
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>肥料には有機の液体肥料を使いました。
堆肥などの元肥を入れていないのですか?
液体肥料ですと、元肥としては機能しません。
キュウリの葉が黄色くなる原因は、窒素飢餓の可能性があります。白菜などでもよく起こりなす。
窒素肥料自体が最初から少ない場合にももちろん起こりますが、熟成していない堆肥を使うと、土の中で細菌が堆肥の熟成を始めてしまい、細菌自身が窒素を消費してしまうため、これもチッソ飢餓の原因になります。
No.3
- 回答日時:
葉っぱ一枚全体が黄色くなれば「チッソ欠乏」。
http://www.takii.co.jp/tsk/bugs_idx.html
の「きゅうり」の「障」をクリック。
「チッソ欠乏」をクリック。
その他の黄変はそれぞれ該当項目をクリック。
No.2
- 回答日時:
チッソ欠乏または肥料の過剰ではないでしょうか?
参考
http://www.takii.co.jp/tsk/bugs/acu/seiri/tisso_ …
http://www.takii.co.jp/tsk/bugs/ana/seiri/tisso_ …
とりあえず、様々な要因が考えられますが、
基本的には、黄色くなった葉はそのまま時間が経てば枯れて葉の根元から自然に枯れ落ちるので、
そのままにしていても問題ありません。
それよりも、根本的な原因と対策に意思してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 こんにちは。写真の通り、ソヨゴが元気ありません。葉っぱが黄色く、葉っぱ自体がつきません。どのようにす 1 2023/02/18 06:29
- ガーデニング・家庭菜園 朝顔の葉っぱが写真のように黄色になってきました。全部が全部では無いですけど数枚毎朝取り去っています。 2 2022/08/03 09:37
- ガーデニング・家庭菜園 ネットで購入して3年ほどたった観葉植物のドラセナの葉っぱが最近黄色くなってきています。 何か原因や対 5 2023/01/29 11:22
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前は 3 2022/05/31 12:54
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆の芽が黄色くなって成長しません 3 2023/08/06 07:23
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えて下さい 2 2022/09/19 14:40
- ガーデニング・家庭菜園 きゅうりネットとトマトネットの色の違いの理由? 5 2023/06/04 22:22
- ガーデニング・家庭菜園 2年目の胡蝶蘭です。葉っぱが黄色くて元気ありません。この3月に観葉植物用の土に植え替えしました。花は 3 2022/04/17 09:20
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- ガーデニング・家庭菜園 名前を教えて下さい 1 2022/06/11 11:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よもぎと菊の見分け方
-
長ねぎを一部使うときは、上か...
-
カステラの底の紙って普通食べ...
-
おおでまりの葉が、穴だらけで...
-
枯葉になっても落葉しないもの...
-
桜はどこで呼吸している?
-
ビワの木が枯れてきています。
-
スギナを生えない様にする方法
-
花の名前について
-
青ジソが、白い粉をふいたよう...
-
小松菜についている白ゴマのよ...
-
榊の枯れた葉は取ってかまわな...
-
草や葉っぱを食べる鳥はいますか?
-
虫の名前を教えてください
-
玉ねぎの細胞
-
木は何故まっすぐ空に向かって...
-
植物はどうやって高い所まで水...
-
幸福の木の葉が黄色くなってき...
-
たくあんを作るときに使った葉...
-
土手の雑草ですが、食用になり...
おすすめ情報