重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルVBAにて
型が一致しない エラーのポップが出ます。

プログラムは中断していますが、OKボタンで プログラムは止まらず、その後の処理を実行します。

コードを表示した状態で デバッグを行いたいのですが、プログラムが止まらないので、箇所が特定できません。

自作フォーム、モジュール、タイマー、何でもありの状態ですが、そのまま、継続される・・・ってことが

場所の特定できる方法って 考えられるでしょうか 

A 回答 (4件)

 ずっと先の時間まで非常に多数のOntime予約されている途中でエラーになったのなら


そのようなことが起こりえます。
 中断するときはその時点より後の予約をすべてキャンセルしておかねばなりません。
キャンセル方法がわからない場合はエクセルを閉じてしまうのが簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました

結局 VBのタイマーとは 似て非なるもので・・・・

タイマーとその中が 原因でした。
感謝

お礼日時:2013/07/12 16:45

エラーのポップが出て、OK押すと続行なら。



OKボタンが表示されてる状態でCtrl+Break押下で、
ステップ実行モードになりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

やってみます。

お礼日時:2013/06/25 09:56

単に、On Error文で、実行時例外をプログラム的に握りつぶしているだけかと。



とりあえず、怪しそうな On Errorをすべてコメントアウトしてみるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数です

へそ、一つの考え方ではありますね。通常間違った答えが出るので 考えたこともなかったですが

お礼日時:2013/06/24 21:52

http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/vba_k/sub0 …

ブレークポイントの活用ではダメでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!