dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新規IDの方に落札された場合、どのような支払い方法が安全なのでしょうか?

いろんな出品者の方の説明文を読んでみると、銀行振り込み、簡単決済から入金が確認できたら
というのが多かったです。

そこで私も同じようにしたいのですが

ヤフー簡単決済
・クレカジットカードでヤフー簡単決済
稀にキャンセルされることがある
・インターネットバンキングでヤフー簡単決済
口座残高がないと、入金できないため、簡単決済後のキャンセルがない?

このように認識しているのですが、どこかおかしな点はないでしょうか?
この認識で合っているのなら、新規IDの落札者の方にもヤフー簡単決済(インターネットバンキングのみ)なら決済に利用しても安全でしょうか?

A 回答 (3件)

ご存知とは思いますが、新規IDの人が警戒されるのは、


1.悪戯や妨害目的の入・落札を行い、落札後にキャンセルする者がいる。
2.オークションの仕組みをよく理解せずネット通販の買い物と同じ感覚で入・落札するため、
  後で色々な要求を出してきたりしてトラブルになりやすい(商品の説明文などを工夫する
  ことによって、ある程度はリスクを減らせると思います)。
3.同様にオークションの仕組みをよく理解していないため、連絡がスムーズでなかったり、
  手続きに手間取ることがある。
といった理由によります(勿論、新規ID者全員がそうだという訳ではありません)。

このことに注意すれば、「入金後に発送」の前提であれば、「決済方法の安全性」は特に考慮
する必要はないと思いますが、敢えて云えば、銀行振込の方が安全でしょう。

支払方法に「簡単決済」を設定するのは、選択肢を拡げて入・落札されやすいようにするためです。
仰るように「簡単決済手続き後のキャンセル」は、まれにではありますがあり得ますので、
「申し訳ありませんが、新規IDの方については、当方の口座への入金を確認後に発送させて頂きます」
とでも断り書きしておけば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧で、たいへんわかりやすい回答なので
参考になりました。
出品する時に、回答していただいた通りのお断りが書きをいれることにいたしました。
わかりやすく、丁寧な回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/07/30 05:51

>どのような支払い方法が安全なのでしょうか?



質問者酸は出品者で、代金を受取る側ですよね?

どのような支払方法でも入金確認するまで発送しなければいいだけだと思いますが。

「かんたん決済」は「手続き完了」しても何らかのトラブルで入金に至らない事もあるでしょう。
が、普通は1~2営業日程度で入金されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、出品する側でした、おっしゃる通り入金が確認できるまで発送しなければ解決できそうです。
ですができるだけ即発送という形をとりたいとおもっていたので質問させていただきました。

お礼日時:2013/07/30 05:54

安全な支払い方法はありません。

新規であるかないかに
関わらず、キャンセルは必ず付きまといます。3桁の高評価
を受けている人間でさえキャンセルするのです。新規であるか
ないかはキャンセルとは関係ありません。ただ、新規のイタズラ
が多いのは確かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ものすごい参考になる回答でした
「新規であるかないかはキャンセルとは関係ありません。ただ、新規のイタズラが多いのは確かです。」
新規を警戒する出品者が多いのがこのためなのですね

お礼日時:2013/07/30 05:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!