dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう3年ほどになりますが、ワンコの足裏がパンパンに腫れ上がっています。
肉球や爪が地面につかないほどで、肉球と肉球の間の皮膚?が腫れていて、皮膚をこすりながら歩いているような感じです。

犬種はアメリカンコッカで、以前はマラセチアに苦しみ、現在は毎日の服薬で予防をし、痒みはあるものの毛が抜けたり赤く腫れたりなどの症状はなくなりました。

足裏も以前に比べれば腫れは引いているものの、これ以上は引かずに腫れたままです。
痛みはない様子ですが、靴をはかないと傷がつき出血します。しかし、長時間靴をはいてのお散歩は蒸れて良くないので、“脱いで休憩をしてまた歩き出す”
を繰り返ししながらお散歩しています。

以前 入院していた時には毎日 足浴をして下さっていた様で、なんとなく良くなっている様に見えました。
調子が悪い、お家に帰れずふてくされていたようで足を舐める事も一切無かったのも良くなった一因だと思います。

現在も毎日の足浴、良く乾燥させる、なるべく舐めさせない様にしています。
エリザベスカラーをつけると耳が蒸れてジュクジュクになるので長時間 長期間はつけれません。

肉球もザラザラでひび割れています。

パンパンに腫れている部分はプクプクした感触でとても柔らかいです。
プクプクしていて歩きにくそうに見えます。

アトピー、アレルギーと皮膚疾患の絶えない子です。

同じ様なワンチャンはいらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

こんにちわ。

下記は肉球についてのQ&A集です。
http://www.pethospital.jp/question/search?pt=dog …
次は足裏についてのQ&A集です。
http://www.pethospital.jp/question/search?pt=dog …
下記はマラセチアについてのQ&A集です。
http://www.pethospital.jp/question/search?pt=dog …
アレルギーには馬肉やカンガルージャーキーがいいと聞いたことがあります。
http://www.petbaniku.com/
「アレルギー対策フード、犬」で検索すると色々なサイトが出てきますので、ワンちゃんに合ったものを探してください。
下記過去ログ#6の回答に相談できるサイトがまとめてあります。良かったら利用してみてください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7795572.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!