
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
薬剤師、看護師、療法士、検査技師、保健師~
それぞれに得意な大学があります!
看護は順天堂、赤十字看護、北里、昭和、自治医、東邦
検査技師…北里、杏林、帝京、埼玉県立
保健師…順天堂、埼玉県立、赤十字看護、北里
↑看護は順天堂、検査技師は北里
全体で安定してるのは北里
※慶應義塾の医学部は私立最難関ですが、看護の実績ではそれなり、薬学部は統廃合されて間もないので北里や理科大、星薬科、東邦、日大などより実績が浅い。
ブランド重視は文系のハナシで理系は実績やカリキュラム重視で♪
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E6%B3%95%E6%9B%B9 …
↑資格につよい大学ランキング
No.6
- 回答日時:
裏はとっていないし興味もないですが、Wikiによると「臨床検査技師」については、
>薬学部、獣医学部、理学部などにおいて薬学、獣医学、理学などの課程に加えて臨床検査に関わる一定の科目を取得した者や、医学部医学科、歯学部歯学科(生命歯学部生命歯学科)の卒業者および医師・歯科医師免許取得者も臨床検査技師国家試験の受験資格を有するが、合格率は総じて低い。
だそうです。つまり慶應の薬学部(単位の条件付き)や医学部を出ても受験資格は得られるようです。ただしおそろしく回り道になるし、それらに受かる学力があれば「慶應の看板」に頼らなくても勤め口は見つかるでしょう。大学選びについては#4さんに同意します。その志望であれば文系の価値観に踊らされる必要はありません。
また、慶應にはコネがないと入りにくいかのような回答がありますが、そんなことはありません。私学最高峰の慶應は、さすがにそんな二流大学ではありません。
No.5
- 回答日時:
ネットでしらべるのはいいけれど・・・
慶応は、たしかに、就職はいいかもしれないけれどはいるのも大変ですが・・・
一般には慶応合格者は、身内に慶応合格者がいます。
もしまったくいない、のであれば、確率としては、慶応にはいれる確率はひくく
なります。
みんながしっていて、はいりたがる大学や、就職のいい大学は、はいるのも
むずかしいのです。
みんながしっている大学にはいりたい、か、就職のたしかな大学にはいりた
いのどちらかに、まとをしぼって、もう一度かんがえなおしたほうがいいとお
もいます。
あと医療系は、むきふむきがあるので、むいているかどうかを自分でよくか
んがえたほうがよいです。でないと、さきざき、事件をおこして、新聞にのる
ようなことにもなりかねません。
ちなみに医学部志望者で、僕は慶応の医学部にはいりたい、理由は、名前
が知れているからだといったら、あきれられます。
慶応医学部は、私立の医学部の最難関であることをみなしっているからで
す。友人知人親戚学校の教師だれもがみとめる秀才でなければ、うかるみ
こみはありません。
ただ、大学は受験料をはらえば、うけるのは、自由なので、ほかの大学と
併願でうければよいと思いいます。
No.4
- 回答日時:
> 就職率が良く名も知れた大学なので将来も安定すると言われている
文系の選び方ですね。
あなたの周り、文系の連中ばかりで、その連中に毒されてないでしょうか。
文系なら、特に目標が無いのであれば、大学で一般的な教養を学ぶことになりますので、就職が良ければどこでもいいや、ということになりがちです。
しかし、理系の場合は、その道の技術者になる、あるいはその道の職業訓練をしに行くことを考えます。
なんとなく、で職業選択はできないでしょう。向き不向き、好き嫌いありますんで。
好きなことをやらないと、何の興味も無いようなことばかりやらされることになり、とてもじゃないがやってられなくなります。
そういう意味で、そもそもあなたは本当に理系の人間なのでしょうか。
就職が良さそうだから、とか、理数の成績が良いから、とか、理系の趣味志向など全くないのに理系、なんて選択をすると、大学入学後、後悔することになりかねませんよ。
また、理系に於いて慶應は、ワンオブゼム、という存在でしかありません。
慶応に行くくらいなら東大東工大医科歯科大に行った方がずっと良い。
あなたは何をやりたいのか。
臨床検査技師になりたいのか。
なりたいのであれば、大学名よりまずそっち、大学名より志望分野、です。
No.3
- 回答日時:
「私は医療系に興味があり看護師か薬剤師か臨床検査技師になりたいと思っています。
そこで、質問なのですが慶應義塾大学に臨床検査技師になれる学部ってありますか?」分らなければ、大学に直接電話して訊いたらいいのですよ。実際にはないみたいですね。となると、看護師か薬剤師ですか。でも、どちらも比較的最近出来た学部です。薬学部の方は共立薬科大学(女子校?)を買い取ったんですよね。3年位前にあの付近で「慶応大学薬学部の建物はどこですか?」と歩いている人に訊いても反応が悪く、「共立薬科はどこですか」と訊いたら直ぐに教えてもらえました。恐らく、学内でも学外(企業側)でも薬学部や看護医療学部はあなたの期待するいわゆる“慶応”とは見ていないと思います。
慶応ブランドを当てにして医療系に行きたいのでしたら医学部でしょうね。理系が得意なら経済学部という手もあります。
「その理由は、就職率が良く名も知れた大学なので将来も安定すると言われているからです。」
理由としてはいいと思うのですが、あなた自身がしっかりした実力をつけていないと仮に就職できたとしても直ぐに潰れてしまいます。“ブランド”と“個人の実力”の両方があって相乗効果を起こすのです。
No.2
- 回答日時:
志が高いのはいいんですが、薬学・看護学・臨床検査・・同じ医療系とはいえ学ぶことは全く違います。
あなたの場合は先に「慶応大学ありき」ですね。あの大学の難易度を全く知らない上に、日本語の理解力も今ひとつのようです。慶応大学で検索し、さらに学部をクリックすればどんな学部があるかはすぐに結果が出ます。それが出来ないようではこの大学に合格するのはとても無理と申し上げておきます。
あ、回答を忘れていました。臨床検査技師を養成する学部はありません。医学部、看護医療学部、薬学部の三つだけです
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.h …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
法政理工と日大理工、どちらの...
-
千葉大(工学部)志望で早慶を...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
現役マーチ理系と二浪東工大な...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
早稲田先進理工の方が東工大よ...
-
ちょいちょい聞く、上智の評判...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
大学のことは「御学」というで...
-
同志社ってすごいんですか?
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
芸能人が大学推薦たやすいのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慶応と早稲田
-
スポーツ推薦で大学にいくのと...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
高二 駿台全国模試(記述式)の偏...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
同志社ってすごいんですか?
-
学年で何番位なら指定校を取れ...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
大学受験です。 東進模試の早慶...
おすすめ情報