![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
タイトルの通りなのですが、シビックタイプR(FD2)において回転数の許容範囲はどれくらいなのでしょうか?
基本的に安全マージンを取るためにレブリミットが設定されていると思うのですが、実際には安全だと思われる回転数より低く設定されていると思います。
質問させて頂いた意味としては、高速走行時のシフトミスにてオーバーレブをしてしまった際にどれくらいまでなら大丈夫だろうと思われる回転数が知りたくてご質問させて頂きました。
実際にシフトミスにて8700回転や9000回転まで一瞬回してしまった事があります。記憶では3回くらいです。
一瞬という事と9000回転までなら大丈夫だろうと思っていたのですが、今回初めて9450回転までオーバーレブをしてしまいました。
回転数は故障診断コネクタより繋いでいる水温など確認出来る物で最高回転数が確認出来ました。
一瞬という事とその後もアイドリングもいつも通り10回転くらいのアップダウンなので一撃ダメージは大丈夫だと思っております。というか、大丈夫だと思いたいです。
微々たるパワーダウンは鈍い部分もあり分かりませんが、実感出来るほどの変化はありませんでした。
オーバーレブだけがエンジンに対するダメージだと思っておりませんが、今回の9500回転近いオーバーレブにて故障や大きなダメージを負っていないか心配です。
ダメージに関してはエンジンをバラさないと分かりませんが、回転数についての許容範囲、気にするほどの事では無いのか?などお分かりでしたら、ご回答頂けましたら幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このユーチューブでレブッテますが、下の投稿欄でその後問題ないみたいです。
この先、いつ壊れるか解りませんが、普通に動いてるなら心配ないのでないでしょうか?
責任は持ってお答え来ませんが、、、、
シフトミスでレブッて壊れる話もお聞きしますし、シフトロックでただタイヤが空転の場合も有りますし、、、、
ただ、車にとって良い事でないのは確かですね。
No.4
- 回答日時:
>NAでありながらもタイプRは全開加速で過給がかかるのです
→半分、嘘です。
吸気慣性(脈動)効果を利用しているので、効果が見られるのはある特定の回転数領域のみです。
といっても、ターボに比べれば正圧になるのは、極わずかです。
No.3
- 回答日時:
先日まで、営業車にFD2を使用していました。
レブリミットを解除なさっておられるのでしょうか?
ノーマルで9500は回らなかったような気もします。
といってもノーマルタコメーターは
実際の回転上昇に遅れていましたが。
さて、結果論で言えば、現在普通に動いているなら問題ないです。
過回転によるエンジン破損は
(油膜が保たれている限りは)
加速時はあまり発生しません。
減速時エンジンブレーキによる過回転では
一発でブローすることが多々あります。
とはいえ、NAでありながらも
(タイプRは全開加速で過給がかかるのです!! F1マシンみたいでしょ!)
ターボ車用のようなオイルをお使い頂くことをお勧めしたいと思います。
エンジンのマージンが極端に変わりますので。
No.1
- 回答日時:
以後正常に動かなくなったときの回転数。
レッドゾーンを超えた以降は何時何が起きてもおかしくない、もちろん起きないこともあり得る、したがって、故障や大きなダメージが化鳴らす発生を前提の回転数は事前にはわからない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 指定オイルが0w-20と5w-30で、17万キロの軽自動車ですが、0w-20でも指定オイルなら大丈夫 8 2022/11/18 06:08
- 農学 トラクターのクラッチとアクセルの関係 4 2023/03/12 19:42
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 物理学 角速度ベクトルにつきまして 3 2022/08/09 15:44
- その他(車) 煽り運転について質問ですPART② 今回も大型トラックによる煽り運転です 国道走行中にミラーに変な動 1 2023/01/07 00:25
- 父親・母親 自動車運転を巡る親子大喧嘩どうしたらいいですかね? 12 2022/08/19 10:01
- バイク車検・修理・メンテナンス TT250Rをオークションで買ったのですが、最初の3回目の走行までは調子良かったのですが、次の走りで 4 2022/06/20 06:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
シビックFD2の空気圧
国産バイク
-
シフトミスでギギーッ!ダメージはどのぐらいですか?
カスタマイズ(車)
-
インテグラDC5はまっすぐ走らないと聞きますが、 対策はありますか?また、原因は何でしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
GT Force と GT Force Pro どっ...
-
シビックタイプR(FD2) 回転数の...
-
回転扉の作り方を教えてください
-
ぶるぶる震えるぬいぐるみの仕組み
-
2サイクル発電機の調整に付いて
-
スターターの回転方向
-
ギア比の見方
-
エンジンの違い
-
低速ギアと高速ギア
-
工作で使うような部品なんですが
-
バルブとピストンの干渉について
-
エアロバイクの回転数について...
-
またまたスカイリムについて教...
-
オートジャイロについて
-
ピタゴラスイッチのスレスレっ...
-
発泡スチロールで円柱を作る方法
-
メダルゲームの物理抽選について
-
PやNの状態で空ぶかししても大...
-
モーターなどを使った一軸に動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
PやNの状態で空ぶかししても大...
-
エンジンの回転方向を決める物...
-
なぜ、コマは止まる前、一瞬逆...
-
VTECの欠点は?
-
輪ゴムが回転して戻ってくる飛...
-
バスの一周するのに必要な半径は?
-
レースゲームのシフトの使い方
-
工作で使うような部品なんですが
-
シビックタイプR(FD2) 回転数の...
-
マニュアル車で最近、6速とかあ...
-
エアロバイクの回転数について...
-
ぶるぶる震えるぬいぐるみの仕組み
-
何故高回転でトルクが落ち込むの
-
ピタゴラスイッチのスレスレっ...
-
スターターの回転方向
-
4輪駆動のギアが抜けない。
-
GT Force と GT Force Pro どっ...
-
k6AエンジンのVVTてなに?
-
低速ギアと高速ギア
おすすめ情報