
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの所属する部の雰囲気が解りませんが、私が学生であった30年ほど前は『筋肉痛ごときで部活を休むくらいなら辞めてしまえ』と言う風潮がありました。
また監督に『筋肉痛なんて練習すれば治る』とも言われました。
まだまだ上下関係の厳しい時代で非科学的な練習も多い時代でしたが、この監督の言葉は正解ですね。
筋肉痛があってもそれを押して身体を動かすことにより、血流がよくなり疲労物質を散らしますので筋肉痛は軽くなります。
最初はつらいかも知れませんが慣れれば筋肉痛そのものが起こらない身体ができます。
ただ、同じ練習でも筋肉痛を起こさない工夫はできるはずです。
部活前のストレッチを念入りに行う。
部活後に疲労した部分をアイシングする。
この二点だけでも筋肉痛の程度はかなり軽減されます。
筋肉痛に関してはまだまだ解明されていない事が多いのですが、せっかく部活に入ったならそれを乗り越える体力と精神力を身につけてもらいたいと個人的には思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉痛時の部活について
-
回答を早めにお願いしますm(_ _)m
-
部活を休んだ罪悪感..どうにか...
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
食品工場に勤めています。 トイ...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
教師してるんですけど、自分の...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
女子トイレでは、屁やブリブリ...
-
とりえのない子(小6)の育て...
-
嫌われた実習生
-
教育実習が終わったらお礼の菓...
-
一緒に登校するのを断られました
-
公立中学。授業中うるさすぎます。
-
先生はこの生徒「私、俺」のこ...
おすすめ情報