アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
興味を持ってくださって、ありがとうございます。

現在妊娠後期、産院について悩んでおります。
ちなみに、無痛分娩希望者です。
それについて批判的なご意見をお持ちの方は、申し訳ございませんがコメントをお控え下さい。

A産院→

(長所)

計画無痛分娩が可能。
大きな病院で、ホテルのように設備が行き届いている。(食事が美味しく、個室にはシャワートイレ完備で、売店なども充実しており、入院中に差し入れを頼めない環境でも身の回りの不足物を自分で準備できる。)
先生やスタッフの人当たりが非常に良い。
患者の要望を尊重してくれる。
家から近い(車で10分程度)
38週以降であれば分娩可能。(それ以前だと総合病院に転院させられる。)

(短所)

切迫早産だった時、あまり積極的な治療を受けられなかった。
無痛分娩にあまり積極的ではなく、歴史も浅い。
夜間・休日は無痛分娩を受け付けていない。


B産院→

(長所)

無痛分娩が得意。(患者さんの7割以上が無痛分娩希望者)
切迫早産を保険外の薬を使って積極的に治療してくれるなど、腕が良い。
夜間・休日も無痛分娩可能。
34週、胎児2000グラム以上であれば分娩可能。(それ以前だと総合病院に転院させられる。)


(短所)

計画無痛分娩をしていない。(陣痛が来てから麻酔を打つ。)
家からやや遠い。(高速道路を使って40分程度)
先生、スタッフの方ともにコミュニケーションの取り難さを感じる。
患者の要望はあまり尊重してくれない。
入院設備の不便さを感じる。(個室でもシャワー・トイレが共同、洗濯機はあるが干すところがない、自販機の水がいつも売り切れている・売店がない・近隣にスーパーやコンビニもない)


A産院、B産院ともに長所・短所があり非常に悩んでおります。

最初にA産院にかかっていたのですが、切迫早産との診断を受け、早産だとA産院では無痛分娩ができないとのことでしたので、無痛で有名なB産院に自分で電話をして診察をしてもらいました。
無痛分娩の相談をするだけのつもりで行ったのですが、B産院では否応なくその場で入院を言い渡されまして、早産の治療をしていただきました。
現在、症状は落ち着いています。
そのことについてはとても感謝しているのですが、B産院は遠方であるのに計画無痛分娩ができないことの不便さ・不安さが募って来ております。
陣痛に襲われた状態で、タクシーを呼び、40分かけて到着するのでは無痛の意味があまりないのではとも思っております。
また、我が家は少し事情があり、できれば計画分娩で出産日程を決めてしまいたいという強い希望がありました。

B産院は個人院で先生の腕が非常に良く、その点では安心しているのですが、先生の人柄に気難しい面があり、あまり話を聞いてくださらない傾向の強いこと、看護婦さんとコミュニケーションが取り難く、入院中に非常に不便や心細さを感じたこと、夜中に別の患者さんと間違われて採血されそうになるなど、率直に言って「麻酔や治療の腕以外は期待してはいけない」環境でした。
計画無痛分娩ができないことへの不安さを伝えても、適当にあしらわれてしまいました。(最初から激痛に襲われることはないのだし、1時間以内に到着できるなら大丈夫、など。)計画分娩をしたい事情を聞かれたので、お話ししても、鼻で笑われているような感じでして正直不快でした。


早産の危機が回避されたのだから、計画分娩ができ入院環境の抜群に良いA産院に戻って出産させていただくという選択肢も残っておりますが、無痛分娩という点では経験があり腕の良いB産院の先生にこのままお任せした方が安心なのではないかという気もしており、非常に迷っております。


1週間以内に結論を出さなくてはなりません。
もし、皆さんでしたらどちらで出産を希望されますか?
わがままな悩みで不快にさせてしまったらすみません。
ご意見をお待ちしております。

A 回答 (4件)

無痛分娩しました。

ごめんなさい。どちらの産院が良いとは言えないので私が分かる事だけ答えますね!

まずA産院については、計画無痛分娩をご希望ならば休日、夜間に無痛をやっていなくても関係ないと思います。また、無痛分娩の歴史が浅いとの事ですが、背中にチューブ?みたいなのを入れ、そこから麻酔を入れるだけなので麻酔科医なら簡単にできるんじゃないかなと。歴史浅くても関係ないかも?でも専門家じゃないので分からないです、すみません。

Bについては、無痛分娩といっても陣痛がある程度すすんでからじゃないと麻酔を入れられないと言われました。早く麻酔をしすぎるとまた陣痛が遠のいてしまう可能性があるそうです。麻酔を入れたら食事も出来ないしトイレも行けないので陣痛室に寝たきりになるからっていうのもあるかもです。仰るとおり、車で40分なら大丈夫だと思います。それでも無痛にする意味はかなりあると思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございます!
しかも無痛分娩経験者さまとのこと、とても参考になりました。

実は、両産院とも麻酔科の先生がいらっしゃるわけではなく、産科の先生で麻酔の経験のある方が担当してくださるシステムです。

「車で40分なら大丈夫」
そうなのですか…。安心しました。
陣痛というのがどういったものか全然分からなくて…。

気持ちの上ではA産院に是非お願いしたいのですが、B産院の麻酔はすぐに効果のある最新の方法を採用しているとかで、麻酔の評判だけに関して言えばBの方がやはり圧倒的に良いのです。

もし、Bにお願いすることになっても、40分だから大丈夫!と自分を励ませそうです。

「陣痛がある程度進んでからじゃないと」
やはり、そうなのですね~。
それがどの程度、痛いのだろうかとそれがまた恐ろしいです。


病院の待遇面はこの際、置いておいて、「計画分娩を重視するか否か」で最終的な結論を出そうと思います。
計画分娩だと、ラミナリアとかバルーンとかの前処置が痛くてかなり辛いという噂も聞きましたので…。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/07/09 14:58

二人の子を自然分娩で産んだママです。



私ならAにしますね。
産むときより入院中の方が長いのでその期間が不快なのはしんどいです。
また初産なら陣痛は長い可能性は高いですが、これもまた、個人差ありますし、陣痛ではなく破水からお産が始まったら、早く到着したいはずかと。

歴史が浅くても経験があるならたいていのことは大丈夫でしょう。でなければやってないでしょうし。

早産も保険外の薬がベターとは限らないと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます!

「産む時より入院中の方が長い」
入院は1週間ですものね…。
そうなのです、実はその1週間、気疲れしながら過ごさねばならないのかと思うと確かに憂鬱です。

「破水からお産が始まったら」
破水から始まると痛みが強い、もしくは早く襲って来るのでしょうか?怖いです…。
考えすぎかもしれませんが、もし道路が混んでたり…と思うと!

よく考えてみようと思います。

お礼日時:2013/07/10 23:09

NO1です。

お礼ありがとうございました。
車で40分でも大丈夫と言ったのは、あくまでもお産には間に合うと言う意味で言いました。もちろん近ければ近い方がいいです。破水から始まったりしたら確かにきついです。
私は計画分娩するつもりはありませんでしたが予定日になってもお産の兆候がなかったので急遽計画分娩になりました。ラミナリアをいれましたが、仰る通り痛かったです。。でも計画分娩したいのであればこれは仕方ないし痛いけど我慢はできると思います!私みたいに仕方なく計画分娩になってしまう人もいますしね。
B病院は麻酔が早く効くとの事ですが麻酔はどこも一緒じゃないかなーと思いますがどうなんでしょうね。私の時は(4ヶ月前です、この病院も無痛分娩に定評がある有名な病院でした。)麻酔いれてから20分くらいで効きました。そして1.2時間したら麻酔がきれてくるのでまた入れる、の繰り返しでした。麻酔の切れ目切れ目は痛いけれど心配するほどではないので大丈夫だと思います。
お産、頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答をありがとうございます!
とても嬉しいです。

「破水から始まるときつい」
そうなのですね。
他の回答者様にもコメントをいただきましたが、破水から始まるかそうでないかで陣痛というのは違うものなのでしょうか。あまりにも未知の体験すぎて想像が付きません、すみません…。

ラミナリア、やはり痛いという噂は本当でしたか!
呻くほど痛いとか、叫んだとか、けっこう聞くので…。
内診よりずっと痛いのですよね?
内診すらも、毎回「もっと力を抜いて」とか注意されるほど苦手なので、怖いです。

ラミナリアやバルーンの時は麻酔はしてもらえないのかどうか、A産院にちょっと聞いてみたいと思います。
一応「麻酔をしてから前処置をする」と書いてあるのですが…。

B産院でやっている麻酔は、普通の硬膜外+最新の何か を施すらしく、即効性があるらしいのです。
この方法をやっているのはこのあたりではうちだけ!と先生は自信満々でした…。どうなのでしょうね。

お優しいお言葉もいただきまして、重ね重ねありがとうございます。
頑張ります。

お礼日時:2013/07/10 23:22

無痛分娩経験者です。

私はA病院タイプで産みました。

麻酔やいざという時の処置は確かに腕がいい方が安心という気持ちはあって当然だと思います。
いざという時の処置は、腕と設備にもよると思うので、大きい病院を選ぶ人もいますよね。

個人的に、お産の時に医者の腕が必要になるのは、麻酔を入れる時と、医学的処置が必要な時(帝王切開に踏み切るとか、吸引鉗子分娩するとか)だけな印象です。
“だけ”と書いてしまいましたが、大事な所なのでどのくらい重視するかは個人差あるともちろん思います。
ただ、麻酔はカテーテルが腰に入ってしまえば、麻酔量や点滴量は機械が管理しているし、数値や状態は看護婦さんがチェックしているし、導尿の処置やいざ産みます!って時は助産師さんがやってくれました。
なので、先生の腕だけでなく、看護師や助産師の質などもかなり大事だと思ってます。
そんな私からすると、採血の相手を間違えるような看護師さんがいる病院は不安かも…

また、今は出産が大きな壁というかゴールのように見えてならないと思いますが(私もそうだった!)
重要かつ、意外とお産より大変なのが産んだ後のことです。
母乳も産めば勝手に出る訳でもないですし、飲んでる量が見えないので不安になることもあります。
産後は精神的に不安定になったり、過敏になったりするので、ちょっとした事で傷ついたり落ち込んだりします。
なので、入院時に、助産師さんに相談しやすい環境の方が断然よいと思います。
(産後も助産師外来、母乳相談などでお世話になることもありますから)

また、早産の治療をされたということですが、お産自体も早く進む可能性については何か言われてますか?
早産を経験していても、お産には10時間かかった!という人もいますが、3時間ですぐ出てきたよという話を私の周りでは聞くので、1時間かけて向かう病院で大丈夫かな?と思いました。
また、陣痛が来て、タクシー呼んで高速乗って1時間。病院ついて準備などの間待たされると思うので、
実際に麻酔が入るのは下手したら2時間後くらいになるのでは…と思うのですが、その間は痛みに耐えないといけないんですよね。
最新の麻酔?薬??で、痛みを強く感じてからでも効くのであっても、2時間耐えるのは長いな…と思っちゃいます(お産に24時間かかれば、2時間なんて短いですがそれは結果論であって、2時間あれば映画一本観れるくらいですもんね…)

A病院でも、38週以前や夜間・休日など計画日とは違う日に陣痛が来てしまった場合に、無痛にしてもらえない不安はありますよね。
私も、計画日当日に、促進剤を入れてもなかなか降りてきてくれないので「明日に仕切り直しになるかも。ただ、夜中に今日の刺激で来ちゃうかもだけど、その場合は麻酔できません」と言われ、不安でした(結局そのあとすぐに一気に下りてきて生まれたんですが)
そこをどのくらいデメリットとして受け取るかですよね。。

私の産院では、硬膜外麻酔のみでしたが「痛みを感じてからでは効きにくいので、麻酔が切れそうな予感がしたら早めに教えてください」と言われてました。
また、子宮口が3センチ以上開かないと麻酔が入れられないので、陣痛だけ先に来て子宮口がなかなか開かないと麻酔を入れても無痛にはならない事もある(和痛という感じかも)と説明されてました。
なので、たとえB病院であっても子宮口が十分開いてなければ麻酔は待った!になるのかな?と思います。
その点、計画出産であれば、前日からラミナリアをいれたり処置をしておいてもらえるメリットはあります。
私はラミナリアもバルーンも痛みはさほどなかったんですが…内診よりちょっと不快くらい。
ちなみに、私は、子宮口が開く方が早かったので、陣痛を感じることなく完全に無痛でした。
(陣痛が来るとお腹が固くなるので分かりますが、痛みはありませんでした)

私も、無痛希望でもありましたが、計画であることが魅力でもあったので
A病院タイプで、いざとなった時は仕方ない(いざとならないで~と思いつつ)計画を取ろう!と決めました。
質問者さんが、どんな状況になってもなるべく無痛がいい、そのためなら2時間くらいなら痛みに耐えられる!のであれば、B病院。
無痛であってほしいけど、計画の魅力は大きい。また、少しでも可能性があるなら、陣痛すら感じないで済むかもしれない方に賭けたいというのであれば、A病院。なのかなと思いました。

思うがままに書いてしまったので、読みにくい、分かりづらい点は申し訳ありません。
実は、私も現在妊娠中。色々と事情があって次は無痛なしで行く予定です…怖い…!
質問者さんも、毎日暑いですが、元気な赤ちゃんが生まれますようにお祈りしております!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なご回答をありがとうございます!

お産自体が早く進む可能性については特に何も言われませんでした。むしろ、開きかけていた子宮口?が完全にリペアされてるとのことで、予定日よりも遅くなる可能性もあるかもしれないらしいのです。

そうですね。
先生も大切ですが、看護婦さんや助産師さんと接する機会やお世話になる機会が多いと思うので…。
B産院は、たとえば鉄剤が処方されていてお茶を飲んではいけないという指示が先生から出てるにもかかわらず、食事の時にスタッフの方にお茶を毎回注がれるなど、きちんと把握していただいてないというか…万事そんな感じでして。
何をするにも全てのスタッフに、いちいち口頭で説明しないと伝わっていなくて、採血の間違いにしても冷や汗ものでした。

A産院では患者の状態?を皆さんで把握してくれているみたいで、そういうことが全くなかったので、比べてしまうとなんだか不安になってしまって。

それと、仰るとおり麻酔をしてもらえるまで2時間程度かかるという可能性もありますよね。
他の回答者さまからの御助言で40分ぐらいだったら大丈夫なのかなあと思っていたのですが、2時間となると…。

陣痛すら感じない方向でお願いしたいのが正直なところです。
無痛分娩という方法があったから、子供を産んでみてもいいかなと思えたぐらいですので…。

「質問者さんが、どんな状況になってもなるべく無痛がいい、そのためなら2時間くらいなら痛みに耐えられる!のであれば、B病院。
無痛であってほしいけど、計画の魅力は大きい。また、少しでも可能性があるなら、陣痛すら感じないで済むかもしれない方に賭けたいというのであれば、A病院。なのかなと思いました。」

そうですね、本当にそうだと思います。
……迷います。

回答者さまは、ラミナリアもバルーンもさほど激痛という感じではなかったのですね。羨ましいです!これも人によって様々のようですね。


大変参考になりました。
読みにくいとか分かりづらいなどということは全くありません!むしろ、助産師さんや先生とおはなしする時よりも、状況を理解してくださっていて本当に嬉しいです。

回答者さまも現在妊娠中で、今回は無痛分娩を選択されないとのこと。私も、及ばずながら応援させていただきます!お互いに、頑張りましょう。

お礼日時:2013/07/11 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!