dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PRISM が話題になっています。
フリーメールは軒並み丸見えのようです。
力関係からして、Gmail  や ヤフーメールは、 PRISM の検索を断れないと思うのです。
そこで、ユーザーが勝手に暗号化すれば、内容が分からなくなるので、
Gmail  や ヤフーメールさんは検索されても気楽になると思います。

この、PRISM はアメリカ人以外の人がターゲットらしいのですが、
日本人のメールもターゲットになっているのでしょうか?

ヤフーメールを使いアメリカにも時々メールするので気になります。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Windows自体が危ないので、心配するだけ損ですよ。

特にWindows8なんて丸見えだと思います。

Windowsの一番の進化は、ユーザーエクスペリエンスではなく、そういう所ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

Windows には、含まれていない方式で、5段階ぐらい多重暗号化しておけば、
暗号化鍵の長さは、256*5=1280 ビットになるので、
たいした効果は無くても、憂さ晴らしにはなるような気がします。

ヤフーメールに暗号化機能をつけて、暗号化方式や暗号化鍵を
自由に設定できるソフトが欲しいです。

通信の安全は自己責任の時代になったと思っています。

また、ご指導下さい。

お礼日時:2013/06/27 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!