重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Daisy is a (prettilyかpretty) girl.
Shi looks (prettilyかpretty) and dresses (prettilyかpretty) .
どういうときにどちらをつかうのですか?
教えてください。

A 回答 (2件)

辞書を引くと分かりますが、Prettyは形容詞で、Prettilyは副詞です。

(と言っても自分自身はそういわれてパッとこないので、ちょっとだけ説明しときます。)

Daisy is a pretty girl. デイジーは可愛い女の子だ。
Shi looks pretty and dresses prettily. シーは可愛いくて、いつも可愛らしい服装をしている。

Prettyとはその言葉だけで意味を足していますが、Prettily,は何かにかからないといけません。
なので例えば、She is Prettily、はありえない文章です。Prettilyとはほかの言葉の意味に足している言葉だからです。
例えば、She dresses prettily、では、Dresses(服装),を’可愛らしい服装’、に変えています。
もう一文。
She laughs so prettily.(彼女は可愛らしく笑う。)= 笑う、が’可愛らしい笑い’、に変えられていますよね。
She laughs so pretty. では成り立たない文章です。
Prettyの場合、 Her laugh is so pretty.(彼女の笑いは可愛い)=笑い、の意味を変えるのではなく、笑い、をDescribeしています。

分かるかどうか分かりませんが、ご参考までに。
    • good
    • 1

Daisy is a pretty girl.



She looks pretty and dresses prettily.

と使い分けます。

http://eow.alc.co.jp/search?q=prettily
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!