dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天銀行に入金したいのですが、
振込手数料0円で入金する方法はありますか?

自分のほかの銀行から振替えると振込手数料がかかってしまうので、
街中のATMから手動で入金したいのですが、見当たりません。

そもそも楽天銀行にATMはないのでしょうか?

A 回答 (5件)

1.キャッシュカードがある場合、提携金融機関のATMから「3万円以上」で入金する。



 昔はキャッシュカードは申し込まないと発行されず、発行手数料もかかっていましたが、いまは無料で発行できるようです。

 楽天銀行は自前でATMを設置してはいませんが、提携しているイオン銀行、セブン銀行、イーネット、ローソンATM、そしてゆうちょ銀行での入出金ができます(その他の一般の銀行等のATMでは使えません)。

 3万円以上の入金は、手数料がかかりません。
 3万円未満の場合、入金手数料がかかります(条件により月何回かは無料になりますが)。


2.自分名義のゆうちょ口座がある場合、引き落としで楽天銀行口座へ入金する。

 あらかじめ申し込みをしておく必要がありますが、「ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金」というものがあります。

 楽天銀行のページで金額を指定して申し込むと、当日または翌日にゆうちょ口座から引き落とされる仕掛けです。
 (公共料金の自動払込のようなものと考えるとわかりやすいと思います)

 リアルタイムではないのが難点ですが、金額にかかわらず手数料無料です。


個人的には、急がないなら2.がお勧めです。
1.だと、3万円未満の入金では手数料が発生します(210~262円)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/11 22:41

>そもそも楽天銀行にATMはないのでしょうか?



はい、ありません。
その代わり、「提携先ATM」を利用できます。
「入金金額」や「会員ステージ」に応じて手数料が無料になります。

『楽天銀行>提携先ATMを利用した入出金』
http://www.rakuten-bank.co.jp/deposit-withdraw/# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/11 22:41

楽天銀行の前身のイーバンクはネット専業の銀行なので


自前のATMはありません。銀行やコンビニのATMを利用するのが基本です
ATM利用時に無料にするには条件がありますが
一番簡単なのは三万円以上入金することです。三万以上なら
入金手数料は無料です
セブンイレブンになるセブン銀行のATMを使うのが一番簡単でしょう

http://www.rakuten-bank.co.jp/charge/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/11 22:41

楽天銀行の場合


『ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金』は無料ですけど?

口座開設時に資料読んでないのですか?
http://www.rakuten-bank.co.jp/deposit-withdraw/j …

ゆうちょ限定で且つ事前に登録する必要があるけど、無料は無料でっさ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/11 22:41

楽天は提携ATMでほとんどのコンビニが対応していると思います。


夜間は有料だったかと思いますけどね。

ちなみに、一定の範囲で振込料ゼロにしている銀行は多くありますので、あなたの銀行だけが問題あるのでしょう。
私のメニューだと、楽天だろうが寒天だろうが、月5回までは無料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/11 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!