
システム企画のポジションについて、転職するなら損保でしょうか?生保でしょうか?
またそれぞれ、どのようなキャリアパスが考えられるでしょうか?
某外資系の損害保険会社の本社システム企画のポジションで、3週間ほど前にオファーをいただき、お受けする旨をお伝えしたのですが、恥ずかしながら、迷いが出ています。
もしかすると外資生保の同様のポジションでもオファーをいただけそうな感じです。
これらのポジションにおいて、
恥ずかしながら、今後5年後10年後、どのようなキャリアパスが望めるのかまだクリアにイメージがつついていないためです。もちろん最終的に私自身が何をしたいか、どうなりたいかが重要だと思いますが、オファーを目の前ににし、なかなか客観的に判断できなくなっています。
今後どのようなキャリアパスが考えられそうか、ヒントをいただけないでしょうか?
現在29歳。新卒で外資ITコンサルに入社、4年ほど、メインで損保のプロジェクトを担当していましたが、
婦人系の病気で体調を崩して今年の1月に退職。春頃、転職活動を始め、ようやくオファーをいただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先の会社について
-
餞別の逆
-
1人事務員の退職
-
同業他社への転職について
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
過去に退職代行を使ったことの...
-
コンプライアンス違反があった...
-
転職を考えています。
-
退職まで最低どれくらい在職す...
-
退職...死にたいぐらい辛いです。
-
転職10日目です。引き継ぐ内容...
-
転居先を隠したい【退職/前職場】
-
公務員採用における職歴確認に...
-
問い合わせって?
-
【転職トラブル】転勤辞令発令...
-
転職先は秘密にできるのか!?
-
入社時の提出書類について(個...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
年金記録や保険加入歴から経歴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報