
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
別の表現法に「一万円足らず」が有ります。
「弱」と「足らず」はほぼ同義です。
「一万円弱」は「一万円に満たない額」の意味で,つまり「一万円未満」を意味します。
対義語としては「強」の他「超」も用いられます。
どちらの場合も,概ね一万円程度を意味し,誤差の範囲が上方にあるか下方にあるかを示すだけで,誤差の大きさ自体は問題でない場合に使われます。
小生の場合は,八千八百円程度でも「一万円足らず」と表現する場合もあります。
全く別の表現としては「一万円でお釣りが来るよ」も使います。
以内ということですね
個人によって幅もまちまちといった曖昧な部分も含んでいると思った方がいいかもしれません
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
切り上げると1万円になる、と言う数字でしょう。
9,500円だと、切り上げると四捨五入で、1万円。ですから「一万円弱の最少限」だと思います。
9,499円だと、切り上げられないので、1万円弱になりません。「1万円弱」の圏外だと思います。
弱は、[接尾]端数を切り上げたとき、数を表す語の下に付けて用いる。と下記にあります。
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E5%BC%B1/m0u/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JH-WB1821の修理方法と費用の実際 1 2023/04/23 22:27
- 誕生日・記念日・お祝い 友人にあげた結婚祝い+新築祝いについて質問です。【急いでます泣】 友人の出産祝い+新築祝いについて質 5 2022/08/10 06:46
- パチンコ・スロット 『パチンコ当たり過ぎ』はあり得る? 2 2022/06/12 19:36
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 確定申告 事業を二つ持った場合の確定申告について 3 2022/04/08 15:27
- 財務・会計・経理 【経費削減と利益の関係について】 4 2022/11/20 03:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- 交際費・娯楽費 家購入、第三者目線で意見を聞きたいです。 6 2023/05/19 14:14
- その他(税金) 個人事業か会社設立か悩み中 3 2022/04/12 00:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
For the attention of ~の意味
-
Please noticeとPlease be noti...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「…してきている」という表現に...
-
How might~という表現について
-
Please be advised
-
英語で「満足度」を表現したい。
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
英訳「それはこっちのせりふだぜ」
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
どうして受け身の形が尊敬にな...
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
お送りしました+済みです
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
Big HUG?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
This is who I am.どういう意味...
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
「イベント終了」の英単語はど...
-
「新しい顧客を開拓する」は英...
-
その1・その2を英語で
-
誤文「There is my book on the...
おすすめ情報