
この度、ウチの車のバッテリーが上がってしまいました。そっちの方の処置はなんとかなりました(ジャンピングケーブル)が、上がった原因がいまいち分かっていません。一週間ほど前に、一晩中車内灯が点けっぱなしになっていたことも原因の一つだと思いますが・・・。
最近ケータイ充電やらカーナビ・ポータブルETCなどでシガーソケットに4連ソケットを取り付けて常に3,4つ使っています。もしや、これが原因?
シガーソケットとは車のどこの部分からのエネルギーを利用してるものなんですか?使っているのと使っていないのとで、ガソリン消費量・バッテリーへの影響の差は?また、シガーソケットを使うことでのデメリットが何かありましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シガーソケットもバッテリーにつながってます。
他に電気は無いです。
エンジンに発電機が付いていて、エンジンが動いている間だけはバッテリーへも給電します。
でも、もちろん限度というモノがあり、発電するより使う方が多ければしまいには電気が無くなります。
最近の車はなるべくガソリンを食わないようにアイドリング回転数をギリギリまで落としてます。
発電すると負荷が増えますから、そのままだとエンストします。で回転をあげる装置がついてます。もちろんその分ガソリンを余分に使います。
携帯の充電ぐらいならたいした事はありませんが、ナビは結構電気を使いますからこれを点けっぱなしだと、室内灯どころではありません。
自動車のバッテリーは、完全放電させてしまうと極板がかなり痛みます。古めのバッテリーだとそこでだめ押しになって寿命になる場合もあります。古いなら交換した方がいいですね。
No.2
- 回答日時:
貴方の書かれてる通りです。
バッテリー上がりは、室内灯だと思います。
シガーソケットは、キーを挿して、ACCかオンの状態でないと電通は有りません。ですので、何もしてない時には、負担は有りません。と、言うより、役に立ちません。
で、バッテリーの寿命も有る所に、室内灯が付きっぱなしで上がったんだと思います。
で、シガーソケットは、ACCかONの時にバッテリーから電気を供給する仕組みに成ってます。
ですので、ACCでの場合はエンジンが掛かってないとバッテリーに何も供給されずに放電する事と成りますので、バッテリー上がりを起こす可能性が高いです。
早速のご回答ありがとうございます。
シガーソケットのこと、とても参考になります。車内灯と最近のシガーソケット多用が原因だったのですね。今後使い方改めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク バイクのシガーソケット電圧 5 2022/12/11 20:15
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットの電流の限界値はどれぐらいですか?長時間(運転中5~6時間)連続で使う場合で教えてくだ 7 2023/07/31 07:24
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットが通電しなくなりヒューズを替えても直りません。原因は何ですか? 10 2022/09/22 11:03
- 車検・修理・メンテナンス ドライブレコーダーの駐車監視機能は使ってますか? 5 2022/10/10 02:27
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源のジャクリ2000Pro を下記のバッテリーのシガーソケットで充電すると、何時間でモバ 3 2023/01/26 18:56
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットおかしいみたい 6 2022/11/28 19:10
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源を使用している方限定で質問させてください 3 2023/08/06 02:19
- カスタマイズ(車) 車でシガーソケットを使用し、iPhoneを充電をしているのですが、充電するのがかなり遅いです。 シガ 6 2022/05/17 12:32
- 車検・修理・メンテナンス 自動車ドライブレコーダー 前後 7678 円 在庫限りで安いですが購入しても良いでしょうか GPS 5 2022/07/09 07:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のドア開けっ放しでした…
-
軽四のエブリィでエンジンをア...
-
エンジンを切ってテレビ鑑賞 ...
-
ブースターケーブルの延長
-
エンジンをかけずにラジオなど...
-
アクセルを踏むとヘッドライト...
-
バッテリーを外してもエンジン...
-
ライフのエンジンオイル交換な...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
ありえないと思いますが・・ ...
-
パワーウィンドウの内側のゴム
-
白熱電球や蛍光灯をテスターで。
-
車の窓ガラスが窓枠のゴムにひ...
-
スバルのスリーラスターは何年...
-
オナホ
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
ジムニーの雨漏り対策を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドア開けっ放しでした…
-
エンジンを切ってテレビ鑑賞 ...
-
ブースターケーブルの延長
-
バッテリーを外してもエンジン...
-
エンジンをかけずにラジオなど...
-
車のバッテリーから使用出来る...
-
軽四のエブリィでエンジンをア...
-
週末ドライバーの方、どのくら...
-
DC12VをAD100Vに変えるイ...
-
車のオルタネーター改造して大...
-
買ったばかりのバッテリーが上...
-
アクセルを踏むとヘッドライト...
-
原因の見分け方 バッテリーor...
-
バッテリー
-
バッテリーについて、興味本位...
-
バッテリー上がりと完全放電
-
エンジンを切ったままDVDを...
-
チャージランプ
-
ローバーミニ エンジンかからない
-
バッテリーの容量アップ
おすすめ情報