プロが教えるわが家の防犯対策術!

45センチ水槽に流木つきアヌビアスナナをひとつ、メダカで立ち上げを行っています。さっき久しぶりにその流木を動かしたところ、流木の下、木の中からなにか白い虫のようなものが出てきました。大きさは1.5cmほどで幅があり(イトミミズ系ではない)(ヒルや貝っぽい?)素早く木の中に潜ってしまったのでよく見えませんでした。
大きいだけにとても気持ちが悪く、対処に困っています。

あれの正体は一体なんなのでしょうか。
そして駆除はどうすればよいのでしょうか…
◯流木つきアヌビアスナナはホームセンターで購入したものです。
◯立ち上げから一ヶ月くらい経ちます。

アクアにお詳しい方、何卒よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

プラナリアじゃないですか?


http://blog.goo.ne.jp/mizuwarabi/e/ef0ea9648583d …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9% …

多分流木に元々いたんでしょう。

強い薬使うのは憚られますよねえ。
木の中だけなら,アヌビアスは丈夫ですから,木酢を少々濃い目にした液に漬けてやれば嫌がって,出てくると思います。
そこで,捨てる。
どうしても出て来なければアヌビアス引き剥がして,ガスの炎で蒸気が出て乾燥して来るまで暫く焼く。
アヌビアスは再度木綿糸などで巻いて活着させる。
増えてしまわないうちの対処が必要かと。

私も以前川で捕まえたサワガニを飼っていて,何かにくっついていたのか,増えたことが有りました。
生まれて始めてみたので少々嬉しかった記憶があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!