dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グローバルIPアドレスを複数欲しいです。 あればある程よろしいのですが、現実的には10個ほど、欲しいです。なるべく安く手に入れるにはどのような方法がよろしいか教えて下さい。

例えば、プロバイダーとそのような契約のも一つの方法でしょうが、レンタルサーバーでもOKです。むしろその方が望ましいです。

※IPアドレスは固定である必要はまったくありません。

あれば最高だなと思うのは、レンタルサーバーでsshでログインすると、そこには複数のグローバルIPがあり、あとは好きにbindして使うばかりなり。ってのが理想です。

が、なるべくお金をかけたくないです。

sshでログインする先が複数で、ログインした先に一つずつグローバルIPアドレスがあるでもOKです。

調べていたのですが、レンタルサーバでSEO対策のソリューションなのか「IP分散設定」可能とかってのは役に立ちそうでしょうか?

できれば月額1500円くらいで10個くらいグローバルIPアドレスを使いたいです。

何でも良いので、アドバイスください。

以上、宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

さくらインターネットのクラウドサービスを利用する方法があります。



最低スペックのサーバ1台   1,900円
ルーター+スイッチオプション 4,200円
IPアドレス追加(16個)     3,360円

合計 9,460円

この辺りが最低必要な価格でしょうね。

この回答への補足

ご回答有り難うございます。

高いですねぇ。

理想はこうなのですが、まぁ必ずしも同一筐体である必要はないので、さくらだったら500円のスタンダード×10の方が
やすいかなぁと。

補足日時:2013/07/05 19:15
    • good
    • 0

私も10IPも取得する理由が思い当たりませんが…



基本的に自宅等に引く複数IPは8IP、16IP、32IP・・・での提供が多いですし、
価格も1500円では収まりません(参考URL参照)。

何とか1500円でやれそうなのは、
・さくらのレンタルサーバーx10(¥125*10)
・お名前.com .usドメイン(¥960/24)
とかですが、この構成の場合は更にNSを自分で用意しないといけないかも知れません。
※制約がありそうなので、そもそもシステム的にいけるか謎です。

参考URL:http://iphikaku.jp/search.php?min_ipnumber=8

この回答への補足

ご回答有り難うございます。

>・さくらのレンタルサーバーx10(¥125*10)
125円のプランはsshがつかえなので。。。

>・お名前.com .usドメイン(¥960/24)
確認してみます。

補足日時:2013/07/05 19:12
    • good
    • 2

金額がどうなるかわかりませんが, IPv6 なら 10個と言わずたくさんとれます.

この回答への補足

ご回答有り難うございました。

補足日時:2013/07/05 19:15
    • good
    • 0

グローバルねえ...。


光回線を10回線契約してみてはいかがでしょう。

…冗談はさておき本題!
グローバルIPアドレスにする必要を感じないのですが、
どうしてもIPアドレスを固定する必要があるのでしたらドメイン登録してはいかがでしょう。
これはレンタルサーバーでよく使われている方法ですね。
IPアドレスが変わってもドメイン登録してあればDNSがサラッと新しいIPアドレスに置き換えてくれるはずです。

ただし、料金は月額1500円では済まないはずです。
.comのドメインでおよそ1000円の費用がかかったと記憶しています。
…あれ?たしか年間契約だったよなあ…ちょっとまって…
 1000円×10個÷12ヶ月≒833円/月
月額ならレンタルサーバーの契約料次第で予算に収まるんじゃないか?
サーバーの料金はさすがにピンキリなので、質問者さん自身で探して決めてください。


しかし何というか、グローバルIPアドレスを10個取得するのは無理でしょう。
差し障りがなければどのような目的で使用されるのか補足で示していただけませんか。
目的に応じた他の根本的な解決手段を提案してくださるかたがいらっしゃるかもしれませんよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

固定IPである必要はないのです。 IPアドレスが欲しいのです。ドメイン名に紐ずく必要もありません。

用途は差し障りがあるので、名言できませんが、クライアントとして使いたいのです。 サーバーとして使いのではありません。

500円のレンタルサーバ*10台で目的は達成できるのですが。。。

補足日時:2013/07/05 19:09
    • good
    • 0

グローバルIPアドレスってなんだか知っているのでしょうか?固定である必要で無い??それはありえません。


http://www.atmarkit.co.jp/aig/06network/globalip …
しかも個人で10もですか、JPNIC(日本ネットワークインフォメーションセンター)にお願いしても無理でしょうね、個人に割り当て荒れる事はめったにないからです、それを10個
プロバイダ経由のグローバルIPでさえ一番安い所で1115円10なら11150円無茶苦茶やすいので心配ですが、でもあなたの希望の1500円は無茶を超えています。
http://gmobb.jp/service/koteiip/?banner_id=adw_k …
だいたいIPアドレスを10個もつかって何するのでしょう、普通にネットをするのなら、固定IPは不要ですよ。それに、ドメインを持たずにIPだけ持っても位意味ないですし、レンタルサーバーでと言っても対応してくれるか疑問です。
もう少し、インターネットのシステムを理解してから考える必要があるのではないでしょうか?
まず貴方の思い道理にはならないと思いますが、企業で1つとかしかグローバルIPは貰えませんから。

この回答への補足

ご回答有り難うございました。

補足日時:2013/07/05 19:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!