
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
わたしはアリストには乗っていません。
でも一度下記のURLを見てもらえばどうでしょうか?
アリスト乗りの方々のHPなので、売り手の側ではなく、買い手の立場としてホイール以外にもかなり参考になるのではないでしょうか?
ちなみにインチアップをしたときには、道路沿いの
縁石やキャッツアイには要注意です!!
下手をすると一発でホイールが変形しOUTに
なることがあります。
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/club/aristo/
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私もアリスト(V300)乗りです。夏場は17インチ、冬場は16インチにスタッドレスをはいてます。両者の印象ですが、やはり17の方がふんばりはいいです。見た目もかっこいいです。ただし、16ですと細かい振動はより顕著に消されている印象です。なにぶんスタッドレスなので加速時にすぐトラクションコントロールが効いて加速は楽しめませんが。一番これらの差を感じられるのはタイヤ交換時ですね。それぞれを履き替えた直後はまるで別の車です。アリストの有り余るパワーを考えると17の方ががいいですが、16の時の滑らかな走りも捨てがたいです。半年毎に楽しんでます。18インチVS19インチだとこの差はもっと大きくなることでしょうね。ただし、扁平率が低いタイヤでもコンパウンドによって随分のり味が変わりました。ご自分の好みに合わせて十分に下調べの上、購入なさることに尽きるのではないでしょうか?今後もアリストを楽しく乗りましょう!!No.3
- 回答日時:
WAIOさんへ
見た目だけだと19incの方がいいと思います、タイヤの価格差はあまりないと思います。メッキを入れてラグジー仕様でしょうか?それももスポーティーなホイルをチョイスされるのでしょうか?アリストなら19incが格好良い!
18incでも大口径に見えるデザインを選ぶことも可能だと思います。どちらを選ぶにしても、良いタイヤを履かれることをお勧めします、セットで安価に売られているものは乗り心地をさらに悪くします。
ちなみに私はアリストです。
No.2
- 回答日時:
タイヤが薄くなるというのは、タイヤを真横から見たとき、『ゴム部分』の面積が小さくなるという意味です。
性能的に劣るという意味ではありません。
タイヤの扁平率というんですが、扁平で平べったいタイヤは地面にしっかりと食いつくので事故を起こしにくい反面、地面に食いつく力が強すぎて乗り心地が悪化します。
No.1
- 回答日時:
文面を拝見するとタイヤとホイールの関係があまりお分かりではないようなので、関連サイト(ブリジストン)のサイトをご紹介します。
アリストにも年式が色々あるので、ご自身でどうぞ。
参考URL:http://tireselector.bridgestone.co.jp/select/tir …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 エスティマのタイヤについて 4 2023/05/18 18:13
- カスタマイズ(車) CX5のタイヤについて 4 2022/11/16 21:01
- カスタマイズ(車) カスタム歴長い人にお聞きします。 タイヤを昔215 35 19で普通に走っていたらホイールをガリって 1 2022/10/15 23:36
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- その他(車) タイヤ13インチ 80を送る方法を教えて下さい。 14インチと間違えて13インチを購入してしまい、返 2 2023/05/09 15:25
- カスタマイズ(車) ジューク2013 アルミホイール16インチから17インチに取り替えたらどのくらい燃費変わりますか? 2 2023/06/28 07:06
- 車検・修理・メンテナンス カムリのタイヤを冬にスタッドレスに 交換したいのですが、車屋さんなどで 任せたら4本でいくらくらい工 5 2022/05/23 03:08
- その他(車) 岐阜県から静岡県まで19インチのスタッドレスタイヤ(ホイール付き)を4本送りたいと考えています。 1 3 2022/12/18 01:26
- カスタマイズ(車) 車の事で聞きたいのですが? タイヤ、ホイール購入しようと思ってるですが、現在17インチのタイヤ、ホイ 6 2023/02/21 14:34
- カスタマイズ(車) FD1シビックセダンのホイールを交換しようと思うのですが。 2 2022/09/23 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
タイヤの有効半径
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
一定の速度以上でガタガタと振...
-
純正サイズ155/70R13に、155/65...
-
トラック型高所作業車について...
-
扁平の反対語、対義語は何ですか?
-
アリストにはかせるホイル
-
車速の割り出し方を教えて下さい。
-
トラクターで畑を耕す順番、タ...
-
タイヤマルゼンとfujiどちらが...
-
自転車のライトのカバーがはず...
-
たまに道路にタイヤの跡がつい...
-
LSDの判別方法について
-
【自動車工学】DARPAがタイヤが...
-
タイヤサイズで悩んでます 195/...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
タイヤについて。アドバイスお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
トラック型高所作業車について...
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
タイヤの製造年月 ケンダの19イ...
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
〔夏タイヤ〕ピレリか?ハンコ...
-
タイヤサイズで悩んでます 195/...
-
タイヤ+ホイールは人の手で2...
-
純正サイズ155/70R13に、155/65...
-
扁平の反対語、対義語は何ですか?
-
扁平率によるタイヤの値段の違...
-
タイヤにガソリンが付いたらど...
-
タイヤの有効半径
-
タイヤでジオランダーg98の225 ...
-
車のタイヤはブリジストンかダ...
-
トラクターで畑を耕す順番、タ...
おすすめ情報