プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校に入りました。学校から推薦の英語の辞典が何冊かあるのですが、どれがいいのか分かりません。父にたずねると、「俺の高校生のころは英語と言えば、研究社だったなあ」とか言ってましたが、どうなんでしょう。大学受験用にもじゅうぶん使える英和辞典を教えてください。(どの辞典でも使いこめばいいとは
思うのですが…)よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ほんの辞書は必ず必要だと思いますが、それに加えて「英辞郎」があると大変役に立つかと思います。

PCも使われているのならの話しですが。

参考URL:http://www.alc.co.jp/alcshop/eng/eijiro/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。「英辞郎」というのは、はじめて聞きました。

お礼日時:2004/03/23 23:23

プログレッシブ英和中辞典を使ってました。


収録語数が多く、かつ大学入学後も十分に使えます。
理系大学の学生ですが、ほとんどの専門用語はカバーできました。中には、理化学辞典なんかで調べなければならないのもありましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2004/03/23 23:22

 下の方もおっしゃってますがジーニアスが一番ポピュラーです。

見やすいし使いやすいとおもいます。
 というか今はみんな電子辞書を使ってます。私も1年の時は普通の辞書を使ってましたが、持ち運びなどを考えて高2のとき電子辞書を購入しました。これなら試験会場にも持っていけるのでかなり便利です。
 もしよければそちらも検討して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。友達は電子辞書を買うようなことを言ってました。いくらぐらいなのかな?

お礼日時:2004/03/23 23:19

最近はジーニアスが定評があるようです。


ただ、高校生になったばかりの人には、人によっては、難し目に感じるかもしれませんが、まあ辞書なんてそんなに変わりません。
ライトハウスもかなりいい辞書です。私は一年生のときに使い、2年生からはジーニアスに移行しました。まあそれほど差はないのですが、先生のすすめと(もちろん単語数は多いですよ)、「のり」みたいなものでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ジーニアスも推薦辞典でしたが、見た感じちょっと難しそうでした。

お礼日時:2004/03/23 23:17

私は研究社ライトハウス英和辞典と研究社ライトハウス和英辞典を愛用していました。


例文や語意の説明が豊富で勉強になりました。
ちゃんとレベルの高い大学に合格しました。(94年)

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはり研究社でしょうか。

お礼日時:2004/03/23 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!