重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

18インチか19インチをはかせるか迷ってます。
19インチの方がタイヤが薄くなると聞いたので、18にしようとおもいますが、本当のところどこに違いがでるのでしょうか?
あまり変わらないのでしたら19も考えてます
よろしくおねがいします

A 回答 (5件)

わたしはアリストには乗っていません。


でも一度下記のURLを見てもらえばどうでしょうか?
アリスト乗りの方々のHPなので、売り手の側ではなく、買い手の立場としてホイール以外にもかなり参考になるのではないでしょうか?

ちなみにインチアップをしたときには、道路沿いの
縁石やキャッツアイには要注意です!!
下手をすると一発でホイールが変形しOUTに
なることがあります。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/club/aristo/
    • good
    • 0

こんにちは。

私もアリスト(V300)乗りです。夏場は17インチ、冬場は16インチにスタッドレスをはいてます。両者の印象ですが、やはり17の方がふんばりはいいです。見た目もかっこいいです。ただし、16ですと細かい振動はより顕著に消されている印象です。なにぶんスタッドレスなので加速時にすぐトラクションコントロールが効いて加速は楽しめませんが。一番これらの差を感じられるのはタイヤ交換時ですね。それぞれを履き替えた直後はまるで別の車です。アリストの有り余るパワーを考えると17の方ががいいですが、16の時の滑らかな走りも捨てがたいです。半年毎に楽しんでます。18インチVS19インチだとこの差はもっと大きくなることでしょうね。ただし、扁平率が低いタイヤでもコンパウンドによって随分のり味が変わりました。ご自分の好みに合わせて十分に下調べの上、購入なさることに尽きるのではないでしょうか?今後もアリストを楽しく乗りましょう!!
    • good
    • 0

WAIOさんへ



見た目だけだと19incの方がいいと思います、タイヤの価格差はあまりないと思います。メッキを入れてラグジー仕様でしょうか?それももスポーティーなホイルをチョイスされるのでしょうか?アリストなら19incが格好良い!

18incでも大口径に見えるデザインを選ぶことも可能だと思います。どちらを選ぶにしても、良いタイヤを履かれることをお勧めします、セットで安価に売られているものは乗り心地をさらに悪くします。

ちなみに私はアリストです。

この回答への補足

ケルベロス2をはこうと思ってます。
タイヤはどちらがお勧めでしょうか?

ちなみに16アリストVEです

補足日時:2004/03/24 18:02
    • good
    • 0

 タイヤが薄くなるというのは、タイヤを真横から見たとき、『ゴム部分』の面積が小さくなるという意味です。


 性能的に劣るという意味ではありません。

 タイヤの扁平率というんですが、扁平で平べったいタイヤは地面にしっかりと食いつくので事故を起こしにくい反面、地面に食いつく力が強すぎて乗り心地が悪化します。
    • good
    • 0

文面を拝見するとタイヤとホイールの関係があまりお分かりではないようなので、関連サイト(ブリジストン)のサイトをご紹介します。



アリストにも年式が色々あるので、ご自身でどうぞ。

参考URL:http://tireselector.bridgestone.co.jp/select/tir …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!