

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マンションにお住まいでしたら管理人さんへ行って
業者さんに頼んでもらうのが安くて早いと思います。
あとは蓋か便座の台にメーカーのロゴが入っていると
思うのでそこのお客様センターへ連絡して至急取扱いの
あるお店を教えてもらうとか、直接的な働きかけを
した方がいいですね。色や形やいつくらいから使っているかで
品番が分かるかもしれませんし。説明書や契約書などが
あれば見てもらったら品番は分かると思いますが。
No.5
- 回答日時:
貴家が賃貸か持ち家かにより皆様の言われるとおりです。
しかし、便座が割れたりすることは珍しくありません。必ず型番がどこかにあるはずですからtoto、ina等サービスステーションもしくリホーム店などで取り寄せができます。
また、大型のホームセンターでもトイレを扱っているところでも可能なはずです。
交換は10~20分程度で完了します。
No.3
- 回答日時:
賃貸のお宅でしたら大家さんや管理人さんに報告?しないといけないかもしれませんね。
わたしの実家では割れた後ガムテープとカバーで補強して無理矢理使っていましたが、U字でウサギのイラストみたいに途中からペキッと曲がっていました。限界が来て消臭や暖房機能のついたものを取り付けました。これはO字タイプです。木製やアクリル製のちょっとオシャレ(笑)な便座がありましたよ。サイズと型があわないかもしれませんが参考までに。
参考URL:http://www.nissen.co.jp/s_category/bath-sanitary …
No.2
- 回答日時:
コストを考えるならホームセンターあたりが安く済むでしょう。
便座にはサイズ、用途(ユニットバス用)、排水管の方向などさまざな種類がありますので、業者は工事前に調査に来てくれます。
一番いいのはホームセンターに電話で依頼する事です。
調査から工事までお任せで済み、かつ安く上がりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
セブンイレブンのトイレに設置...
-
汲取り式トイレにウォシュレッ...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
TOTO トイレ フタカバー...
-
トイレの撥水コート製品でおすすめ
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
トルネード式洗浄トイレを使っ...
-
Janis製のトイレにINAXのウォッ...
-
汲み取り式トイレでの音や生理...
-
TOTO アプリコットF1A(オート...
-
簡易水洗トイレで悲鳴!!
-
便座の取り外し方
-
勝手に流れる洋式トイレってあ...
-
便器について
-
汲み取り式トイレのリフォーム...
-
トイレのロータンク内水漏れ
-
10m2の大きさ。
-
パイプシャフトってなんですか?
-
会社のトイレに20センチ四方の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
TOTO アプリコットF1A(オート...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
トイレの撥水コート製品でおすすめ
-
簡易水洗トイレが溢れてしまい...
-
シャワートイレ 便座が立てて...
-
汲み取り式トイレに開閉弁(フ...
-
和式トイレを洋式トイレ風にす...
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
汲み取り式トイレでの音や生理...
-
ウォシュレットの相互干渉の防止策
-
勝手に流れる洋式トイレってあ...
-
トイレ・補助水管付ボールタッ...
-
便器と床の隙間から・・・
-
「液体ブルーレットおくだけ」...
-
トイレがカビました… 今住んで...
-
汲取り式トイレにウォシュレッ...
-
Janis製のトイレにINAXのウォッ...
-
トイレのロータンク内水漏れ
おすすめ情報