
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは ^^
中学の時のお話です。
ある日、4時間目が終わり、いつものようにグループで机を合わせました。
鞄から巾着に入ったお弁当を取り出してみますと、異様な軽さでした。
変な感じがあったのでおそるおそる開けてみると、
中には肉団子が一つしか入っていませんでした。
コロン、とお弁当箱の中で転がりました。
思わず蓋を閉め、固まったわたし…。
今朝登校前に母と口論したことが頭をよぎりました。
腹立たしさが頭の中のすべてを占めました。
酷い罵詈雑言…。
そのまま動かないわたしに、
「どうしたの?」と皆が聞いてきます。
わたしは咄嗟に、
「ちょっとお腹の調子が…」とごまかし、お弁当箱を鞄に戻しました。
おそらく20分ぐらいそのままでした。大変長く感じました。
すると、前のドアがガラッと音を立て、担任の先生がわたしを手招きして呼びます。
意味がわからず促されるまま廊下に出ました。
そこで悟りました。
先生の手には、わたしが1日おきに使っている別の巾着。
「お母さんが間違えられたみたいで、今届けに来られた」と。
そのまま涙が止まりませんでした。
心配して出てきてくれた友達の優しさにも参りました。
わたしはだいたい1日ごとにお弁当箱を替えていました。
また、小食なのでいつもお弁当を少しずつ残していました。
後から冷静に考えてみると、肉団子は前日の食べ残しでした。
わたしがお弁当箱を前日のうちに流しに置くのを忘れていて、朝出したのです。
だから間違えて手渡されたわけです。
朝は慌ただしいので、その違和感に気付いていませんでした。
席に戻りお弁当を食べましたが、時間切れになりました。
放課後…部活に向かう前に、残りすべて噛み締めて食べました。
それからお弁当を残すことはなくなりました。
その時の気持ちに戻って書きましたら、
作文のような出来栄えになってしまいました vv
期待されている回答ではないでしょうが、
読んでくださってありがとうございました。
*少し前にこのカテでの初めての質問に、トップバッターとして回答いただきました。
ありがとうございました ^^
(お礼での「Q&A」は「このカテ」の書き間違いです。ごめんなさい vv)
これはいい話ですねー
私なんぞは、私なんぞは、No.5さんへのお礼参照です。(笑)
本当に優しいお母様ですね。
その愛情をしっかりと受け止めた、回答者様も素晴らしいと思いますよ。
別に上から目線で話しているわけではありませんので、誤解しないでくださいね。
こちらこそ、丁寧なお礼に感謝、感謝です。
いつも、こんなくだらない質問しかしていませんが、見かけたら、また回答してやってください。
No.5
- 回答日時:
息子から以前聞いた話を思い出しましたので 書かせていただきます
息子が中学生の時、同級生(男子)が持ってきた弁当です
ずばり!・・・「フルーツポンチ」
もちろんアルコールは入っていませんが
密封容器に色鮮やかなフルーツが入っていたそうです
食の細い子で 一度にあまり沢山食べることが出来ない
肉や魚が嫌いな男子だったそうです
そして もう一つ
私の得意先の方なのですが・・・
やけに弁当箱が軽いなと・・・蓋を開けたら500円玉が貼り付けてあったそうです
理由を聞くと 前の夜に奥様と口論になったそうです・・・おそろしや~w
でわ失礼いたします
フルーツポンチが、主食というのが、もう信じられない世界ですね。
でも、食べてる本人は意外と幸せだったりして。
弁当箱に500円玉。
なんて優しい奥さんでしょう。
私なんぞは、空の弁当箱を持たされたことがありますよ。
しかも、前日の食べ残しを洗ってない状態で(涙)
一応、ワザとではないと言ってましたけど。
No.3
- 回答日時:
参加させてください。
高校時代、ほぼ毎日母親に弁当を作ってもらっていました。
ある日の昼休み、いつもの弁当箱を開けると、そこには黄色いお新香巻がぎっしり(輪切りにしたやつ)。付け合せも何もなし。あいた口がふさがらないとはこの事でした。
結局友達とおかずとお新香巻をトレードしたりして事なきを得ましたが、あのときの衝撃は20数年たった今でも忘れません(笑)
お弁当箱の中が、黒、白、黄色で埋めつくされてたんでしょうね。
せめて、かっぱ巻きとか、梅シソ巻もまじっていればよかったのに。
考えてみれば、このお弁当を分解するとご飯とノリと沢庵ですね。
そんなのイヤだ~
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私が高校1年生の頃、その高校は1年は学食禁止でしたので、母親に毎日弁当作って貰ってました。
である日の弁当が、弁当箱一杯の白いご飯と冷凍食品の小さ~いコロッケが一つだった事があります(^^)
コロッケを前歯で齧って、ご飯を口いっぱい放り込む。
さすがにペース配分に苦労しましたが…、
作って貰っただけで感謝。美味しく頂きました(^^)
これはビックリしますね。
食べる前に、「俺、昨日悪いことしたかな」とか、しばらく考え込んでしまいそう。
確かに作ってもらうのは感謝ですが、自分なら家に帰ってから、文句を言ってしまいそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の顔が不細工すぎて生きるのがつらいです。どれだけ下を見て自分を落ち着かせても、友達と写っている自 9 2021/11/23 23:31
- いじめ・人間関係 人間関係や仕事 不安でいっぱいです 4 2021/11/27 18:24
- 友達・仲間 性格悪いでしょうか 6 2021/11/12 03:00
- 友達・仲間 自分が情けなくて、ほんとに性格が悪い話ですけど聞いてください。 私には幼なじみで人生でいちばんと言っ 7 2021/12/27 00:27
- 友達・仲間 男女の友達は難しいですか? 2 2021/11/12 20:19
- 友達・仲間 質問というか、愚痴です。 お時間に余裕があって、思ったこと、感じたことがあれば良かったらコメントくだ 4 2021/10/26 11:58
- その他(悩み相談・人生相談) 大学1年生です。私は友達から相談を聞く側なのですが、相談してきた友達は自分の思っていることを吐き出す 2 2021/12/07 01:54
- いじめ・人間関係 こういう友達って離れた方がいいですか? 長くなりますすみません(>人<;) 自分はよく物忘れをしてし 1 2021/11/03 14:48
- その他(悩み相談・人生相談) 2年ほど結婚していました。 夫の話をひたすら、『正しい』と首を縦に振るしか夫婦としてやっていく術はな 3 2021/12/20 03:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作り置き弁当は、朝レンジで温...
-
白ごはんの量
-
夏、車に置きっぱなしのお弁当作り
-
ずっと絶食中だったんですけど...
-
作り置き弁当、朝に温め直す??
-
愛妻弁当って正直うれしいです...
-
好きなお味噌汁の具は?
-
びっくりしたお弁当
-
既婚男性に質問です♪近所の奥さ...
-
カレーは、おかずですか?おか...
-
顔写真だけでおかずになりますか?
-
目の前に弁当を置いたら、どの...
-
豚肉や牛肉
-
男から「おかずちょーだい」とL...
-
皆さまお弁当おかずどんな物い...
-
記憶力いいですか???
-
おかずが多いです。 彼女と同棲...
-
100グラムってすごくわかりやす...
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
たらこや明太子をおにぎりにす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作り置き弁当は、朝レンジで温...
-
作り置き弁当、朝に温め直す??
-
おかずが多いです。 彼女と同棲...
-
愛妻弁当って正直うれしいです...
-
夏、車に置きっぱなしのお弁当作り
-
顔写真だけでおかずになりますか?
-
皆さまお弁当おかずどんな物い...
-
お弁当に納豆どう思いますか?
-
既婚男性に質問です♪近所の奥さ...
-
大変です! 大変です!
-
カレーは、おかずですか?おか...
-
納豆でご飯を食べる時、他にど...
-
元カノに振られて半年程はまだ...
-
「おでんは夕飯のおかずになら...
-
好きなおかずは最初に食べます...
-
おかずが冷たいから、給食を残...
-
食事中の食器の位置について
-
男から「おかずちょーだい」とL...
-
一人暮らしの女性の夕食
-
教えてください 朝ご飯に欠かせ...
おすすめ情報