ギリギリ行けるお一人様のライン

タイトル通りなんですが、ウチの下の子供(1才5ヶ月)の息子は夜、寝るときにうつ伏せで寝るのが好きみたいで、私と一緒に添い寝していても、必ず、私から離れて寝ると、どういうワケか「うつ伏せ寝」をします。
まだ、生まれて間もない頃は「SIDS」(=乳幼児突然死かな??)などの事を考えましたが、今、1才を超えたので、大丈夫なのかなぁ??と思っています。
上の子供(女児で3才)はうつ伏せ寝をしない子なのであまり気にする事が無いのですが、下の子がひどくうつ伏せ寝をします。毎日??お昼寝の時も。

何だか初心者の様な質問なんですが、この頃のお子さんをお持ちの方、また、この頃の月齢のお子さんの経験など、うつ伏せ寝について分かる方、教えてください。宜しくお願いします。m(__)m

A 回答 (7件)

SIDSは確か1歳未満の子に多いと思います。


その原因はいろいろだと思いますけど、寝返りしても、
うつ伏せから、仰向けに戻れなかったり、
苦しくなったら顔の向きを変えることが出来ないのも
原因だと思います。
1歳5月になると、たぶん大体の子は苦しくなったら
顔の向きを変える等はできると思うので、
うつ伏せで寝ても大丈夫だと思いますよ。

大人の方でも寝方がこうじゃないと駄目って人って
結構いるので、きっと息子さんはうつ伏せで寝るのが
一番安心できるのだと思います。
なんでうつ伏せがすきなのかな~って思うと、
たぶん抱かれてる感覚に似てるのだと思います。
敷布団に胸、顔がベトっと当たる具合が。。。

ウチは、6ヶ月の子と3才の子がいますが、
6ヶ月の子はたまにうつ伏せで寝てたり、
横向いてたり。。。いろいろです。
3才の子は、夜中にゴロゴロ転がって、布団では寝てないこともしばしばです(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、有難うございます!

>>原因はいろいろだと思いますけど、寝返りしても、 うつ伏せから、仰向けに戻れなかったり、・・

そうですね。寝返りを打てない子供が窒息して・・っていうのが多いようです。

>>たぶん抱かれてる感覚に似てるのだと・・

そうなんでしょうね。息子は私とピッタリくっついている時はすぐに寝てしまうんですが、やっぱり離れると寂しいみたいで、すぐにうつ伏せに自分からなります。私もずっと寄り添っていてあげたいけど、ウデが段々、痺れて来て・・・。(涙!)

>>3才の子は、夜中にゴロゴロ転がって、布団では寝てない・・

そうなんです。SIDSをあまりに気にするとフトンからはみ出ていて、今度は風邪を引いてしまうハメに・・・ですから、コントロールが難しくて・・・・(涙!)子供には色々な寝方があるのだという事がここで判ったような気がします。
有難うございました。

お礼日時:2004/03/24 07:12

まず、うつ伏せ寝がSIDSの原因になるかどうかの点なんですが、これは1歳5ヶ月ならあまり考えなくていいそうです。



ある育児系サイト(gooベビーではないのですが)で、助産師をしているという方で、「うつ伏せ寝がSIDSの原因となるのは、3ヶ月くらいまで」と書かれていたのを見たことあります。
そんな感じなのかなあ?と思う人も、いるかもしれません……まあ、3ヶ月という線引きがあるわけではなく、寝返りができ、周りの大人がどんなに仰向けに直しても、自分の意思でうつ伏せになるのが可能になったら、あまり神経質にこだわらなくても良いってことみたいです。

ただし、SIDSと窒息死は、違うようです。
うつ伏せ寝が発端となり、口が枕や布団にうもれてしまい、窒息死する可能性は、捨て切れません。だから、口がうもれるような、柔かすぎる枕や布団は使わないこと、吸い込んでしまったら(顔のそばにあったら)危険なものを置かない、などの注意は必要と思います。

他の方も書かれていますが、うつ伏せ寝の方が気持ちいいから、自分からうつ伏せ寝の体勢になるのです。
それが出来るくらいだから、死ぬくらい苦しいなら、自分でまた「気持ちいい体勢」に変わると思うので。

うちの子も、自分で好みの体勢になれるようになってからは、うつ伏せ寝のことが多くなりました。
窒息しないようにするには細心の注意を払ったつもりでいますが、うつ伏せ寝を止めさせることはしませんでした。

この回答への補足

皆さん、沢山の経験者からの回答、誠に有難うございました!!
hironaさんの回答補足欄をお借りしまして、この場で改めて回答を下さった方にお礼を申し上げます。
どうも有難うございました!!
今回、息子のうつ伏せ寝という事で、色々な方の意見を伺えて本当にホッとした部分もありました。
一緒に添い寝していれば、大丈夫なのだろう・・と安易に考えていましたが、そういう事ではなく、親の方にも色々と対策を考えてやってあげなければならない事を教えて頂きました。

尚ポイントなのですが、回答を下さった皆さん、全員に差し上げたい気持ちなのですが、生憎ポイントは2名と決まっておりますので、漏れた方には大変に申し訳ないのですが・・本当にスミマセン!
該当されると思われる方に付けさせて頂きました。

また御世話になる時があると・・思いますので、その時はまた宜しくお願いします。
本当に有難うございました!!!

補足日時:2004/03/24 13:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、有難うございます!

>>うつ伏せ寝がSIDSの原因となるのは、3ヶ月くらいまで・・

そうなんですか・・・私は寝返りが打てても、私の睡眠時には、どうなっているかが心配なんですね。
でも、ハッキリとした線引きが無いんで、一応、私の考えでは「寝返りが打てれば・・」と思っていました。
だけど、寝返りが打てても、やはりフトンや枕などは柔らかすぎないモノを使う必要はありますよね??
親がそうしてあげるのは大事な事だと、今、思いました。

>>うつ伏せ寝の方が気持ちいいから、自分からうつ伏せ寝の体勢になるのです

その様ですね。
やっぱり眠りに入りやすい体制ってありますよね??
有難うございました。

お礼日時:2004/03/24 13:46

昨日3/23の朝のワイドショー(とくダネ!だったかな?自信無)で、うつ伏せ寝で、不幸にあった事件の裁判のことを放送してました。


内容は、保育所にあずけていた赤ちゃん(一歳未満)が泣き止まないので、職員がうつ伏せ寝にして目を離している間に、亡くなった。というもので。
保育所は「SIDS」である。
両親は「窒息死」だ。
番組の検証では、うつ伏せ寝の場合、下に敷いているものが比較的硬い物でも、タオルケット程度の物をはさむだけで、息の中の二酸化炭素が何度も吸引されて濃くなり(測定機器が不能になるほど)窒息に至る。って事でした。
また専門家は、「SIDS」は解かっていない事があるとも言ってました。
なんかこんなの聞くと怖くなりますよね。
私も、子供が寝てるとき本当に息してるか確かめた事なんどもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、有難うございます!

>>保育所にあずけていた赤ちゃん(一歳未満)が泣き止まないので、職員がうつ伏せ寝にして・・

これって、親が知らない所でやっているわけですよね??保育所に預ければ安全だと思っていても、こういう自体が実際にあるんですね??

>>子供が寝てるとき本当に息してるか確かめた事なんどもあります

これなんですよ。私も息子が朝、息をしているかどうか・・って、寝返り打てても心配で毎朝、確認しているんです。
有難うございました。

お礼日時:2004/03/24 07:03

うちの4歳の息子は生後10日目から横向きで寝ていてびっくり!


2ヶ月で完全な寝返りもできるようになり、すると絶対うつ伏せで寝るようになってました。
やはり突然死が心配で心配で、何度も元に戻すけれどすぐに寝返りしてしまうし、
夜は2ヶ月時から12時間ぶっつづけ睡眠してくれてたので私も熟睡、勝手にうつ伏せ寝
してるのを夜中じゅう見張っているわけにもいかず、毎朝「息してる!?」って
不安でたまりませんでした・・・!

で、健診時なんかに結構相談してましたが、子供はそれぞれ生まれつき、横向きが
好きな子、うつ伏せが好きな子、仰向けが好きな子、っていうのがあって、それは自分で
勝手に好きな体勢になっていくんだと言われました。
だからまぁ1歳くらいまでは、固い布団で周りに物を置かない、顔が埋もれるような
寝床にしない、などの注意をしてればほっといていいですよって言われました。

結局、突然死は免れましたし、もうすぐ5歳になりますが、いまだに絶対うつ伏せ寝です。
よほどうつ伏せが落ち着くんでしょうねー。

うちは1歳くらいまでは注意してれば・・・と言われましたが、実際は、自分で自由に
どっちにも寝返りできるようになれば大丈夫なんだそうです。
お姉ちゃんは仰向け派で弟くんはうつ伏せ派なんですよ、きっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、有難うございます!

>>うちの4歳の息子は生後10日目から横向きで寝ていて・・

10日目から横向きですか・・・すごいですね。
やっぱり赤ちゃんであっても、寝方は人それぞれ・・って事でしょうかね??

>>勝手にうつ伏せ寝
してるのを夜中じゅう見張っているわけにもいかず・・

そうですよね??うつ伏せで寝ているからって、ずっと見張っているワケには行かないですよね??そんな事していたら、親の方がダウンですから・・・。

>>で、健診時なんかに結構相談してましたが、子供はそれぞれ生まれつき、・・

そうみたいですね。生まれつき、寝方のクセというのがありそうです。
最初、生後半年位までは、何も気にしなかったのですが、寝返りが打てる頃になってから・・うつ伏せが流行って??しまったみたいで、本人は「これ」の方が寝やすいみたいです。

>>実際は、自分で自由に、どっちにも寝返りできるようになれば大丈夫なんだそうです

そうですか。そう聞いて安心しました。
有難うございました。

お礼日時:2004/03/24 06:54

うちの子もうつ伏せ寝で寝ています。


仰向けに寝せても自分でうつ伏せに寝返りをしちゃうんです。
うつ伏せの状態も手足を伸ばした状態の時と
両膝を折った状態(お尻を突き出した様な格好の時)があります。

娘が2人いますが1歳を過ぎた頃だったか?忘れましたが2人共、良くうつ伏せで寝ています。
現在は5歳4ヶ月と2歳2ヶ月です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、有難うございます!

>>仰向けに寝せても自分でうつ伏せに寝返りをしちゃうんです・・

↑これなんですが、今現在も??うつ伏せ寝をするという事なんですよね???
やはり本人の寝方・・というのは親が直しても結局、自分の好みの寝方に自然となってしまうのでしょうね。。。
ウチの息子は「うつ伏せ寝」をしない場合は、大体、母親の私にしがみついて??寝ております。何でだろ???
要するに寂しいのでしょうかね・・・???どうなんでしょう???
有難うございました。

お礼日時:2004/03/24 00:04

こんにちわ。



だいぶ脱線しますが(^^;
私自身が小さい頃からうつ伏せ寝です。
うつぶせじゃないと寝付けません。
仰向けで寝込んでも、朝起きるとだいたい
うつぶせになっています。

26年前はうつ伏せ寝が推奨されていたとか。
だから母は私をうつ伏せで寝かせていたそうです。

そんな人もいるんだなーって思ってもらいたくて
投稿しました。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、有難うございます!

>>26年前はうつ伏せ寝が推奨されていたとか・・

時代の変わり具合は大きいですよね??
一昔は、最近の様な病気=SIDS??の様な病気は考えられませんでしたからね・・。

>>そんな人もいるんだなーって思ってもらいたくて
投稿しました・・

有難うございます。大人になれば大丈夫でしょうが、小さい子供のうちは、どうも心配で。。。私が一緒に添い寝していながら、何と情けない話ですが。。
有難うございました。

お礼日時:2004/03/23 23:52

こんにちは。



うちの子(現在2歳10ヶ月)ですが
1歳前からうつぶせ寝の癖があって
私もSIDSの危険性を知ってたので
なんとかあおむけに。。。と何度もひっくり返してたことを思い出しましたw

いまでもうつ伏せで寝ることあります。
やっぱり本人が寝やすいようです。いまでは仰向けでも寝付くことはありますが、そのころは絶対うつぶせ!でした^^;もちろん昼寝も。

とりあえずうちのこは元気です^^;

医学的にとかわかんなくてすいません。
いちおう経験者として同じ人がいることで安心していただけたらと思って書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、有難うございます!

>>いちおう経験者として同じ人がいることで安心していただけたらと・・

そうだったんですね??
やっぱり本人の寝方ってありますよね???
私は横向きじゃないと眠れないんです。仰向けはどうも・・・。
まぁ、1歳過ぎているんで、大丈夫かな??と思うようにします・・・。
有難うございました。

お礼日時:2004/03/23 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報