dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼稚園選びでお母さん達と話していて、大抵の方は地元の小学校に多く進む近くの幼稚園を候補に挙げているのですが、幼稚園だけは、附属の私立幼稚園に通わせ、小学校からは附属小学校に進むのは経済的に無理だから、地元の公立の学校に通わせたいという方が意外にいて、ビックリしました。

私的には、附属の幼稚園に通う方って、附属小学校に進級させたいから幼稚園から通わせているのだと思っていました。公立小学校に通うと決めているなら、お友達がたくさんいた方が子供も心強いから、その小学校に多く行く幼稚園の中で、子供と親の人間関係、教育方針のあう幼稚園を選ぶでも良いような気がしていました。

わざわざ附属幼稚園を受験させ、半分以上の生徒が小学校に進級する幼稚園に行き、小学校に進級できない、転勤などで引っ越してしまい通えない、又は別のレベルの高い私立小学校に通わせるのは別で、経済的な理由で進級させない時は、子供の友達が進級するから、自分も同じ小学校に行きたいと言った時には、どのように親は説明するのでしょうか?

また附属の小学校にも通おうと思っている方から見れば、幼稚園だけ、私立の附属幼稚園に通わせ、小学校から公立にすると決めているのは、親が見栄を張っているだけに見えるのでしょうか?

A 回答 (3件)

いますよね、そういう人。



話した事ありますが、あまり深く考えてないみたいですよ。

収入が少ないのに、お小遣いをはたいてブランド物を買う、そういう心理なんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話をしていたお母さんから、近所のお母さんで、附属幼稚園に入れたら、友達がみんな附属小学校に進級し、友達と一緒にいたいから、自分も進級したいと泣いて大変だったみたいだし、附属小学校に進級しない子の殆ども他の私立附属小学校か国立附属小学校に行き、公立小学校に行く子なんて数人だから、親子共に途中から輪に入りづらくなって嫌な思いをしたみたいよと悪口を言われているのを聞き、お勉強系の幼稚園に行きたいなら、附属幼稚園の他にもたくさんあるのに、なぜ公立小学校には行く人が殆どいないと有名な幼稚園に入れるのか不思議に思っていましたが、何も考えないから、子供を泣かせたり、幼稚園でも親子共々、仲間外れにさせられるような事になってしまうのですね。

お礼日時:2013/06/08 11:47

お子さんへの説明の仕方ですよね。



「あなたは○○小学校と決まってるの」
「なんで?!みんな□□小学校なのに!自分も行きたい!」
「□□幼稚園はとっても素敵な所だったから行かせたの。でも沢山お金がないと小学校までは通えないの。うちはお金が沢山はないから、小学校は○○小学校に行くとお父さんと決めていたのよ」
「そんなのやだ!」
「今までの友達と離れるのが悲しいのよね。でも違う小学校に行ったら友達じゃなくなる訳じゃない。新しいお友達も沢山できるよ。あなたなら大丈夫。お母さんは楽しみだよ」

こう言うしかないのでは?うちは転勤族なんで、似たような説明になります。

世の中には色んな考え方の人がいます。
みんなと一緒が安心。一人は不安。そういう点を重視する人もいるでしょう。
幼児期だけは、良い教育と納得できるものを受けさせたいという人もいるでしょう。
小学校を進学しないから仲間外れにする人もいるかもしれない。輪に入りにくいと感じる人もいるかも。
けれど、そんなの関係なく仲良くしてくれる人もいるだろうし、輪に入れなくても気にならない人もいるかも。
経済的な理由を子供に話すのは恥ずかしい、避けるべきことと思う人もいるでしょう。
現実は子供も知っておくべきだという人もいるでしょう。
幼稚園だけなら通わせられる経済状態なのに、小学校以上に進学できないなら諦めるべきとは思わない人もいるかも。

私は受験する子が多い園に子供を入れてますが、受験しないママがいても仲間外れにされることはないです。
そこの教育が良いと思って入れているママさんばかりなので「幼稚園だけでも入れたかった」という人がいても「気持ち分かる~」という反応がほとんどです。
そこまでしなくても近い公立園でいいじゃん。みんなと一緒の方がいいでしょ?と言う人はまずいません。
その人が通うことになる付属幼稚園がどうなのかは私は分かりませんが、外から心配するほどドロドロではない事もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、説明はお金がないから、通えないと幼稚園生に、現実を突きつけ、諦めさせるしかとしかないですよね。私的には、転勤なら仕事の都合だから仕方ないでしょうとは言えるのですが、お金がないから諦めては言いづらいです。

教育観も確かに違いますよね。幼稚園だけ良い所に行って、高校大学が良くない所より、私は上に進むほど、良い高校、大学に進めるような教育を受けさせたいと思います。

附属に通っているお母さんに聞いた話だと、表状は大人の対応をしているらしいですが、お金持ちグループと庶民グループに派閥が昔から分かれているので、子供にも自然と派閥が出来、○○ちゃんとは遊ばないとかなり、人間関係が大変だそうです。ですので、園は良くても、親と子の人間関係が悪いと近所では有名なので何年も定員割れを起こしています。入園する人は、人間関係は大変かもしれないけど、園の教育が良いからと諦めているか、遠方の方で、幼稚園の裏情報が入らない人に人気です。

私も候補の幼稚園は、お受験する子が多い幼稚園を希望していますが、親子共に人間関係で苦労したくないので、人兼関係も良いところを望みます。でも、お勉強系で人間関係も良好だと言われる幼稚園は、人気なので入りづらいですよね。たぶんpapanda26さんが通っている幼稚園は、人間関係の良い幼稚園なので、本当に良い幼稚園なので「気持ちわかる」となるのではないでしょうか。それに比べ、現在通っている母親からさえ、人間関係が悪いと言われるような幼稚園だと、どうして、そこまでして入れたいかな?となるんでしょうね。

お礼日時:2013/06/09 21:55

幼稚園に通ってる娘がいます。



地域にもよると思いますよ。
うちの地域は、小学校のことはあまり気にせず、私立や国立、付属や公立などいろいろある幼稚園から、家庭環境に合わせて選んで通ってます。
そもそも、公立は1クラスしかなく、通う小学校の学区内の公立幼稚園に行けるとは限らないし、公立は2年なので、3年の私立を選ぶ人が多いです。
小学校に上がるとほとんどの生徒が公立幼稚園出身ではないです。

そもそも、公立がない地域もあります。

幼稚園に関しては、そんなに気にすることないかなと思いますよ。

進学絶対条件でなければいいんじゃないかなぁと思います。
付属も私立も教育に差はあまりありません。公立は、教育内容に差を感じますが…(うちの地域は)公立のお母さんから聞いた話、お勉強が少ないと感じてるそうです。
ずっと遊んでるだけだとか…
うちの子が通う私立幼稚園は年少で読み、年中で書きをしたりするので、年長では簡単な日記を毎日書きます。
幼稚園くらいだと書くことにすごく興味をもち、お手紙をお友だち同士でやりあったりします。そんな簡単なお勉強がほしいと、公立のお母さんは言ってました。

そこは親の考え方次第ですが、どのような方針のところに通わすかは親が考え、通わせたらいいと思いますよ。

小学一年生なら、みんな一からお友だち作りの子はたくさんいるので、深く心配しなくてもいいかなと思います。

参考まで…

この回答への補足

一緒に話していたお母さんから、近所の附属幼稚園に通っていた子が、附属小学校には進級させられないと子供に言ったら、お友達はみんな附属小学校に行くから、私も友達と一緒にいたいから附属小学校に行きたいと泣いて大変だったみたいよと聞きました。

また、半分が附属小学校に、残りの半分の殆どが他の私立小学校か国立附属小学校に行き、公立小学校には数人しか通わないと近所でも有名な幼稚園なので、途中から小学校の話になると公立には殆どのいかないので親子共に輪に入りづらくなったみたいと言う話も聞き、私には、どちらも始めから想像がつく事なのに、なんで最初から分からなかったのかなと思いました。

お勉強系の幼稚園に入れたいなら、私の住む地域には、公立小学校に通う子が行くお勉強系の幼稚園が、たくさんあるので、なんで公立小学校に始めから行くと決めていて、公立小学校には行く子が殆どいない、お金持ちの子が通う附属幼稚園を、経済的に余裕がない家庭が、どうして選ぶのか不思議です。

確かに友達は一から出来ると思いますが、子供のお友達と離れたくない気持ちを考えると、お友達はどこでも出来るから、家はお金がないから、付属小学校には行かないのでは納得できないと思います。子供が納得いくような説明が聞きたくて質問しました。

補足日時:2013/06/08 12:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!