
今年、公務員試験を受験しました。一次試験に落ちてしまったのですが、両親からかなり期待されていた為一次試験に合格し、口頭試問に進んだと嘘をついてしまいました・・・
本当は春先から民間就職に変更し、今まさに選考中の身です。
こんなしょうもない、みっともない嘘をついて情けないのは重々承知しておりますが、つい両親に一次試験ですら通らない・・・と思われるのが辛く、嘘をついてしまいました。
一次試験ではなく、口頭試問で落ちた、の方がまだ良い印象をもらえるのでは・・・という私の浅はかな考えです。
父が教員をしているのですが、何かのツテで(父が私の受けた自治体の方と知り合いなど)私が本当に一次に受かったかどうか知られるような事はあるのでしょうか?
本当に自分でも何がしたいのか、正直に言ってしまえば済む問題だったのにと今更後悔していますが、どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
本音と建前はあるとして。
知り合いならばれますね。
さっさと白状して頭下げましょう。
「問題」になる前に。
まあ、もう知っているかもしれませんよ。言わないだけで。
No.1
- 回答日時:
嘘をつくのは、今のあなたのようにあとで、本当に気持ちの悪いものだし(なんとも思わない人格の人もいます)、うそはバレるもの、人を傷つけるものだと思います。
あなたの場合、あなたも、嘘をついて傷ついていますよね。私は自分が親なら、このような内容で子供に嘘をつかせる方が辛いです。しまった!と思っているのだから、本当のことを言えばよいと思います。私が親なら、他人ではないのだからせめて自分にはありのままでいてほしいと願います。嘘をつかせた原因は自分の日頃の接し方にあるのかと反省もします。本当のことを言って、がっかりされても良いじゃないですか。それがあなただし、そんなあなたの親なんです。わかってくれるといいなと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
論述試験の文字数についてです...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
大学のテストで60点以下だと再...
-
大学の期末テストで記述式の問...
-
公立学校教員採用試験
-
不正行為をしました。
-
共通テストで理科2の間に水分補...
-
カンニングの摘発について
-
防衛医科大の1次試験合格したの...
-
友達が、先日行われたオンライ...
-
英検で、一次免除で二次試験を...
-
学校仮病で休んで領収書が必要...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
私は大学1年生です。今になって...
-
大学 カンニング 処分
-
大学の授業で、 試験・小テスト・...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
大学の期末試験 ― 過去問がな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
教員採用試験二次試験辞退
-
不正行為をしました。
-
英語のリスニング試験ですさま...
-
公立学校教員採用試験
-
航空自衛隊の一般曹候補生一次...
-
論述試験の文字数についてです...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
筆記試験での遅刻
-
カンニングの摘発について
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
大学 カンニング 処分
-
社会人です。 資格試験に落ちた...
-
わざとではない大学の試験にお...
-
受験番号が2105なんですけど受...
-
共通テストで理科2の間に水分補...
-
友達が、先日行われたオンライ...
-
大学の定期試験(論述問題の対...
-
私は大学1年生です。今になって...
おすすめ情報