
神奈川の新築物件<所有権付き> ¥2780万円の住宅ローンの全額申請をしました。頭金無しです。
りそな銀行の住宅ローンで審査が通らず、SBIのフラット35に再度申請をしましたが、また審査に落ちました。
私は、年齢44歳で独身。
昨年の手取りは、今の派遣会社と他からの収入を合わせて ¥438万円でした。
他のローンや支払いの滞りもありません。
会社は派遣会社に2年勤務しています。 今は派遣会社から健康保険・厚生年金が支払われています。
クレジットカードは、5枚所有しておりますが滞納は一度もありません。
23年前にキャッシングをしたことがありますが、その後はキャッシングを利用したことはありません。
ただ、年金を20年近く払っていませんでした。その20年分をまだ支払っていません。
りそな銀行もSBIのフラット35も大手不動産屋から申請してもらいました。
特に残念だったのは SBIフラット35の審査に落ちたことです。
りそな銀行もそうですが、何故住宅ローンが通らなかったのでしょうか?
また、ノンバンク以外で何か住宅ローンを組めないでしょうか?
途方にくれております。
どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
多少むかつくかもしれないのでご了承を。
ローンを組む可能性はあります。まず、紹介予定派遣で
正社員を目指す。そして子供がいれば親子リレー返済が組めるので
養子縁組して子供を設定する。通常はね。
35年間収入がないと厳しいね。独身でなければ組めるのですが。
結婚相手を探してみつければ少しは見つかるかも。
フラット35はURの商品ですから。銀行は窓口なだけ。
債務を証券化して投資家に販売するという特徴だから返済の
見込みがないと厳しい。
No.4
- 回答日時:
お気の毒ですがローン審査をパスできる項目が一つもありません。
全て欠格です。>新築物件・・・ローンの全額申請をしました。頭金無しです。
全額ローンは致命的です。ローン額は担保物権価値よりかなり下回らないと駄目です。
少なくても登記費用、税金分くらいは現金を用意することです。
>会社は派遣会社に2年勤務しています。
勤務年数、勤務先も利点にはなりません。
>年金を20年近く払っていませんでした。その20年分をまだ支払っていません。
仮にローンが通っても返済できますか。2,780万円を伸びた定年までの20年間返済としても年間200万円の返済となります。大丈夫ですか。途方にくれる前に今の生活を確保することが大切では。
No.2
- 回答日時:
ノンバンク以外だとしたら、不動産会社に相談すると良いアドバイスがあると思います。
審査が通らなかったのは、やはり年金基金の問題ではないでしょうか。
おそらく、住宅公庫からの貸付けが出来ないからだと思いますよ。
知りうる限りで参考になるかなぁ...。
失礼致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奨学金第二種に落ちました
-
トヨタのライズを中古で買おう...
-
車のローン審査(夫×→妻?)
-
矯正治療のため、デンタルロー...
-
JICC,CICの個信情報は...
-
バイクのローンが保証人をつけ...
-
カードローン
-
借金について、、、
-
国の教育ローン審査に落ちた理...
-
総量規制に緩いカード会社につ...
-
労金のカーローンの審査について
-
住宅ローンについて、、、
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
車のローンを1.9%の利息で180万...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
ローンの金利について 自動車購...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
ヤクザが家や車を購入する際、...
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
アプラス カーローンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奨学金第二種に落ちました
-
国の教育ローン審査に落ちた理...
-
バイクのローンが保証人をつけ...
-
総量規制に緩いカード会社につ...
-
車のローン審査(夫×→妻?)
-
ざっくりですが、 新型アルファ...
-
24歳新卒年収240万女です。 鼻...
-
カードローン
-
借金について、、、
-
消費者金融から年収の3分の1の...
-
住宅ローンについて、、、
-
すみません、あまり詳しく聞け...
-
自己破産後の住宅ローン
-
JICC,CICの個信情報は...
-
ジャックス家賃保証での遅延
-
住宅ローンの開始前に妊娠が発...
-
新車購入時の申込書についてい...
-
車両価格450万円の車のローン審...
-
Wワークで(正社員+バイト)住...
-
国民生活金融公庫の教育ローン...
おすすめ情報