dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
ペットではないのですが、家に出る、黒に白模様が入った小さい蜘蛛(ハエトリグモ)がいます。
今月に入って2匹見かけて、1匹は普通の大きさ、もう1匹は少し小さいです。
その少し小さいハエとリグモのことです。

さきほどコーヒーカップを片付けようと見たら、何か入っていて・・・。
たぶん、その小さいハエトリグモでした。
溺れて亡くなっていました。
コーヒー片付けておけばよかったです。
指を近づけると逃げてしまいますが、よく様子を見に来る子で、これから大きくなると思っていたのでショックです。

昔、水に浮かんでいたアリ(完全に動かなくなっていた)を出して、ティッシュの上に置いて乾かしていたら生き返ったのか?動き始めました。
思い出して、ハエトリグモも今ティッシュの上に置いています。
でも全然動きません。
生き返らないのでしょうか?

A 回答 (1件)

>生き返らないのでしょうか?



 死んでしまった生物は生き返りません!

 昔話の「アリ」は、死んでいたのでなく
仮死状態だった もしくは、それに近い状態で
死んでいたのでは、ないと思います。
 

この回答への補足

おはようございます。

すみません。解決しないまましてしまいました。

アリのことがあり溺れても生き返る生命力があると思っていました。
ハエトリグモ、今朝埋めてきました。
ありがとうございました。

補足日時:2013/07/11 08:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。生き返らないんですね。わかりました。遅い時間にすみませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!