電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DTM用途のPCにおいて、
KOMPLETE9のライブラリ専用のストレージを用意しようと思っています。
インストール時に書き込んでしまえば、あとは ほぼ読み出し専用になります。
ライブラリの容量は250GBほどです。

昨今ではSSDが読み出しが速いといわれていますが、
250GBを超えるものはまだ高価です。
HDDでRAID 0を組んで速度を稼ぐ方が安価ですが、
SSDほどのパフォーマンスは難しいかと思います。
(最近、スペックが明かされていないHDD多くないです?)

環境は自作PCでWin7 64bit/RAM 8GB/Cubase6.5

使用M/BはASUSのM4A 88TD V EVO USB3で、
RAID 0,1,5,10が組めるのですが、
RAID5も読み出し速度面での利があるようですが、
あまり理解してないのでなんとも言えません。

現状での選択肢としては、
HDDでのRAID 0、RAID10、(いちおう)RAID5、
いっそのことSSD!

余裕があるに越したことはないのですが、
過ぎたるは… なので、ソフトサンプラーのライブラリの格納で、
「速度が必要なのは読み出し時」といった事情から、
必要充分な速度を確保できるストレージは何でしょう?
SSDだったら、容量での余裕はどれほど取るべきでしょうか?
(素人考えで、倍の512GBあれば良いかな?と思っています)
なお、SATA IIでは大容量の波形を数パート分読み込んだ際に軽微な音切れがありました。

詳しい方々、経験者の方のお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

250GのSSDでいいと思います


理由は
WIN7なら標準でSSD対応のはず
書き込みがある場合は制御を気にする事もあるけど
読み出しが殆どならば、速度低下などはほぼ起きない
Trimという行為をして、書き込まれてる場所をローテーションする必要があるが7は勝手にやってくれる
ですので、必要な容量より少し大きいSSDで十分だと思います

注意は、SSDでRAIDを組むとTrimはしてくれません
機構的な問題です(SSDかどうかわからなくなってしまうらしい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

安心してSSDを導入しました。
HDDの倍ほどの速度しか出ていないのがやや不満ですが…
このあたりはSSDのチョイスにもよるのでしょう。
徐々にいい方向へ…
気長に付き合っていこうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!