プロが教えるわが家の防犯対策術!

 緊急に答えて頂きたいのですが、私は近々大学院の一般受験で口述試験を受けることになりました。
 そこで質問なのですが、口述試験とはいったいどういったものなのでしょうか?口頭試問は、問題を解かせることが多いと聞いたのですが、口述試験もそうなのでしょうか?学部での研究内容や志望動機なども聞かれるのでしょうか?
 先生に聞いても具体的には当然教えてくれませんでした。どのような流れで、どういった内容が聞かれるのか、どなたか口述試験を受けた方もしくは何か知っている方教えてください!お願いします!

A 回答 (2件)

「わからない」というのが答えです。

口述試験というのは、出題側にしてみれば何をしてもいいある種便利な試験形態です。どういう形式なのか、過去のその大学院の受験生に聞く以外に、推定する手段もありません。

だいたいこうであろうと想定できることはこんな感じ。
・質問は、口頭の場合も紙で与えられる場合も、あらかじめ試験室の黒板に書いてある場合もあり得る。
・回答は口頭だが、黒板(白板)に式や図を描きながら回答するよう求められることもあり得る。
・考えている最中とか回答途中に(それを遮って)、追加質問とか、合いの手とか、が投げかけられることもある。
・回答を解答用紙に書いて出すことは無い(筈)。
・どういう質問がされるかの分野は、募集要項に書いてあるはず(「専門科目に関して」とか)
・提出した研究計画書の記述について問われることが多い
・面接試験と同じように出願動機とかも聞かれるかも。

基本的には、ペーパーテストは出来るが研究には向かない人とか性格的に問題がある人を入学させないためものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます!やはり、推測するしかないのですか...でも、試験に対して不安だった気持ちが、a-saitoh様のおかげで和らぎました。こんなに詳しく説明もして頂き本当にありがとうございます。何も情報がなかったので、本当に助かりました!ありがとうございます!!

お礼日時:2006/07/22 23:24

口述試験は、文字通り口頭試問形式による試験です。



参考URL:http://www.sam.hi-ho.ne.jp/pcs19136/exam/toku9-0 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!