先約があったのを思い出して(ほんとにすっかり忘れてた)
皆には悪いけど先に約束したほうを取るって決めてる私は、Aさんの相談しました。
Aさんはちょっと呆れたれたけど「まぁいいんじゃない?」って事で行く返事した次の日に
ちょっと行けなくなった。ごめんなさい。ってBさんとCさんにメールしました。
結局飲み会は延期に。
結局言い出したBさんも私にそれとなく仕切る事をほのめかされてました。
これが週末の話。
昨日Aさんに振り回してごめんねって電話したら「やっぱりCさん苦手だから行くの嫌なんじゃないの?
最初から行きたくないって感じだったもんなぁ。もっと大人な対応してよ」
って怒られました。
確かに先約を忘れてた私が悪いです。
でもAさん。以前にも
彼女の好きなアーティストのライブに泊りでついて行った時(私は興味なし。少し遠方だったので泊りにしました)
ライブ翌日コンサートグッズ見に行きたいって言うので
足が痛かった私は「足痛いので先に駅で待ってていい?ゆっくり見てきて」
って言ったら「自己中すぎる!!!」ってランチ食べながら怒られた事もありました。
Aさんの為に有給まで取ったしチケット代もホテル代も自腹だったんですけどって言いたかったです。
結局ついて行きました。
その時もランチもホテルも何もかも私任せ。。
何故かAさんに私のワガママは通じなくてAさんのワガママは私が全部聞いてる状態です。
いつも仕切りは私。彼女はついてくるだけ。。
私が彼女に甘いのでしょうか。。
これからどういう付き合いすればよいのかわからなくなってきました。。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
いい大人ですしね・・・
私は申し訳ないけど、どっちもどっちなように思います。
先約があったなら それをよく確認しなかったのは どう考えたって質問主様に非がありますのでしっかり誠意を持って謝罪すべきですね。信頼関係を崩しかねないですし、やっぱり嫌だったんじゃないの と勘ぐられても無理はありませんよね。
そして 4人の(A・B・Cと 質問主さん)関係のなかでの Cさんが苦手とか云々、そのくだりも、個々の問題だと私は認識します。
ですから、Cさんが苦手、でもBさんを立てて行こう・・・と思えば行くし、Cさんが居るならやめようと思うのも自由だと思います。
質問主さんが来るなら Aさんも来る、とか4人の仲での2人が依存しあうようなことは、本来は 避けたほうがいいと思いました・・、本来は、ですよ?
本音を言うと、誰でも人づきあいのなかで、あの人が来れば 嫌な人が居てもなんとか気にせず楽しめるかもしれないな・・・という 互いの関係性も当然あるし、迷いのなかで出席欠席を決断することも まあ仕方がないとは思います・・・。
でも、自分が決断したことには最後まで自分で責任持たないとね。
Aさんが「質問主さんも行くなら私も行く」という決断をしたのなら、質問主さんが先約でキャンセルとなった時点で 質問主さんを逆恨みするのは筋違い。
質問主さんのことを単純に「約束を守らない(先約があるなど確認を怠る)人」と評価を下げることは正当ですが、
そのせいでB・C と3人で飲みに行くはめに!とか、あるいは予定自体(4人揃う日で)仕切り直しになった!と怒るのは、全く違うかなと感じます。
今後については、ご自身で お付き合いを考えたらいいと思いますよ。嫌なら距離をおけばいいし。
別件のエピソードも記載されてますが
(別件 と認識し それはそれ、これはこれ と思うべきだと考えるべきです。)
ライブに泊りで の件も、質問主様もご自身の決断に責任を持つべきです。
興味もなく、遠方で、自腹でお金もかかり有給も取ることになるような一大イベントですが、引き受けたのはほかでもなくご自身ですから。
それで そんなAさんのためにせっせと世話を焼いて、任されて仕切ったのもご自身なのです。
自己中心的なAさんなのに、そんな彼女を友達だからと無下に断れずに情けをかけて付き合ってしまった、そのことを後悔すべきだったのではありませんか?
そして(最初の話しにもどりますが)
Aさんがそういう人物だと知っているなら、今回の飲み会についても、
Aさんが「あなた(質問主さま)ぬきではちょっと・・・」という意向であることを知った時に、「私に依存されても困るから行くか行かないかは自分で決めて」と突き放すぐらいの強さがあってもいいと思いますよ。
誰も振り回したくない、誰にも嫌われたくないと思っているから そうやってAさんのわがままにも言い負かされて面倒くさい付き合いが続いてしまっているんだと思います。
お人好しもほどほどに、自分の意志というのをもっとしっかり出して行くほうが、気持ちが楽になると思いますし、自分自身が人好しであることで結果として降りかかってきてしまう災難を、相手のせいにして不平不満を言うのも終わりにした方がいいと思います。
あらかじめ予防線をはることです。すなわち「そのアーティストには悪いけど興味が無い」と言えることであり、「Bさん仕切りの飲み会について Aさんと私が 必ずしもセットで出欠席を決める必要はない」と言えることであり、自分は自分、AさんはAさん、互いに邪魔しあわない個としての意志をもって行動することです。
あなたがそうなれば、Aさんは行動力のないただのわがままっ子ですから 他の人に依存するか自力で何もかも出来るようになるかどっちかだと思います。
おっしゃる通りなんです。
先約があった件は本当にうっかり忘れてしまっていて悪い事をしたと思ってます。
最初から「その日は予定がある」ときっちり断っておけば今回のような事にはならなかったのです。
きちんとスケジュールを管理するべきだと反省しています。
ライブの件に関しては私が決めた事ですし、ここで愚痴る事ではなかったですね。
うっかり彼女に言ってしまわなくて良かったです。
彼女は自分がしたい事をそれとなく私に伝えて無言の圧力で私に行動しろと言う事が上手いです。
自分ですればいいのに。と放置してるとイライラしだすのがわかります。
結果面倒を見続けた私もいけないんだと思ってます。
>自分自身が人好しであることで結果として降りかかってきてしまう災難を、相手のせいにして不平不満を言うのも終わりにした方がいいと思います。
耳が痛いです。どうしても面倒を見てしまう・甘やかしてしまって自分の首を絞めてしまう事が
以前にもあったので今回の事を機会に少し他人に対してのあり方を考えようと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
あなたは優しすぎる!本来仲の良い友達ならいいたいことをなんでも言い合える関係です。
あなたはAさんときっと合わないのではないでしょうか。そして元同僚のBCさんにも都合のいいように使われているのではないでしょうか。あなたは変わらなければいけません。これまでの友達関係を浅いものにして、深くて自分の事を理解してくれる人と巡り合うべきです。このままでは人生もったいないです!
あなたは他に相談できる友人はいますか?他の友人にでもAさんの名前は伏せて私ってそんなに悪いことしたかな?って相談してみて下さい。一般良識のある方であれば、あなたは間違っていない、何も悪くない、人としてうっかり忘れてしまうことは誰にだってある。ということを言ってくれるはずです。友人じゃなくても兄弟でもいいです。もしいないなら親と仲がいいなら親に話してみてもいいかと思います。
あなたは決して間違ってはいない!Aさんに巻き込まれる人生はあなたにとってよいことにならない。Aさんとは仕事忙しいということでほどほどに距離をおいて、趣味などを通じた新しい友達を見つけるほうがより新鮮で活力のある人生を送れることでしょう!あなたの優しさはこの先きっと良い方向に向かわせてくれる!
あなたの幸せを切に願っています!
他の友人に相談してみました。名前を伏せてって事はできませんでしたが彼女を少し知ってるけれど
絡みは全然ない友人です。
驚いてました。
大人しい人に見えるのに難しい人なのね。と言うのが最初の感想でした。
凄く大人しそうに見えるんです。
でもきっと彼女にもしてみたい事がたくさんあって私が傍にいると私が行動派だし、彼女が言った事を実現してくれるから便利だったんだと思います。
でも、私の嫌われたくないって心理でいいように使われてたのかもしれませんね
彼女とは少しづつ距離をおこうと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
これからはご自分の本当の気持ちを大切にしてください。
質問者さまの場合、人に好かれたいというよりは人に嫌われたくないというお気持ちが先行しているのではないでしょうか。それが無言の内に相手にも通じてしまい、相手が貴女に対して我儘に出ているという気がします。友人関係を結ぶ前にその人の性格がどうか、自分との相性がどうかということを確めないとずるずると利用されてしまうことがあります。
気を遣っているつもりでも相手の言いなりになったら同等の関係であることは出来ません。友達というのは
同等であるということが基本なのであんまり相手がやりたい放題やるのであれば付き合う必要はないと思えるのです。
質問者さまの場合、苦手なのに我慢して嫌われたくないと思って接しているうちに結果としてそういう人達の言いなりになってしまったと言えるのではないでしょうか。
嫌われたくないと思って人の面倒を見てしまい、結果自分の首を絞める事が実は以前にもあったのです。。
よほど私の中で嫌われる事に対しての怖さがあるんでしょうか。。。><
でもこの私の中の想いが相手に伝わって今回のような事が起こるなら本当に考えないとこれからも
同じような事が起こるのはつらいですし、しっかり考えようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
なぜあなたが怒られているのか私には理解できないのですが、
あなたの対応に特に問題があると思えません。
約束を忘れていたことについては、あなたの不注意だと思いますが
その他、なにがいけないでしょう。
人間だれでも好き嫌いがあります。
誰と遊ぶ・遊ばないは個人の自由です。
>足が痛かった私は「足痛いので先に駅で待ってていい?ゆっくり見てきて」
怒られる筋合い、ないと思いますけどね。
複数で出かけるなら、お互いに配慮や我慢が必要です。
あなたも駅で我慢して待つ、向こうも早く買い物を済ます。
それが人づきあいだと思います。
足が痛い人を無理やり引きずり回す方が、よほど自己中だと思います。
あなたは、AさんやCさんにキレたことはありますか?
「この人は何も言わない人」と思われているのでは?
それと、これは失礼な言い方かもしれませんが
もしかして、Aさんにとって、あなたよりCさんの方が大切な存在なのでは?
友だちの中のパワーバランスというか、
それが あなたが下位になってしまっているということはないでしょうか。
言うべきことは言っていいはず。
それで壊れる関係は、あなたと合わない関係なんだと思います。
心穏やかに、互いを思いやれる人が、きっと居るはずです。
楽しい毎日を送れるよう、一歩踏み込んではいかがでしょう。
パワーバランスが下。。。
そうなのかもしれません。
どうもCさんが絡む時やりたい放題するCさんに私が難色示すと必ずAさんはCさんの味方になりますからね。
私のほうが我慢すれば済む事。って言われたことも。。。
足が痛い件も私がもし友人にそう言われたら先に待っててもらうようにするのですが
彼女の中ではそうじゃなかったのかもしれませんね。
結局グッズ見に行ったけれど余りの人の多さに目の前まで行って「やっぱり買うの辞める」って
事になったし。。
この件を考えても下に見られてるのでしょう。
彼女との関係は少しづる距離をおこうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Aさんとは仲良くないですね。
というか、
Aさんとよく仲良くしていられますね。
>BさんからAさんBさん私の4人で飲み会しようって誘われました。。
というのはわかりませんでした。
3人だし、Cさんはどこいきました?
誤解していると不本意ですので一応確認です。
あなたとABCさんとの関係はわかりましたが、
その他の相互関係はどのようなものですか?
私の感覚だと、
嫌いなC
気遣いのないA
面倒なB
全部いらないと思いますけど。
あんまりぐだぐだ煩いなら、
常に予定が合わなくなってしまいますね。
「やっぱりCさん苦手だから行くの嫌なんじゃないの?
最初から行きたくないって感じだったもんなぁ。もっと大人な対応してよ」
何て言われたら、
「Cが嫌いだから行きたくないけど、先約を忘れていたから断りました。相手の事情に配慮することなく言いたい放題のAに、大人の対応?なんて言われる覚えはありません。他に何か話すことはありますか?」
はい。さようなら。
すいませんっ><
入力ミスですね。ABCさんと4人での飲み会でした。
相互関係は、おっしゃる通りだと思います。
はっきり言われて改めて「あ。そうかも」と思ってしまいました。
この3名とも段取りさせるだけさせて、実際はやりたい放題するので頭が痛かったんです。
この彼女との付き合いは少しずつ距離をおいてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 約束をすっぽかされたり、返事が返って来ないことが多いですが私は嫌われてるんでしょうか? 6 2023/05/10 13:54
- 友達・仲間 見損なった人間が二人います。 人として最低です。 一人目は、職場の後輩。 二人目は、短大卒業以来約7 2 2022/07/02 19:04
- 片思い・告白 彼女持ちの同期 1 2022/05/05 09:51
- その他(恋愛相談) 好意分かってて仲良くしてる? 1 2022/05/05 18:20
- 片思い・告白 何度か相談させていただいております、長文失礼いたします。 関係をもって1年になる曖昧な関係の男性(お 3 2022/11/21 11:46
- 失恋・別れ 好きな人との冷却期間について!どのくらい待てばいいですか? 先日泊まり旅行した好きな人に激務で約束の 6 2022/12/29 02:55
- 夫婦 本気で悩んでいます。 こういう旦那はおかしいですか?それとも普通ですか? 付き合い期間7年ほど結婚し 19 2023/04/26 16:15
- その他(悩み相談・人生相談) 取引先の50代(妻子持ち)の男性(クソジジイ)に色々と傷つけられました。どうしたらいいのでしょうか? 5 2022/10/16 20:48
- 会社・職場 取引先の50代(妻子持ち)の男性(クソジジイ)に色々と傷つけられました。どうしたらいいのでしょうか? 2 2022/10/16 20:41
- 片思い・告白 30歳男です。 恋愛について、これをどう思いますか? アプリで知り合った女性に、3回目の食事で告白し 4 2022/05/17 20:50
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あんなに仲良くしてたのに、突...
-
お手数おかけします を友達に言...
-
朝毎日いっしょに登校している...
-
性格について指摘を受ける事は...
-
自分が泣いている姿を他人に見...
-
友達のことが嫌いになってしま...
-
なんで自分が悪く無いのに謝ら...
-
仲がいいけど『嫌い』かもしれ...
-
自分をイジメていた人が急に親...
-
ご近所さんと距離を置きたい
-
遠方から遊びに来た友人、おご...
-
少しの時間遅刻する人・・5分とか
-
同じ話題を繰り返し話してしま...
-
頑張れって言われるのが嫌な人...
-
知的障害は友達が出来ない件に...
-
LINEで勘違いして、返信してし...
-
疎遠になった人への謝罪、皆様...
-
幸せなときは人には話さない方...
-
好きがわからない。性格が曲が...
-
なぜ私は人間関係でうまく行か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝毎日いっしょに登校している...
-
お手数おかけします を友達に言...
-
あんなに仲良くしてたのに、突...
-
なんで自分が悪く無いのに謝ら...
-
人の悪いところって言うべきで...
-
遠方から遊びに来た友人、おご...
-
仲がいいけど『嫌い』かもしれ...
-
自分が泣いている姿を他人に見...
-
性格について指摘を受ける事は...
-
頑張れって言われるのが嫌な人...
-
自分をイジメていた人が急に親...
-
ご近所さんと距離を置きたい
-
友達のことが嫌いになってしま...
-
「こっちがやるのが当たり前の...
-
友達に「久しぶりに連絡したか...
-
疎遠になった人への謝罪、皆様...
-
自分から友人を誘ったライブを...
-
ミッフィーが好きなことを批判...
-
レズビアンの方に好かれます…
-
山月記についての質問です。 李...
おすすめ情報