
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
本当に「推奨」という言葉が書かれているなら無視して構いません。
「推奨」はあくまで「おすすめ」でしかありません。
不具合が生じるのであれば、明確に「2芯は使うな」「4芯を使え」と書いてあるはずですから。
No.1
- 回答日時:
http://www.fujixerox.co.jp/support/printer/docup …
こんな感じですか。電話線は2芯であって4芯にする必要はありません。しかしこんな立派な複合機は事務所で使う場合が多いでしょう。内線や複数の外線を収容するボタン電話の配線は4芯の場合が多く、コネクタの内側2本を電話線に近い信号、外側2本を制御に使う場合が多いです。2芯式はNTTの決まりがありますが4線式は言わばボタン電話の内部配線であってそれぞれメーカー独自の物です。この複合機を4線式ボタン電話の配線の中に入れる場合、2線式のコードを使うとその先に繋がったボタン電話が動かなくなり、ゼロックスに苦情が来ますが、ゼロックスでは客先にどんなボタン電話が設置されておりその内部配線がどうなっているかは関知できないわけです。そのため、難しい説明を省いて、すべての信号を素通りさせることが出来る4芯を使ってくださいと言ってるんだと思いますよ。2線式の電話線しか繋がない場合は2線のコードでいいと思います。
こんな感じですか。電話線は2芯であって4芯にする必要はありません。しかしこんな立派な複合機は事務所で使う場合が多いでしょう。内線や複数の外線を収容するボタン電話の配線は4芯の場合が多く、コネクタの内側2本を電話線に近い信号、外側2本を制御に使う場合が多いです。2芯式はNTTの決まりがありますが4線式は言わばボタン電話の内部配線であってそれぞれメーカー独自の物です。この複合機を4線式ボタン電話の配線の中に入れる場合、2線式のコードを使うとその先に繋がったボタン電話が動かなくなり、ゼロックスに苦情が来ますが、ゼロックスでは客先にどんなボタン電話が設置されておりその内部配線がどうなっているかは関知できないわけです。そのため、難しい説明を省いて、すべての信号を素通りさせることが出来る4芯を使ってくださいと言ってるんだと思いますよ。2線式の電話線しか繋がない場合は2線のコードでいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- クラフト・工作 接着芯の貼り方と作り方 1 2023/04/21 08:02
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
電話回線をオン/オフするスイッチ
-
複数の部屋で電話番号を共有したい
-
11日に電話開設工事をすること...
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
FAXつき電話の調子がおかし...
-
ひかり電話からラジオの声が聞...
-
新築の電話回線(モラージュジャ...
-
電話機のコネクターにつなげる...
-
モジュラージャックをふやす為...
-
インターホンの配線
-
6極4芯RJ-11と12の違い
-
電話機のモジュラープラグの種類
-
電話 引込線の撤去
-
NTTホームテレホンSの配線
-
電話回線の「直収」とは?
-
二世帯住宅で電話番号を2つ使...
-
一つの回線を分岐して二台の電...
-
電話回線について、マンション...
-
電話線の引き込みについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
一つの回線を分岐して二台の電...
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
11日に電話開設工事をすること...
-
ひかり電話使用時、相手の声は...
-
複数の部屋で電話番号を共有したい
-
インターホンの配線
-
新築の電話回線(モラージュジャ...
-
昔の電話配線について
-
壁の電話線の差し込み口を使え...
-
電話線の接続場所から離れたと...
-
6極4芯RJ-11と12の違い
-
NTTホームテレホンSの配線
-
電話機のカールコ-ド(本体⇔受...
-
電話機の呼び出し音を少し離れ...
-
電話回線の「直収」とは?
-
電話線を引くのはNTTに頼む...
-
電話機を移動したいのですが、
-
固定電話の配線の移動はどこに...
-
玄関チャイムの配線方法
おすすめ情報