
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単位の換算をするだけです。
20〔ppb〕はparts per billion の略であり10億分の20ということです。
体積1〔L〕=1000〔cm3〕です。
ですから、1〔cm3〕=0.001〔L〕です。
この体積の10億分の20がオゾンの体積です。
1mol=25Lなので、これを25で割れば物質量〔mol〕がでます。
これにアボガドロ定数をかければ分子数が出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
貿易用語のMT
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
どなたかご存じありませんか?
-
気体の状態方程式について ここ...
-
KPi bufferの組成を教えてくだ...
-
液体窒素 気体換算
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
ppm
-
ppmから重量を計算
-
化学基礎の問題です。 LPガス(...
-
0°C、1気圧(1.013×10の5乗P...
-
粘度の高い液体の計量(体積)...
-
混合
-
オゾンの生成【緊急】
-
おこめ 1合は何グラムですか
-
臨界点
-
容器内の圧力上昇から混入した...
-
溶液の希釈と体積変化について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
1滴は何mLですか?
-
貿易用語のMT
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
W/V%とは?
-
危険物取扱者試験問題です。答...
-
蒸気から水への換算方法を教え...
-
液体の温度変化と圧力変化の関...
-
おこめ 1合は何グラムですか
-
液体窒素 気体換算
-
分子量の測定(デュマ法?) につ...
-
半中和点とは?
-
ppm
-
モル分率=体積分率に関して
-
KPi bufferの組成を教えてくだ...
-
面心立方格子から体心立方格子...
-
化学反応における量的関係の実...
おすすめ情報