dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、OSはWindows7、ハードディスク構成はSSDとHDDをどちらも内蔵している、
一体型ではないデスクトップPCを使用しています。

現在使っている内蔵HDDがどの程度バックアップとしての機能があるものか
お聞きしたいです。

現在使用しているPCは最初SSDしかなく、
その中に音楽ファイル等も入れていたのですが、
容量が不足してきたため、内蔵HDDを増設し、
マイドキュメントやマイミュージックやデスクトップのフォルダそのものを
内蔵HDD(ドライブ E: で認識されています)に置く設定にしました。

今、PCが壊れるというか起動しなくなったようなときは
SSDだけが壊れて、内蔵HDDは生き残る、ということはどの程度考えられるでしょうか?
私の今の認識ですと、PCが起動しなくなる時というのは、
およそだいたい、windowsの基幹ファイルが壊れる、つまりSSDに入っているファイルの方が壊れるため、
音楽ファイルなどが入っているHDDは壊れないのではないかと思っているのですが、
この認識は間違っているでしょうか?
またその場合、内蔵HDDのみを新しいPCがに付け替えて、
音楽ファイルなどはそのまま使う といったことは可能でしょうか?


つまり今懸念しているのが、
1.PCが壊れた際、内蔵HDDまで壊れること
2.内蔵HDDは生き残るが、そもそもこういった構成にしている場合、内蔵HDDを新しいPCでそのまま使うことは不可能または現実的ではないということ(ドライブ E: として認識している場合、例えば一度フォーマットしないと新しいPCでは認識されないのではということ)
です。


あわせてお聞きしたいのですが、現在、新しく内蔵HDDを購入し、
それをバックアップ用として使用しようかと考えています。
普通、内蔵HDDにバックアップをする、と言った場合は
ドライブ E: のように認識させるのではなく、何か他の認識方法というものが
あるのではないかと漠然と想像しているのですが、普通はどういった方法でやるものなのでしょうか?


よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>この認識は間違っているでしょうか?


システム異常でOSが起動できなくなっても写真や音楽ファイルを取り出せるようにしておけるという認識としては間違っていませんが、「バックアップ」という意味ではちょっと違います。
何故ならHDD1台のみにしかそのファイルが残されていないなら、HDDが故障してしまえばファイルを取り出せなくなることがあるからです。
「バックアップ」の基本は常に複数の記憶媒体に残しておくものです。

>1.PCが壊れた際、内蔵HDDまで壊れること
これは可能性としてはあります。
特に電源系に異常電圧が発生したりすると、SSDもHDDも同時にやられることが考えられます。

>内蔵HDDを新しいPCでそのまま使うことは
>不可能または現実的ではないということ
内蔵HDDが故障していなければ、新PCでそのまま使うことが出来ます。
実際、私自身も何度かそのようにしています。

>現在、新しく内蔵HDDを購入し、
>それをバックアップ用として使用しようかと考えています
その場合、増設したHDDにもOSによって自動的にドライブレターが割り振られます。
割り振られたドライブレター(たとえば「F:」など)はディスクの管理から変更することが可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>特に電源系に異常電圧が発生したりすると、SSDもHDDも同時にやられることが考えられます。

電源系からだと一発で全部故障の可能性があるのですね。

他、私の認識が深まりました。
たしかに内部HDDが壊れたらおしまいですね。
外付けHDD等を検討します。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/03 01:18

電源やUSBにつないでいると言うだけで、いくら雷サージつけてても雷の時に一発で逝っちゃう可能性が排除できない。


外部と全く遮断したHDDをバックアップとしてとっておくと可能性が少しは少なくなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど特に雷などの電源からの故障が怖いのですね。
外付けHDD等を検討します。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/03 01:15

>この認識は間違っているでしょうか?


基本的にはその考え方で会っています
ただし両方のDISKが同時に壊れる可能性が0% ではありません(かなり0に近いと思うけど)

>音楽ファイルなどはそのまま使う といったことは可能でしょうか?
可能です
ドライブレターの情報はC(システムDSIK)に書き込まれますので問題ありませんし
ドライブレターは自分でも変更できます(これはOSとしての認識)

物理的なドライブの認識はBIOSのほうで行われています

>何か他の認識方法
ないです (自分でバックアップ用ドライブとして決めたものがバックアップ用DISK)

RAID使ったバックアップとかいうことなら話は変わります(こっちは省略)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ドライブレターの情報はC(システムDSIK)に書き込まれますので問題ありませんし
>ドライブレターは自分でも変更できます(これはOSとしての認識)

>ないです (自分でバックアップ用ドライブとして決めたものがバックアップ用DISK)

なるほど。
ここの辺りについて詳しく書いたページが見つからなかったので助かります。


ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/03 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!