
こんにちは。いつも愛猫家の皆様には御世話になっています。
また我が家の仔(♀、2.5ヶ月)について質問をさせて下さい。
タイトルそのままなのですが、目の様子がおかしいです。瞬きをして目を開く時時に、片目だけ半分しか開かない時が結構頻繁にあります。
寝起きの時だけと言う事も無く、遊びまくっている最中でも片目だけ半目になります。
半目になった後、もう一度瞬きをすると、今度はきちんと両目がきっちり開くのですが気になってなりません。。。
右目だけおかしいと思っていたのですが、頻度は少ないものの、左目も同じ様な状態になる事があります。
目やになども無く、特別目の当たりに際立った問題は見当たりません。
眼球も素人目ですが澄んでいて、特別問題がある様には思えません。
前回質問させて頂いたのですが、野良ネコと鼻先同士の接触があったと思われるので、その時、鼻経由で何かうつされたのかと心配です。(丁度、時期的にその後から気になり始めたので。)
ここ数日、ご飯の量も少なくなった気がしますし、昨日など、ほとんど終日寝ていたので、尚更心配です。
(一つの心配事がどんどん膨らんであちこちに派生しているだけかもしれませんが。。。)
病院に連れて行く方が良いのか、それとも3週間後に3度目のワクチンをうちに行くのでそこまで待っていても大丈夫なのか、判断がつきません。
同じ様な経験をされた事がある方、是非、経験談を教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
嘔吐、下痢、体重減少などはありますか?
猫の平熱はおよそ37.5~38.5℃です、子猫は少し高めです(~40℃)。
病院ではお尻に体温計を入れて直腸温測定しますが、一般家庭でやると怪我することがあるので、耳で測るタイプのほうが安全です。
http://www.mimi12.com/g_top.html
ペット用体温計、耳式
(ひとつあると日頃のチェックに便利です)
(こちらも目を通してみてください↓
自分でできる猫の健康診断
http://m.allabout.co.jp/gm/gc/68926/
確定診断はできないので、あくまで拝読した限りになりますが、
・外因性のまばたき
ゴミや埃が目に入った、意味なく片目をつぶる(猫にはよくあります。)
・目の赤みや膿、鼻水、くしゃみなどがなければ、猫風邪やそれに伴う結膜炎などではない、
もしくは、ワクチンで抑えられたウィルスがちょっと暴れているか?
ワクチン接種したけどまだ免疫力が充分にできていない段階でウィルス感染した場合、軽度の猫風邪の症状が現れることがあります。(片側だけまぶたを閉じることもあります。)
猫風邪は一度かかるとかなりしつこく、慢性化すると、ウィルスが神経深部に達して、薬が効果的に効かないため、治癒に数ヶ月かかったりします。
猫風邪だったら、目薬や抗生物質投与、ひどい場合はインターフェロン(注射)などの治療です。
食欲がないとは、どの程度でしょうか?
全く食べない、食べても戻す、元気がない、食べる(食べない)けど元気に遊ぶ、
↑猫風邪でも色々
Sauce2000さま
こんにちは。ご回答頂き、誠にありがとうございます。
嘔吐、下痢、体重減少などはありますか?
->嘔吐、下痢は全くありません。(うちに来てから一度もなく、ウンはしっかりと以前教えて頂いたカリントウの様な物です。臭いは非常に強烈ですが。)
明日が週一の体重測定の曜日なので、はっきりとは解らないですが、抱っこした感じ、減っている感じはありません。先々週が1.4Kgで先週が1.5Kgでした。
体温計は有りませんので一つ、購入しようと思います。
目の赤みや膿、鼻水、くしゃみなど
->特にないですね。。。瞬き以外は特別、肉体的に目立つ変化は今の所、見当たりません。
・外因性のまばたき
ゴミや埃が目に入った、意味なく片目をつぶる(猫にはよくあります。)
->特別な問題ではなく、これであって欲しいと思います。。。
猫風邪は一度かかるとかなりしつこく、慢性化すると、ウィルスが神経深部に達して、薬が効果的に効かないため、治癒に数ヶ月かかったりします。
->もしもこれだとすると、感染源は野良ネコとの鼻接触が原因ですよね??そうでない事だけを切に願います。。。
->ご飯は朝と夕方の一日2回のみで、一回あたり(何グラムと言えないのですが)女性の手の平に軽く一杯ずつ位のドライフードをあげているのですが、完食する事がないですね。(以前は軽く完食。)食べるのは食べるんです。でも夕方、翌朝になっても食べきっていない事があります。残りは捨てて、食器も洗って新しいご飯を置いても同じで少しだけ食べて残している事が多いです。
以前までは毎朝、私達が起きるちょっと前にはドアの前で鳴いて私達を起こし、キッチンでご飯を用意している間は、いつも早く~!とニャオニャオ催促していたのに、最近は催促をする事も、ドアの前で鳴く事すらありません。いつも私が寝室のドアを開ける音で彼女が目を覚まして私に寄って来る感じです。
昨日、一昨日、起きている間は元気なんですが、起きている時間が極端に短いんです。ちょっと遊んで気付いたらもう寝てる、みたいな感じで。パートナー曰く、平日はいつも私達が仕事で居ない間、ずっと寝て過ごしているから夜は元気だけど、週末はずっと私達が家にいるので疲れてるからこんなに寝ているのではないか、との意見です。
まぁ、確かにそうかな、とは思うものの妙な瞬きをする、食が細くなった、異常に寝ている、を考えると心配です。
ご飯に飽きたのか?とも思うのですが、ドライフード、ウェットフードも2種類ずつ位、ローテーションであげており、常に同じ物を食べている訳ではありません。偏食せず食べてくれるし、逆に同じ物ばかりをあげて偏食にもなって欲しくないので、色々新しいKitten用フードを買って食べさせて居ますが、どれも好き嫌いなく食べてはくれます。少量である事を除いて。
もしもの場合を考えて今すぐ病院に連れて行かないといけないレベルなのか、様子見で次の3週間後までの経過を見ても問題ないのか、どうでしょうか?そんなに今の段階では緊急を要する程、悪い訳ではないのだと思うのですが、もしも潜在的に悪化する様な要因があったら、と思うと不安です。(超楽観的な)パートナー曰く、私の心配しすぎだそうです。(ただ、彼も目がおかしい事には同意しています。)
いつも畳み掛けるように質問をしてしまい、申し訳ありません。御時間が許しましたら、是非、教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
いえいえ、たいした回答できずすみません;
ご心配わかります。パートナーさんがいらっしゃるとはいえ、ネイティブで獣医師さんに相談できないのは、何かと心細くなるのでは?
誰かに話すと、ほっとするってありますよね。
私も主人も、リアル友達はもちろんだけど、見知らぬネットの人とやりとりして、ほっとすることよくあります。
主人は特に特殊な(珍しい)仕事で、同業者だとその話ばかりになるのが最近嫌らしく、全然関係ないサイトで動物写真アップして交流してますね^^;
あと、いつもと違うな?と感じたら、動画撮影して診ていただくとベターですよ。
まばたき、咳やくしゃみ、おかしな呼吸など、言葉で説明よりわかりやすい判断材料です。
チビちゃん順調に体重が増えてますね^^
何でもないといいですね、お大事にどうぞ☆彡
Sauce2000さま
温かいお言葉、ありがとうございます。
そうなんです。彼がまた超楽観的なので余計に心配になるんです。
(とは言え、二人揃って心配し過ぎても問題ですのでバランスが良いのかも知れませんが。)
あと、いつもと違うな?と感じたら、動画撮影して診ていただくとベターですよ。
まばたき、咳やくしゃみ、おかしな呼吸など、言葉で説明よりわかりやすい判断材料です。
->そうですね。百聞は一見にしかず、ですので写真、動画などのハイテク技術を駆使して行きたいと思います。
ありあとうございました。
本当に気持ちが落ち着きました。
毎回、私の些細な質問に対してご丁寧な回答を頂き、誠にありがとうございます。
今後とも、何卒、宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、畳みかけるようなって何か面白い表現(´∀`)
なるほど、目は綺麗、ちょっと元気はなさそう、みたいな感じですね。
うーん、直接見てないので何とも判断しがたいんですが、ひとつ言えるのは、「何事も自己判断せず、違和感があったら先生に診ていただく」ことですね。まばたきがいつもと違う、食欲がいつもと違う、一過性のものかもしれないし、何かあるかもしれないし、3週間待つか時間を作って診察していただくか、ご心配なら早めに結果をもらって、何でもなければ安心ですしね^^
あ、食器を洗剤で洗うと、残り香を嫌がる猫もいるので、無香料の石鹸で洗うのもいいですよ。
Sauce2000さま
再度の御回答、ありがとうございます。
うーん、直接見てないので何とも判断しがたいんですが、ひとつ言えるのは、「何事も自己判断せず、違和感があったら先生に診ていただく」ことですね。まばたきがいつもと違う、食欲がいつもと違う、一過性のものかもしれないし、何かあるかもしれないし、3週間待つか時間を作って診察していただくか、ご心配なら早めに結果をもらって、何でもなければ安心ですしね^^
->そうですよねぇ。。。確かに素人判断で後でもっと可哀想な目に合わせるよりかは、過剰に反応し過ぎですと獣医さんに言われても、病院に連れて行って、何かあるならある、ないならないとわかる方が安心出来ますしね。。。
あ、食器を洗剤で洗うと、残り香を嫌がる猫もいるので、無香料の石鹸で洗うのもいいですよ。
->食器洗いは熱湯洗浄で油分を取ってから後は何もつけないスポンジで洗っています。何かの記事で洗剤を使うと良くないと書いてあったので。。。
すみません、誰かに聞いてもらっただけでちょっと落ち着きました。とりあえずもう少し様子を見ようと思います。瞬き意外に肉体的に何か違和感が出たと感じたらその時点で病院に連れて行きたいと思います。
毎回ありがとうございます。
非常に感謝しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 婦人科の病気・生理 ワクチンと生理について。 1 2022/06/13 06:46
- 据え置き型ゲーム機 こんばんは。 ニンテンドースイッチのことについて質問です。 現在、ニンテンドースイッチを2台持ちして 1 2023/07/03 20:43
- その他(恋愛相談) 下世話な内容だけど力貸してください(長文だけどよろしくです) 1 2023/03/05 00:56
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 夫婦 うつ病とセックスレスの関連性 3 2023/07/31 09:26
- その他(病気・怪我・症状) コロナワクチンは危険だと思いますか? 娘の体調不良が半年も続きました。 8 2022/09/10 17:00
- 出会い・合コン 多くの方の意見を聞きたいので二度目の同じ質問失礼します。 大学生の女です。 半年程前にスーツ着たサラ 9 2023/05/14 22:12
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫がさきいかを食べてしまって...
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
-
猫が灯油を多分舐めてしまった...
-
問題行動の多い飼い猫を愛せな...
-
愛猫が車に轢かれて死んでしま...
-
強制給餌せずに猫を亡くした方...
-
猫の背中に小さいできものがあ...
-
オキシドールを舐めても大丈夫...
-
ペットに有害と言われる植物で...
-
猫の首を挟んでしまいました! ...
-
おいしいもの?を食べると猫が...
-
【至急】 家の中で育てているさ...
-
認知症の母親が、飼い猫をクー...
-
画像注意!!! 猫の病気、猫に...
-
うちの猫の耳の温度が左右で違...
-
飼い猫がキッチンの流しにいま...
-
飼い猫のうんちにこんなものが ...
-
猫に睡眠薬を飲ませたら死にま...
-
ペットロスに苦しんでいます。
-
猫を病院に通院させるのに、車...
おすすめ情報