dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで商品を落札しました。手違いで銀行振込みの所かんたん決済で払いました。支払い済みの文字がでて取り引き様は銀行振込みしかしていないとメールが来て銀行振込で入金して欲しいと連絡が有りました。そして今から3日間の間に入金が無ければ削除しますと連絡が有りました。郵便局で聞きましたが通帳が無ければ入金が出来ないと言っていました。相手様はこちらからメールで何回も連絡しても連絡が有りません。このままでは商品が来なくただ入金しただけになってしまうので何かいいアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

別に焦る必要はないです。


かんたん決済はキャンセル出来ませんから、口座着金後に出品者から返金して貰う形になりますから、二重払いになりますので、絶対に振り込まないで下さい。
その旨を取引ナビで伝えて下さい。
送って貰えなければ詐欺になるので訴えるとも。
尚、支払いが完了すると落札者の削除は出来ません。

都合や理由はどう有れ、支払いが完了してる以上、商品を送らなければ、詐欺になります。
なので、取引履歴をスクショ保存して置いて下さい。
そして、返金要請または商品発送のお願い、の内容証明郵便を送り、返事が無かったら、内容証明郵便のコピーと取引履歴を持って警察へ行って被害届けを出す。
被害届け受理番号をYahoo!に送って補償を受ける。
という流れになります。
通常は内容証明郵便でビビって商品を送って来ます。
詳しくはコチラ
https://auctions.yahoo.co.jp/special/html/auc/jp …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今晩は、あとうございました。やっぱり一人で考えているより詳しい人に相談して良かったです。幾らか楽になりました。こうゆう事にうといので相談して良かったです。

お礼日時:2017/05/06 20:28

かんたん決済の場合、出品者が選択していないと落札者側からの手続きは通らない(そもそも出来ない)ので、先方の言う、「銀行振り込み」のみ対応は明らかにおかしい。

決済を受けないのであれば、出品時に「簡単決済」を選択しなければ良い話なので。

「決済が選択可能だったので選択し、既に手続きは完了しています。銀行振り込みだけに対応するのであれば何故決済を選択されていたのですか? 連休明けにはご利用の金融機関に反映に成りますので、確認出来たら品物をお送り下さい」と言うべきです。
    • good
    • 3

ヤフオクを運営している所に相談するしかないでしょうね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!